- 2025.10.17
- スカッと体験談,
「高卒の主婦に何ができる?」65歳のおばさんが英語テストで本気を出した結果
目次 1. 育児を終え、再び社会へ 2. 「うちはエリートしか雇わないんですよ」 3. それでも、負けたくなかった 4. その後の展開 それでも、負けた …
ウーマンカレンダー woman calendar
それでも同期に励まされ、何とか頑張っていたある日。私は例のごとくMさんに注意を受けました。「昨日の決算書類に間違いがあったわよ! どうせアナタがやったんでしょ?」
ところがそれは、私が担当したものではなかったのです。「私ではありません」と答えるとお局は激高。「ウソをつく気? アナタみたいな無能社員はわが社には不要!」と聞く耳を持ちません。
どんなに小さなことでも、自分のミスならまだ受け入れられます。しかし今度はもう限界。私は無関係なのですから。怒りで下を向き、唇をかみしめていると……。
「無言ということは、やっぱりアンタの責任ね。私みたいなデキる上司が気付いてよかったじゃない。早く退職したら?」と高らかに笑うMさん。私はついに堪忍袋の緒が切れるのを感じました。
「もういいです。私も腹が決まりました。ご指示通り、辞めさせていただきます」。そう言うと真っすぐデスクに戻り、荷物をまとめました。その間に私は家に連絡をし、お迎えの依頼をしたのです。
私は内心、この高飛車女に仕返しをしようと決心していたのですが、何も知らない彼女は「仕事ができない邪魔者はどんどん排除すべき」と嫌みを言い続けています。
そのときです。他の社員たちが窓の外を見て、「何あれ?」「高級車が!」とざわつき始めました。もちろん目ざといお局が、見逃すはずがありません。
荷物をまとめた私が「お世話になりました」と頭を下げたのも無視。仕方なく、ひとりで会社の玄関に向かっていると、後ろからMさんがものすごい勢いで疾走してきました。
「この前合コンで連絡先を交換した相手かしら」
先を歩いていた私が「そんなわけあるか」とあきれていると、「無能な退職者はどきなさい! 」と突き飛ばされてしまいました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
先日、母が交通事故に遭い、ようやく退院したものの車椅子を余儀なくされる生活に。ところが父と妹は、要介護になった母を邪険に扱い始めたのです。 ★関連記事:私より先に役職に就いた同期に...
続きを読む4人の子どもを育て上げ、ようやく育児を終えた私。長年専業主婦として家庭を支えてきましたが、「もう一度社会に出てみたい」と思うようになりました。そんなとき、知人の紹介で出版社のパート...
続きを読む私はとあるメーカーで営業職として西支店に勤務しています。久しぶりに本社で会議があり、終了後に偶然、同期のA男に出会いました。 ★関連記事:娘の授業参観で元カノに遭遇…見下すような言...
続きを読む私は以前、ある中規模のIT系ベンチャー企業で働いていました。開発したソフトウエアが好評で、業績も上向き。社員の士気も高く、まさにこれからというタイミングでした。ところがある日、会社...
続きを読む私は現在64歳。長年勤めた会社をもうすぐ定年退職するサラリーマンです。14歳年下の妻とは婚活パーティーで出会い、結婚して15年。中学生の娘も授かり、当初は穏やかな家庭を築けると思っ...
続きを読む目次 1. 育児を終え、再び社会へ 2. 「うちはエリートしか雇わないんですよ」 3. それでも、負けたくなかった 4. その後の展開 それでも、負けた …
目次 1. 家族の形が少しずつ崩れていった 2. 収入減とともに家庭の空気も悪化 3. 定年退職と同時に決意した“別れ” 4. 退職後の“第二の人生” …
目次 1. 突然オフィスに現れたのは… 2. 「ちょっとこれ持って」から始まった違和感 3. 取締役就任の“サプライズ発表” 4. 社員の決断と、その後 …
目次 1. 両親が急にいなくなって 2. 姉との話し合い 3. 3カ月後の結末 4. 両親の家を守って 3カ月後の結末 それからしばらくして、姉は義兄と …
目次 1. パートさんとは親しくするな? 2. 「まずい」と言われた総菜コーナー 3. 200人分のオードブル予約が入った日 4. プロの技が光った手作 …
目次 1. 「条件だけ」で相手を探そうとする女性 2. カウンセラーとしての葛藤 3. 婚活パーティーで見た“現実” 4. 彼女が気付いたこと 婚活パー …
目次 1. 親元を離れての新生活 2. 父からの突然の電話 3. 父の怒りの理由 4. 家族に走った動揺 5. 私が学んだこと 父の怒りの理由 帰宅する …
目次 1. 第一印象から戸惑いが… 2. 「できません」が口ぐせの新人 3. 放置した結果、職場が大混乱に 放置した結果、職場が大混乱に そこで私は「も …