2人目出産後に消えた夫への性欲「なんで私だけが?」求めに応じられなくなったワケ
2人の子どもを出産してから、夫婦関係の中で自分の気持ちに大きな変化が生まれました。以前は当たり前だった感情が、今はなぜか、その気持ちが自然と湧いてこなく …
ウーマンカレンダー woman calendar
社会人になって数年後、30代になった私は年下の彼と付き合うようになりました。8つ年下の彼はとてもすてきな男性なので、今でも大好きです。けれど、1つだけ困ったことがあります。それが彼の性欲が強すぎて、私が疲れるようになってしまったことです。
★関連記事:年齢とともに「行為」が苦痛に…彼とのギクシャクした関係を修復できたきっかけは【体験談】
30歳になって付き合うようになった彼は、当時20代前半でした。35歳を過ぎた現在、8つ年下の彼は今でこそ大人の男性として見ることができますが、付き合い始めたときはまだ学生のような見た目をしていました。若くて元気で、こんな年下の彼と付き合うようになるとは思っていませんでした。
彼からのアプローチに応えて付き合うようになると、大切な彼と行為をするのはとてもうれしくて、愛情も感じられる時間です。ところが、これが思ったよりも大変だと気が付いたのは、それから数カ月後のことでした。
当時の彼は20代前半でまだまだ性欲があって、行為をするのも愛情表現だと考えていたようです。私も彼との行為はうれしいと感じていましたが、いかんせん回数が多い! 少ないと思えば時間が長いなど、困ったことになってしまいました。彼はすてきな人だし、まさか自分に好意を寄せてくれるとは思っていなかったので嫌われたくはないという思いもあります。なので、なかなか言いだせなかったのも原因でした。
年上の私を大切に思ってくれるのがうれしいからこそ、彼の希望をできるだけかなえたいし、彼との時間も大切にしたいと考えていました。でも「やっぱり疲れるものは疲れるし」と考え、思い切って彼に気持ちを伝えてみることにしました。
彼との行為が嫌なわけではないこと、そしてそういった時間もうれしいけれど、仕事が忙しくて回数が多いと疲れることなど、自分の気持ちを隠さずに伝えたところ、ちゃんと理解してくれました。
彼は私も喜んでいると感じていたこと、さらに付き合い始めたばかりで自分の気持ちを伝えたいといった理由もあったと言われました。また、回数や時間などは少し恥ずかしさもあるけれど、そういった行為の際に伝え合おうか、と話し合うことができました。愛情表現の1つである行為で悩んだことを素直に気持ちを伝えることで解消でき、本当によかったです。
彼に気持ちを伝えた結果、行為をする時間は楽しくなり、愛情をより感じることができるようになりました。行為で疲れるようになったのは年齢的なもの? と考えたこともあったけれど、やっぱり我慢をしていたのがよくなかったようです。話し合った結果、疲れることはなくなりました。彼への気持ちもしっかりと伝えられるような時間を作れるようになったので、思い切って気持ちを伝えてよかったです。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
文/黒川涼音
イラスト/きびのあやとら
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は小学生の子どもが2人いる40歳の主婦です。仲の良い夫婦だったのでまさか私たちがレスになるなんて思いもしませんでした。しかも私のほうがしたくない……。夫に夫婦生活の無期限の休止を...
続きを読む私たち夫婦は50代を迎え、夫婦生活に変化が訪れました。お互い日々の疲れがたまって、回数は減ってきました。そんな状況下で私が思うことは……。 ★関連記事:妻「そろそろしたいな」夫「今...
続きを読む私と夫は30代後半。2人とも仕事に子育てに追われる毎日ですが、意外にも私たちの営みは衰えることを知りません。 ★関連記事:「あなたの前世は…」若いころから強い性欲に悩む私。40代で...
続きを読む私は、夫との間に3人の子どもを授かりました。妊娠・出産を経て、私たちの生活はにぎやかで、慌ただしくて、でも幸せなものでした。しかし、ただ1つ、変わってしまったことがあります。 ★関...
続きを読む私の夫は昔から性欲が強く、若いころはレスポンスできていた私。でも、30代に突入し、子育てに追われる日々の中で、体力的にも精神的にもつらくなってきました。 ★関連記事:「性欲が落ち着...
続きを読む2人の子どもを出産してから、夫婦関係の中で自分の気持ちに大きな変化が生まれました。以前は当たり前だった感情が、今はなぜか、その気持ちが自然と湧いてこなく …
私は、夫との間に3人の子どもを授かりました。妊娠・出産を経て、私たちの生活はにぎやかで、慌ただしくて、でも幸せなものでした。しかし、ただ1つ、変わってし …
産前は、私も夫も比較的性欲が強いほうで、妊活も含めて前向きに性交渉に取り組み、楽しんでいました。 ★関連記事:「俺の言うことが聞けないのか!」子育て中に …
産後7カ月を迎えたころのことです。それまで我慢してくれていた夫のために、久しぶりに営みを再開しようと決意しました。 ★関連記事:未経験のまま36歳で入籍 …
下の子を出産してから、夫の仕事はどんどん忙しくなり、私は子育て中心の生活に。夫婦の時間はほとんどなくなり、次第に関係はぎくしゃくし始めました。気付けば、 …
恋人や家族との何げないひとときが、思わぬハプニングに変わることも……。今回は、パートナーとの関係で起こった「ちょっと恥ずかしくて忘れられない」体験談を紹 …
結婚するまでは、汗をかいていようが、お酒を飲んだ後だろうが、行為に至ることに特に抵抗はありませんでした。終えた後も、そのまま眠ったり、どこかへ出かけたり …
結婚、出産、不妊治療、体調の変化など、人生の節目ごとに揺れ動きがちな夫婦の関係。レスの5人の妻たちのリアルな声から見えてきた、夫婦の距離感や新たなつなが …