「娘を返して」10年前に離婚した元妻から突然の連絡…戸惑う私に、娘が放ったひと言
私は10年前に妻と離婚し、当時まだ幼かった娘を男手ひとつで育ててきました。幸い、娘は明るくまっすぐに成長し、2人暮らしの生活にもすっかり慣れていました。 …
ウーマンカレンダー woman calendar

私には夫と小学生の娘がいます。家族とは仲良く暮らしていますが、近くに住む義母が毎日のようにわが家に押しかけて、私に文句を言います。最近は娘にまで文句を言うようになり、私は我慢に限界を感じていました。
★関連記事:娘「ごめんなさい」再婚後、娘が私の財布からお金を取っていた→その行動に隠された衝撃の事実とは
私の地元は関西で、結婚してから関東に引っ越しました。私の母は、有名な関西の料亭で女将をしています。義母はそれが、「お高くとまっている」と気に入らないようで……「野菜ばかりでおいしくない」「味付けが薄い」など、私の料理に文句を言います。
それだけならまだしも、最近は娘にまで文句を言うようになりました。「話がつまらない」「静か過ぎておかしい」などと言うのです。私は「娘のことをとやかく言うのはやめてほしい」と言い返したのですが、まったく話を聞いてくれませんでした。
そしてある日、突然わが家にやって来た義母と、食事をしたときの出来事です。義母がおかずを口にすると「おいしくない!」とお皿をひっくり返したのです。娘が作ったものだと説明すると、「小学生が作る料理なんておいしいはずがないのに、私になんて物を食べさせるの!」と激怒。我慢が限界に達した私は、娘と2人で家を飛び出し、そのまま実家に帰りました。
その翌日、義母から「私が息子に怒られるから、早く帰って来なさい」と、メッセージが届きました。私が「娘に謝ってもらうまで戻りません」と返事をすると、
「二度とあんなガキに夕食なんて作らせないで」
「あんたとは絶縁や、ええ加減にしーや」
「は?」
突然関西弁になったことから、私の母が参戦したことに気付き、言葉を失った義母。その間、母はメッセージを打ち続けました。「嫁の実家は有名な老舗料亭やって自慢して、うちになんべんも無理な予約を取らせたやんか。それにあんたが通ってるお茶やお花の先生は、うちの地元の友だちなんよ。あんたの正体、打ち明けたろうか」と。すると義母から電話があり、義母は「謝るから、それだけはやめて」と泣きながら言いました。私は「わかりました」と答えましたが、最後まで自分のことしか考えられない義母に、とてもがっかりしました。
その後、義母がわが家に来ることはなくなりました。義母から料理を「おいしくない」と言われた娘はしばらく落ち込んでいましたが、実家に帰っていた間、母が料理を教えてくれたおかげですぐに立ち直ることができました。
そして、家で何回も練習をするうちに、娘は料理がうまくなりました。人のためにおいしい料理を作ろうと、頑張る娘の姿をとても誇らしく思います。これからは時々母を頼りながら、娘の成長を見守っていきたいと思います。
--------------
自分のことしか考えられない義母が、娘の反面教師となったのでしょうか。成長が早い娘は、近い将来、有名な料理人になるかもしれませんね。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は月7万円弱の年金で暮らしている70代です。ある日、長男夫婦から突然「明日からそちらに引っ越します」との電話が入りました。驚いて「どういうこと?」と聞くと……。 ★関連記事:「マ...
続きを読む実家暮らしのまま40歳を迎えた私。フリーランスとして働き、家には生活費も入れ、自分の収入で生計を立てていましたが、結婚して専業主婦になった妹からは、何かと見下されていました。「いつ...
続きを読む日本語教師をしている20代後半の娘に結婚が決まり、挙式の日を楽しみにしていた私。相手は、A男さんという大手企業に勤める会社員の方でした。ところが、結婚式を目前に控えたある日、娘から...
続きを読む次男嫁の私は、義父が亡くなるまで義実家に通い、介護のお手伝いをしていました。ところが義父の逝去後、これまで音沙汰もなかった義兄夫婦が乗り込んできて、義実家を乗っ取り、義母を追い出し...
続きを読むある日、単身赴任中の私のもとに、母から慌てた様子の電話が入りました。孫、つまり私の娘に緊急事態が起きているというのです。話を聞くと、子どもと一緒にいるはずの妻がその場におらず、母も...
続きを読む私は10年前に妻と離婚し、当時まだ幼かった娘を男手ひとつで育ててきました。幸い、娘は明るくまっすぐに成長し、2人暮らしの生活にもすっかり慣れていました。 …
実家暮らしのまま40歳を迎えた私。フリーランスとして働き、家には生活費も入れ、自分の収入で生計を立てていましたが、結婚して専業主婦になった妹からは、何か …
私は月7万円弱の年金で暮らしている70代です。ある日、長男夫婦から突然「明日からそちらに引っ越します」との電話が入りました。驚いて「どういうこと?」と聞 …
私の娘は結婚から数年で離婚し、2年前からシングルマザーとして小学5年生の娘(私の孫)と2人暮らしをしています。普段はしっかり者の娘ですが、仕事と子育ての …
ある日、単身赴任中の私のもとに、母から慌てた様子の電話が入りました。孫、つまり私の娘に緊急事態が起きているというのです。話を聞くと、子どもと一緒にいるは …
日本語教師をしている20代後半の娘に結婚が決まり、挙式の日を楽しみにしていた私。相手は、A男さんという大手企業に勤める会社員の方でした。ところが、結婚式 …
私は、余命わずかな母を最期まで見届けたい一心で仕事を辞め、母の介護に専念していました。一方で兄の妻である義姉は、母が亡くなった後の遺品に強い関心があるよ …
私は結婚してからずっと、義母から学歴のことで心ない言葉を投げかけられてきました。義母は、夫の兄家族(長男家族)をひいきにしていて、ことあるごとに比較され …