- 2025.05.15
- スカッと体験談,
「ググればわかるので」上司の指示を拒否する新人社員…お望み通り好きにさせた結果
小さな会社で会社員として働く私。社長の1人娘A子が入社してきてからというもの、職場で嫌な思いをすることが増えてしまいました。その理由は、この社長令嬢の態 …
ウーマンカレンダー woman calendar
結婚してから、夫の「掃除下手」が発覚しました。お付き合いをしているころから、部屋がやや汚いなと思ってはいたものの、いざ結婚すると掃除下手が目につくようになってしまい……。そんな私のお話です。
★関連記事:夫「毎日きれいに掃除して」妻「夫のきれい好きに我慢の限界…」→お互いが満足した解決方法とは
義実家が掃除下手なせいか、夫も掃除が下手です。本人にやる気がないわけではないのですが、どうしても雑になってしまうようです。掃除機がけを頼んでも隅までかけることなく、棚などのほこりも放置したまま……。
また、ゴミの分別や服などの収納も苦手のようで、分別して処分し損ねたゴミがたまってしまうことも。再三注意しているのですが、雑な性格はなかなか直りません。共働きということもあり、夫は積極的に家事をしてくれるのですが、どうしても後始末が必要で、イライラがたまってしまうようになりました。
そこで私は、掃除の仕方を紹介しているサイトを多く見るようになりました。最近では、100均やホームセンターなどで便利な掃除道具が数多く売られているようです。
中でも目をひかれたのが、汚れが目についたらちょこっと掃除するための道具や、幅広い箇所に使えるお手軽な洗剤などでした。私は掃除をすると徹底的にしてしまうので、スポンジや雑巾などはたくさん持っていますが、それ以外の道具は持っていませんでした。
私の掃除の仕方を規準にするせいで、夫の掃除が下手に見えているのかもしれません。簡単に掃除ができる道具を増やせば、夫も私も掃除が苦にならなくなるかもしれないと考え、行動に移すことにしました。
そこで早速、便利そうな掃除道具をそろえてみることにしました。同時に、ゴミを分別するためのゴミ箱や、簡単に組み立てられる収納ボックスなども買いそろえました。
ミニワイパーやアルカリ分解水など、気になったときにサッと使えるものを近くに置いておくと、気付いた汚れをすぐに落とせるのでストレスがなくなりました。何より、夫も使いやすいのか、こまめに掃除をしてくれるようになりました。
また、分別もスムーズになり、ゴミ捨ても積極的にしてくれるようになりました。今では、夫の掃除を気にする必要もなく、安心して任せています。
便利な掃除グッズが多く売られていることに気付いて設置したところ、今では夫の掃除下手も解消されました。夫が掃除をした後をチェックする必要がなくなり、無駄なストレスも感じずに済むようになりました。掃除はやる気だけではできないことも多いので、便利な道具に頼ってお互いにラクをしていきたいと思います。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
文/杉井水乃
イラスト/おんたま
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む私はただ今42歳。フォトグラファーをしています。現在も独身ですが、好きな仕事にまい進できる日々には大満足。年老いた両親と一緒に実家暮らしを続けています。家族3人で仲良く穏やかに過ご...
続きを読む小さな会社で会社員として働く私。社長の1人娘A子が入社してきてからというもの、職場で嫌な思いをすることが増えてしまいました。その理由は、この社長令嬢の態 …
2人目の子どもを出産してから、日々の育児疲れもあって、私はほとんど性欲を感じなくなってしまいました。 ★関連記事:「夫が豹変…!」子育てで消えた夫婦生活 …
2児の母のイルカさんによる、舞台女優さんの体験談を描いたマンガ。先輩女優のマイからの嫌がらせで、カボチャ役を演じる新米女優のミサキ。セリフなしでも懸命に …
結婚して片田舎で夫の義両親と同居生活を始めてから25年余り。今や義両親は80代です。幸い、義父は高血圧対策の薬を飲んでいるものの、黙々と畑仕事に精を出し …
2児の母のイルカさんによる、舞台女優さんの体験談を描いたマンガ。新米女優のミサキは、先輩女優のマイからの嫌がらせでカボチャ役を演じることに。セリフのない …
2児の母でありヲタクであるエェコさんによる、お父さんが倒れたときの話を描いたマンガを紹介します。 エェコさんのお父さんは脳の病気で倒れ、リハビリ院に入院 …
孫を溺愛している義父と義母は、わが家に来るたびに「孫にプレゼント!」とおもちゃを持ってきたり、しょっちゅう宅配便を送ってきたりします。物をいただけること …
春に第1子を出産しました。帝王切開で入院が長引いた上、赤ちゃんも保育器に入っていたため、しばらくは家族以外のお見舞いをお断りしていました。退院して赤ちゃ …