「くしゃみが止まらない…」祖母の葬儀で香炉灰を散らし赤面…原因はまさかの【体験談】
私が祖母の葬儀に出席したときのことです。祖母は遠方に住んでいましたが、幼いころからよく家に来てくれて、遊び相手にも勉強の相手にもなってくれた大切な存在で …
 
ウーマンカレンダー woman calendar

以前に派遣で働いていた職場で、同じ派遣会社から後から配属された男性と一緒になった私。当初はうまく関係性を築けていたと思っていたのですが……。人の裏の顔を見たときのお話です。
★関連記事:「私はあんたらの友だちじゃない!」アットホーム過ぎる職場で起きた女性社員たちの革命【体験談】
その派遣の男性は、ものすごく物腰がやわらかく話しやすかったので、よく2人でしゃべっていました。そこでおばちゃん気質の私が、ある日持っていた飴を男性にあげたのです。本人も、そのときは喜んで受け取ってくれました。
ところが半年くらいたったころ、話ついでにまた飴をあげようとしたところ、「そんなもの、いらん!」と、いきなりキレたように怒鳴られたのです。
虫の居所が悪かったのか、今までのやさしい彼とのギャップにビックリした私は、その日を境に彼と距離を置くことにしました。
初めのうちは、あまりの怖さにしばらく落ち込んでいた私。でも後で冷静になったら、そのときは体調がすぐれなかったか、気分が良くなかったのかなと思いました。こちらも無理に押し付けたところがあったのかもしれません。これからは、少し仲良くなっただけでむやみにお菓子を渡すことはせずに、距離感に気を付けようと心に誓いました。(40代/女性)
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
中学生のころ、家族と友人で私のにおいに対する反応があまりにも違い、どうしていいかわからなくなったことがあります。 ★関連記事:「えっ、におう…?」家族の周りや職場で気付く、リアルな...
続きを読む葬儀では、地域の風習や親族の意向の違い、業者とのやりとりなど、慣れないことに戸惑う場面も多いもの。今回は、実際に寄せられた葬儀で経験した困惑エピソードを5つ紹介します。 ★関連記事...
続きを読む自分が困っているときや悩んでいるとき、気持ちがモヤモヤしているときに、誰かのささいなひと言で気持ちが軽くなることってありますよね。今回は、第三者のちょっとした言動で気持ちがラクにな...
続きを読む久々に学生時代の友人5人でドライブ旅行に出発しました。最後に乗り込んだD子により、笑顔で始まった私たちの計画は思わぬ方向へ。次々と吐き気を覚えてしまった、その原因は。 ★関連記事:...
続きを読む高校生のころ、教室でどうしても避けられない香りに悩まされました。指摘できずに苦しむ日々の中、思わぬ形で状況が変わったのです。 ★関連記事:「うっ…何のにおい?」ジムで突然鼻をつく異...
続きを読む私が祖母の葬儀に出席したときのことです。祖母は遠方に住んでいましたが、幼いころからよく家に来てくれて、遊び相手にも勉強の相手にもなってくれた大切な存在で …
初めて夫の親族に会った日、緊張しながらも「これから家族になる人たちと仲良くしたい」と胸を高鳴らせていました。そんな場面で出会った義妹の対応に思わず戸惑い …
わざと悪臭を出している人はいないと思いますが、年齢と共に食事や清潔を心がけるなどのにおい対策は必要ですよね。今回は本人、職場環境、夫の加齢臭にまつわる「 …
気を付けていたはずなのに、職場で思わずやってしまった失敗。自分が原因とは言い出せず、内心は恥ずかしさで顔から火が出そうになっていました。 ★関連記事:「 …
私自身、昔からにおいにとても敏感な体質です。特に香水やたばこのにおいにはすぐに反応してしまい、頭痛や吐き気を感じることも。電車や職場、すれ違いざまの人の …
夫は親切心でゴミをまとめてくれたのですが、小さな“気配り”が思わぬトラブルにつながってしまいました。夫婦で相談する大切さを改めて実感した出来事です。 ★ …
妊娠中、ふとした瞬間から始まった思わぬ変化。それは日常のささいな場面にまで広がり、私を戸惑わせました。★関連記事:「においがキツイ!」妊娠期のひどいにお …
買ったばかりで期待していた加湿空気清浄機。ところが使用してみると、思わぬ「においのトラブル」が発生し、快適どころか逆に悩まされる結果に……。 ★関連記事 …