「思わぬ結果に感動」50代が一番うれしいことってやっぱり!? #アラフィフの日常 219
保険会社のサービスで、健康診断の基本的な結果(体重、腹囲など)や血液検査の数値を分析して、私のそのときの体が何歳相当なのかを算出してもらえるというものが …
ウーマンカレンダー woman calendar
そうこうしているうちに、母から「サプリを安く買うのに必要だから、口座番号教えて」と言われました。なんでも、まだ会員でない人の名義の口座を登録すると、その口座にサプリを購入したお金の一部がキャッシュバックされるのだとか。
私は、簡単に口座番号を教えてくれると思っている母にあきれ、開いた口がふさがりません。「私はサプリを買う気はないし、そもそも第三者に口座番号を教えたくないよ」ときっぱり断りました。母は、納得できない様子でしたが、その日はしぶしぶ引き下がりました。
数日後、今度は「あなたの名前でサプリ会社の会員登録しておいたから」と母。キャッシュバックが入る口座の登録は諦めたようですが、私の氏名・住所・携帯番号を無断で使って会員登録してしまったのです。さすがに我慢の限界! 「勝手に個人情報を使って会員登録しないで! 迷惑だから! 」と強く忠告しました。
ハッキリと「迷惑だ」ということを伝え、ようやく受け止めてくれた母。謝罪の言葉をもらい、私の会員登録も母自身に解除させました。母が考えを改めて行動してくれたので、私のヒートアップした気持ちも一段落です。
この一件以来、母とは少し距離を置くことに。ただ、私以外の周りの人にも同じようなことをしでかすのでは……と心配なので、問題を起こしていないか定期的には確認しようと思っています。たしかに、サプリは良いものかもしれません。母が元気になったのも事実です。しかし、いくら良いものであっても、誰でも興味を持つとは限りません。私自身も人に何なにかをすすめるときは、ゴリ押しにならないよう気を付けつけようと思いました。
また、いくら親子とはいえときにはハッキリと自分の考えを伝えることも必要だなと痛感しています。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママはバリキャリで、いつも身だしなみが完璧。その夫は、はたりさんことチロちゃんママたちの身なりや家事の仕...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリでいつも完璧なすーちゃんママ。その夫は、保育園のママたちの身だしなみに口を出し、化粧もマナーの1つなどと...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリのすーちゃんママはいつも忙しそうですが、身だしなみは完璧。その夫から、彼女と比較され身だしなみや家事のや...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリでいつもきれいなすーちゃんママの夫は、はたりさんことチロちゃんママたちに向かって「なぜ身だしなみを気にし...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。保育園の懇談会でのこと。バリキャリでいつもきれいなすーちゃんママの夫が、ママたちに「なぜ身だしなみを気にしないの?...
続きを読む保険会社のサービスで、健康診断の基本的な結果(体重、腹囲など)や血液検査の数値を分析して、私のそのときの体が何歳相当なのかを算出してもらえるというものが …
目次 1. お子さまセットデビューに大興奮 2. まさかの「ポテト3本」で終了 3. 外食が「親の試練」になるまで 4. まとめ 外食が「親の試練」にな …
目次 1. 違和感たっぷりの夜 2. 私がおかしい!? 3. 相性も大事だと悟る 4. まとめ 相性も大事だと悟る その後も何度か同じような夜を過ごしま …
目次 1. 写真を撮るのが下手!と娘に言われ 2. 上から撮ろうと高い位置に登ったら… 3. 自宅診療に来ていた医者に診てもらうと 4. まとめ 自宅診 …
目次 1. 弟からのSOS! 2. 清掃員に怒鳴る社長 3. 実はその人は… 実はその人は… 数日後。あの清掃員がコンサル会社の部長をしている私だったと …
ごはんを作るのが面倒くさいときに、最低限の調理法でなんとかなる手抜きメニューがどこのおうちにもあると思いますが、わが家はレトルトカレーがそうです。 ご飯 …
目次 1. 生活がすれ違う日々…数日会話がないことも 2. 積もるモヤモヤ感…静かに感情も冷えていく 3. たった一度のお弁当…心が再び動き出した 4. …
目次 1. 義母が大変なことに… 2. ようやく連絡がつき… 3. これは離婚一択! これは離婚一択! 「本気じゃなかった」「ストレスのはけ口だった…… …