「くしゃみが止まらない…」祖母の葬儀で香炉灰を散らし赤面…原因はまさかの【体験談】
私が祖母の葬儀に出席したときのことです。祖母は遠方に住んでいましたが、幼いころからよく家に来てくれて、遊び相手にも勉強の相手にもなってくれた大切な存在で …
ウーマンカレンダー woman calendar

食材宅配の違和感をきっかけに、自分の中で「そういえば」と思うことがいくつか浮かびました。それは、「子ども服を買うときに送料がかかるから、一緒におそろいで買おう」と言われたこと。一定額以上にしないと送料がかかってしまうためだそうで、子ども同士も仲がよかったため、結局、色違いで買ったことが複数回ありました。
洋服だけでなく、学童用品の上靴も一緒に買いました。洋服などの代金はママ友へ現金で支払って、手間代としてちょっとしたお菓子も渡しています。
深くは追及していませんが、クレジットカードで払ったらクレジットカードのポイントがもらえていて、通販サイトのポイントだって相手分として入っていて、それが1度だけでなく複数回。そして、そのママ友の性格からして、私だけでなく他の人にも声をかけているとしたら……。
事実はわかりませんが、なんとなくそういったことをやっていそうだと、疑いの念が浮かんでしまいました。結局、食材宅配は、注文したい商品が他の食材宅配でないと手に入らないという理由をつけて、やめて他に変えました。
ストレスを抱えて付き合うのはつらいのでママ友とは距離を置くようにして疎遠にさせてもらったのですが、この経験から人間関係は本当に難しいと思いました。
これらのことがまったく気にならない人もいると思いますし、もちろん人間関係は「持ちつ持たれつ」でもあるのですが、自分の中で一度気になりだすと、どんな人でも自分の中で信頼感がなくなってのだということがわかった一件でした。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
イラスト/sawawa
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
中学生のころ、家族と友人で私のにおいに対する反応があまりにも違い、どうしていいかわからなくなったことがあります。 ★関連記事:「えっ、におう…?」家族の周りや職場で気付く、リアルな...
続きを読む葬儀では、地域の風習や親族の意向の違い、業者とのやりとりなど、慣れないことに戸惑う場面も多いもの。今回は、実際に寄せられた葬儀で経験した困惑エピソードを5つ紹介します。 ★関連記事...
続きを読む自分が困っているときや悩んでいるとき、気持ちがモヤモヤしているときに、誰かのささいなひと言で気持ちが軽くなることってありますよね。今回は、第三者のちょっとした言動で気持ちがラクにな...
続きを読む高校生のころ、教室でどうしても避けられない香りに悩まされました。指摘できずに苦しむ日々の中、思わぬ形で状況が変わったのです。 ★関連記事:「うっ…何のにおい?」ジムで突然鼻をつく異...
続きを読む久々に学生時代の友人5人でドライブ旅行に出発しました。最後に乗り込んだD子により、笑顔で始まった私たちの計画は思わぬ方向へ。次々と吐き気を覚えてしまった、その原因は。 ★関連記事:...
続きを読む私が祖母の葬儀に出席したときのことです。祖母は遠方に住んでいましたが、幼いころからよく家に来てくれて、遊び相手にも勉強の相手にもなってくれた大切な存在で …
初めて夫の親族に会った日、緊張しながらも「これから家族になる人たちと仲良くしたい」と胸を高鳴らせていました。そんな場面で出会った義妹の対応に思わず戸惑い …
目次 1. おしりの穴のにおいが!? 2. ギョッとする悪臭に耐えられず… 3. 夫のにおいで眠れず… 4. まとめ 夫のにおいで眠れず… 夫の体臭が気 …
気を付けていたはずなのに、職場で思わずやってしまった失敗。自分が原因とは言い出せず、内心は恥ずかしさで顔から火が出そうになっていました。 ★関連記事:「 …
目次 1. においに敏感な私 2. 受動喫煙問題も気になる… 3. どう共存していくか 4. まとめ どう共存していくか もちろん、好きで香水をつけてい …
夫は親切心でゴミをまとめてくれたのですが、小さな“気配り”が思わぬトラブルにつながってしまいました。夫婦で相談する大切さを改めて実感した出来事です。 ★ …
妊娠中、ふとした瞬間から始まった思わぬ変化。それは日常のささいな場面にまで広がり、私を戸惑わせました。★関連記事:「においがキツイ!」妊娠期のひどいにお …
買ったばかりで期待していた加湿空気清浄機。ところが使用してみると、思わぬ「においのトラブル」が発生し、快適どころか逆に悩まされる結果に……。 ★関連記事 …