- 2025.08.21
- スカッと体験談,
「だからオバサンは使えない」自分のミスを私に押し付ける料理長…その後、まさかの天罰が
目次 1. 第2の人生は料理人! 2. 新しい料理長は… 3. 天ぷらを作ったのは誰? 4. 犯人は私!? 5. 実は事故に遭う前まで… 天ぷらを作った …
ウーマンカレンダー woman calendar
しばらくしてまた2代目社長から依頼がありました。例のごとく、打ち合わせですでに無茶振りばかりです。しかし前回ひどい目にあったので、後から納期を変更されないようこちらも念押しするように。それが功を奏したのか、作業に入ってからは文句を言われず、スムーズに作業を進められました。
ところが、数週間が過ぎたころ……。突然2代目社長から着信が! 嫌な予感がした私がおそるおそるスピーカーモードにして電話に出ると、めちゃくちゃなことを言ってきたのです。
「もっと安い業者が見つかったから、この間の注文はキャンセルね! あんたのところは企業努力が足りねぇんじゃね?」と……。これはあまりにも横暴です。今まで建設した分の材料費や人件費だってあるのに、「まだ完成していないんだから、1円も払わない」とせせら笑っています。
「現場は次の業者が来るから、きれいに片付けておけよ!」とすでに決定事項のよう。私が困った顔をして隣にいた母を見ると、小さい声で大丈夫と言ってきました。何やら考えがあるようです。一見穏やかそうで実は怒り心頭の母に背中を押されて、我慢の限界だった私は宣言しました。
「承知しました! それでは、ご希望通りすべて白紙に戻します」
彼との電話を切った後、母は私に耳打ちしたのです。「私にいい考えがあるの」
母は早速計画に着手。まず、わが社の社長に事情を説明し、今回の案件が白紙になったことを伝えました。社長も驚いてはいたものの、先方の2代目についてはいろいろウワサを聞いていた様子。母を信頼していることもあって、すべて任せてくれたのです。
数日後、わが社の現場撤収最終日になりました。いつものニヤけ顔で登場した2代目に、私は「きれいになった」現場を披露してやりました。
「言われた通りにしましたよ!」「えっ……?」
彼は絶句。無理もありません、建設予定だった敷地内はすべて更地になっているのですから。「途中までの作業代を払っていただけないなら、弊社も未完成品を残しておくわけにはいきません。別の業者が安く作ってくれるんでしょう?」
逆ギレしている2代目。わが社に半分まで作らせてキャンセルし、残りは別の業者に半額で建設させるつもりだったようです。そんな愚行がまかり通るはずがない! さらに、母がベテラン社員の貫禄で言い渡しました。
「ちなみに、キャンセル料はお支払いください。途中までの建設分に関する取り決めはなくても、一方的なキャンセルの際は全額支払っていただくという契約はあります」
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
介護士として働く私にできた新しい後輩A子さん。後輩と言っても彼女は48歳の今まで専業主婦をしていたため、職業経験がないのだとか。そんなA子さんの指導係となった私は……。 ★関連記事...
続きを読む私は大企業をクライアントに持つ経営コンサルティング会社に勤務中。仕事が大好きな35歳です。両親と弟と4人で暮らしていますが、父と弟も私以上に仕事人間です。皆が仕事にまい進していたあ...
続きを読む私は、50歳になってから高級料亭の料理人見習いになった変わり者。そう思われても、大好きな料理を仕事にできることにうれしさを感じながら修行に励んでいます。ところが、その高級料亭の料理...
続きを読む会社員の私は、結婚して25年になる妻と20代の1人娘と3人暮らし。妻と娘は仲が良いものの、私はいつも邪魔者扱い。さらにはしょっちゅうお金をねだられていて……。 ★関連記事:「他人だ...
続きを読む工場長として工場勤務をしている50代の夫と20代の娘と暮らしている私。息子が結婚することになり、うれしい気持ちでいっぱいでした。しかしその結婚相手はとんでもない人で……。 ★関連記...
続きを読む目次 1. 第2の人生は料理人! 2. 新しい料理長は… 3. 天ぷらを作ったのは誰? 4. 犯人は私!? 5. 実は事故に遭う前まで… 天ぷらを作った …
目次 1. 会議での部長の発言にあぜん 2. 重役たちの反応は 3. 私が派遣を選んだ理由 4. 会議を退席した重役たちも実は… 5. まとめ 私が派遣 …
目次 1. この新人、大丈夫? 2. そろそろ独り立ち 3. 余計なことは言うな!? 4. うちの夫はおかしい? 5. 勇気を出せば人生は変わる! 余計 …
目次 1. 浪費癖のある妻 2. 身に覚えのないカード利用が… 3. 「20万円渡しなさい!」 4. 退職後の生活は… 5. お札を渡す義理はない! 「 …
目次 1. 息子の結婚相手がおかしい!? 2. お見舞いに行ったら 3. ついに孫が誕生! 4. 義両親が他人なら… 5. 恩人に対して、なんて扱いだ! …
目次 1. 銀行員2人との出会い 2. 老人は貧乏人!? 3. 一方、B銀行では 4. 2人と再会 5. 数億の預金は… 一方、B銀行では 私の話を聞い …
目次 1. 厳しい下積み時代 2. 上司の態度は悪化するばかり 3. 開店から1カ月、突然の電話が 4. 「やっぱり、キャンセルで!」 5. 助けてくれ …
目次 1. 彼の親の反応は? 2. 悲劇の顔合わせ 3. 危ない危ない! 危ない危ない! 私は冷静に言いました。「じゃあ、あなたの大手への転職採用は見送 …