「赤ちゃんなのに臭い!」お風呂上がりなのに…耳の後ろから漂う油臭に驚がくしたワケ【体験談】
下の子がまだ低月齢の赤ちゃんだったころのことです。上の子との年齢差が7つあって、しかも久しぶりの赤ちゃんは男の子。2人目とはいえ初めての男の子育児なので …
ウーマンカレンダー woman calendar
イラストレーターであり、チアダンスの講師でもあるサトウユカさんによる連載マンガ「44歳チアリーダー」の第1話。連載初回はサトウさんのチアダンスとの出会いについてお伝えします。
———————————————————————————————————
はじめまして! サトウユカです。
イラストレーター、そしてチアダンスの講師もしています。
チアダンスとの出会いは、30歳のときに見たチアダンス青春もののドラマ『ダンドリ!』でした。
小さいころに新体操マンガ『光の伝説』にハマり、ダンスへの憧れが生まれました。でも、当時は今ほどダンススタジオがなく、そうこうするうちに23、26歳で出産し2児の母になり、バタバタの毎日のなか、いつかダンスを習いに行けたらいいな〜と思っていました。
習うとしたらジャズダンスかな、ヒップホップかな〜とぼんやり考えていたところに見たチアダンス! なんとチアダンスはジャズ・ヒップホップ・ラインダンス・ポンダンス(ポンポンを持って踊るダンス)で構成されていて、私のやりたいことが全部かなってしまうダンスだったのです!! これっきゃない!! 私がやりたかったのはこれだー!!!と衝撃を受けました。
が、当時子どもたちは4歳と2歳。
ここから私のチアダンスの旅が始まります。
30歳でチアに出会い、まったくの初心者からダンスを始め、36歳でインストラクターの資格を取り、大人のチアダンスクラスを始めるまでの私の話、そして簡単なストレッチや日常に使えるチアのエッセンス、生徒さんとのすてきな話や面白話、40代ならではの思いや悩みなどをお伝えしていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします♪
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む定年後は穏やかな生活をしたいと考えているサラリーマンの私。息子が結婚し、彼ら若者夫婦とはうまくやっているものの、妻とはすれ違いが続いているのが悩みです。そんなある日、信じられない光...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む下の子がまだ低月齢の赤ちゃんだったころのことです。上の子との年齢差が7つあって、しかも久しぶりの赤ちゃんは男の子。2人目とはいえ初めての男の子育児なので …
ある日、義父から電話がかかってきました。体調が悪かった私を心配してのことかと思いきや、最後に衝撃のひと言を放ったのです。「息子の健康管理ができるのはあな …
2児の母のイルカさんによる、舞台女優さんの体験談を描いたマンガ。新米女優のミサキは、監督の愛人である先輩女優のマイからの嫌がらせで、セリフのないカボチャ …
35歳で第1子を出産した直後から左ふくらはぎの痛みが出現。すぐに整形外科を受診しましたが、明確な原因はわからず様子見ということになりました。その後、育児 …
私の母がまだ学生で今は亡き祖父が働き盛りだったころ。およそ50年ほど前に、私の家で実際に起きた猫にまつわる不思議なお話です。 ★関連記事:「霊的な何かが …
私が高校生のころ、母はコンロの火をかけっ放しで2階に干してある布団を取り込んだり、庭の手入れをしたりしていました。沸騰したら笛が鳴るケトルだったので、お …
義両親との交流で衝撃を受けたエピソードを厳選! 手土産には必ず文句を言ったり、義父の発言には家族みんなが従ったりなど、価値観や暮らしぶりの違いに戸惑うマ …
2児の母のイルカさんによる、舞台女優さんの体験談を描いたマンガ。新米女優のミサキ。監督の愛人である先輩女優のマイからの嫌がらせで、初舞台はセリフのないカ …