- 2025.11.17
- ときめき体験談,
担当をオーナー息子に奪われ「洗い場へ」と指示された私…退職し独立、店を開いた結果
私は現在、とある洋食レストランでスープ作りを担当しています。この仕事が好きで、責任を持って向き合ってきました。しかし先日、オーナーが息子さんを入社させた …
ウーマンカレンダー woman calendar

2023年もテレビ番組で多く紹介され、新商品が出ればSNSで毎回話題になるほどまだまだ勢いのある業務スーパー。週1で通い、さまざまな商品を試してきたマニアが2023年に「これは買ってよかった! 今後もリピートしたい!」と絶賛したおすすめ商品をランキング形式でお届けします。
★関連記事:ダイエット中にぴったり!【業務スーパー】栄養価が高くて甘い物欲求をセーブするお手軽フードとは

見た目もおしゃれでかわいい「ブラックベリー&アップルパイ」(購入時:516円)はオーストラリア産で、4個入りです。調理方法は自然解凍後にトースターで焼くか、凍ったままオーブンで焼くかの2通り。

パイ生地はタルトに近くサックサク! 中には甘酸っぱいブラックベリーとアップルのフィリングがたっぷり入って、手作り感もあるとってもおいしいスイーツでした。

パンの本場フランスから直輸入のリッチなバターの香りがたまらない「バターブリオッシュ」(購入時:592円)と「チョコチップブリオッシュ」(購入時:538円)。

バターと卵たっぷりのブリオッシュは解凍してそのまま食べてもトースターで軽く焼いても美味。さっくり、ふんわり、ほんのり甘みがあって、シンプルながら味わい深いバターブリオッシュです。

そのバターブリオッシュにたっぷりとチョコチップが入ったチョコチップブリオッシュはおやつ感覚で食べられる、子どもも大好きな一品! 本場の味が自宅で気軽に楽しめるのはうれしいですね。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
コスパが良く、大人気! 注目度急上昇中の激安スーパーマーケット「ロピア」で、マニアが2025年上半期に購入して「特に買ってよかった」 と感じた10品をピックアップ。おいしさ・コスパ...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子妊娠中、つわりはあったものの体調はおおむね順調で、無事に臨月...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子妊娠中、体調はおおむね順調でしたが、ある日食事中に脈の違和感...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子を妊娠中、初期につわりはあったものの体調はおおむね順調で、無...
続きを読む会社員の私は、父の還暦祝いに母と3人で高級レストランを訪れました。父は普段あまり服にこだわらないタイプで、この日も昔から愛用しているジャケットを羽織っていました。私にとっては懐かし...
続きを読む私は現在、とある洋食レストランでスープ作りを担当しています。この仕事が好きで、責任を持って向き合ってきました。しかし先日、オーナーが息子さんを入社させた …
多くの母親が経験するであろう息子の反抗期。今では成人してすっかりやさしくなった長男も、思春期は毎日が戦闘モードでした。対する私も、よせばいいのにまさかの …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんが、ステキなおばあちゃんを目指す連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 思春期まっただ中の娘さん2人と …
実家で暮らす40代マンガ家・大日野カルコさんが、高齢の父を亡くした日のことを描いたマンガ。突然の別れを迎えた家族は、そのとき何を感じ、どのように父を見送 …
汗ばむ日が続いていたある日、朝から外での予定があり、1日中マスクを着けて過ごしていました。まだマスク生活が続いていた時期の、ちょっとした「うっかり」体験 …
量が少なくなったり、ほとんど来なくなったりする40〜50代の生理。ゆえに、「もう終わっただろう」「量が少ないから大丈夫」などの思い込みで、若いときにはし …
夕食を囲むいつもの時間。夫が流したテレビの映像をきっかけに、食卓の空気が変わりました。そのときは、よくある夫婦のすれ違いの一つだと思っていましたが、まさ …
夜の行為の後、そのまま寝てしまったことがありました。翌日トイレに行くと強い痛みを感じ、自分の体に何が起こったのかわからず、ただ戸惑うばかりでした。 ★関 …