- 2025.03.16
- スカッと体験談,
「父親失格!」娘の卒業式より不倫旅行を優先した夫…娘から突き付けられた「卒業証書」にがくぜん
目次 1. きっかけはママ友からの電話 2. まさかこの日にも? 3. 結婚生活からも卒業しない? 結婚生活からも卒業しない? 私が娘に、「お父さん、ま …
ウーマンカレンダー woman calendar
しばらくの間、実家に居候することにした私と娘。あろうことかめいにデレデレし、父親として娘を大事にしない非常識な夫とは早く離婚したかったのですが……。数週間が過ぎたころ、彼がどうしても話したいとホナミを連れてやって来たのです。
正直、顔を見るのも嫌だったのですが、財産分与や養育費についてなかなか承諾しない彼にしびれを切らしていたので、会うことにしました。
どことなくすさんだ様子の2人。私が夫に「早く離婚の条件をのんでくれません?」と言うと、彼はおずおずと「あの、俺たち……やり直せないか?」と言ってきたのです。さらにホナミも、妙にしおらしく「オバサンがいないと家の中が寂しくて……」と私の顔色を伺っています。
そのとき、娘が2人に言いました。「ようやくママのありがたさを実感して謝りに来たのね?」
「私、知っている。お母さんが、お父さんの倍以上稼いで家計を支えていたこと。家事もバッチリだったお母さんがいなくなって、生活基盤が崩壊し、経済的にも困っているんでしょ」
そう、ホナミにばかりあれこれ買い与えていた原資も、すべて私のお給料だったのです。ズバリ真実を突いた娘に夫はたじろいでいましたが、「だけど、やっぱり家族は一緒に住むべきだと思わないか?」と懇願。しかし娘は、冷たい視線を送って断言しました。
「思わない。家族としての思いやりや責任感のない人は、私の父親じゃない。泣きマネで叔父をたぶらかすようなめいと2人で仲良く一緒に暮らせば?」
そんな娘を見て、私もスッキリしたのです。
「この子の言う通り。それから、あのマンションは結婚前に私が買ったものだから、離婚後にはあなたが住む権利もないわ」
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は現在36歳。夫と6歳の息子と暮らす専業主婦です。今度、大好きな妹が結婚することになり、私たちは皆大喜び。ところがそのお相手がとんでもない人だったのです。 ★関連記事:「貧乏人は...
続きを読む私は30歳の会社員。社員同士の仲が良くて働きやすい資材調達部に所属し、充実した毎日を送っています。そんなある日、「55歳の大型新人」という触れ込み(?)で、タケイという男性が加わる...
続きを読む今年、ウーマンカレンダー読者によく読まれた「スカッと体験談」人気ランキングのトップ3を発表! 日々モヤモヤを抱えている皆さん、共感したりスカッとしたり、時には笑ってしまったりする体...
続きを読む私は50歳の会社員。仕事に人生を捧げ、10年前には海外支社へ転勤に。そこでも頑張った実績を買われて、このたびついに本社へ呼び戻されました。久々の本社は、若い人材を多く採用するように...
続きを読む私は、とある企業の会社員です。1年前に同じ年の彼と結婚し、とうとう念願のマイホームを購入することになりました。2人でどんな家にするのかを相談中で、毎日ワクワクした日々を送っていたの...
続きを読む目次 1. きっかけはママ友からの電話 2. まさかこの日にも? 3. 結婚生活からも卒業しない? 結婚生活からも卒業しない? 私が娘に、「お父さん、ま …
目次 1. 息子夫婦とは仲が良く 2. 喫茶店で見たものは 3. 妻を信じたいけれど 4. 続々証拠が! 5. 計画を阻止! 妻を信じたいけれど 今にも …
目次 1. 夢と現実のギャップ 2. だ、誰…? 3. 反撃⇒決断 4. 半年後… 5. 夢のマイホーム実現? 反撃⇒決断 「私たちの家なのに……」と主 …
目次 1. 妹の婚約者だけど… 2. 結婚式に来るな!? 3. 驚きの言動 4. 妹の決断は? 5. とどめのひと言 驚きの言動 結婚式当日。さんざん迷 …
目次 1. 波乱の幕開け 2. 経営を立て直すには? 3. 嫉妬で暴走? 4. 衝撃の追放命令 5. その後の義母と旅館 嫉妬で暴走? それからさらに数 …
目次 1. ふと頭をよぎる疑惑 2. 違和感の正体 3. 決戦の日! 4. 泣いて告白 5. その後の私たち 決戦の日! この日、私たちは予定通り義実家 …
目次 1. ドタキャンで大掃除を始めることに 2. 衝撃の展開 3. 倉庫の奥には… 4. これって修羅場? 5. 最終的に 倉庫の奥には… 私が改めて …
目次 1. あさってまでに1000個!? 2. 注文をドタキャンされ… 3. 予期せぬ展開が! 予期せぬ展開が! こうして、大手の取引先だった旅館との契 …