「救急車呼ぶ?」あまりの痛みにトイレで気を失う寸前に息子が発見!緊急入院に至った病気とは
普段からよく便秘になり、便秘から来る腹痛でトイレにこもることが多い私。ある日、おなかが痛くなり、今回もいつもの便秘による腹痛だと思っていたら、どうやら痛 …
ウーマンカレンダー woman calendar
結婚してから、夫の「掃除下手」が発覚しました。お付き合いをしているころから、部屋がやや汚いなと思ってはいたものの、いざ結婚すると掃除下手が目につくようになってしまい……。そんな私のお話です。
★関連記事:夫「毎日きれいに掃除して」妻「夫のきれい好きに我慢の限界…」→お互いが満足した解決方法とは
義実家が掃除下手なせいか、夫も掃除が下手です。本人にやる気がないわけではないのですが、どうしても雑になってしまうようです。掃除機がけを頼んでも隅までかけることなく、棚などのほこりも放置したまま……。
また、ゴミの分別や服などの収納も苦手のようで、分別して処分し損ねたゴミがたまってしまうことも。再三注意しているのですが、雑な性格はなかなか直りません。共働きということもあり、夫は積極的に家事をしてくれるのですが、どうしても後始末が必要で、イライラがたまってしまうようになりました。
そこで私は、掃除の仕方を紹介しているサイトを多く見るようになりました。最近では、100均やホームセンターなどで便利な掃除道具が数多く売られているようです。
中でも目をひかれたのが、汚れが目についたらちょこっと掃除するための道具や、幅広い箇所に使えるお手軽な洗剤などでした。私は掃除をすると徹底的にしてしまうので、スポンジや雑巾などはたくさん持っていますが、それ以外の道具は持っていませんでした。
私の掃除の仕方を規準にするせいで、夫の掃除が下手に見えているのかもしれません。簡単に掃除ができる道具を増やせば、夫も私も掃除が苦にならなくなるかもしれないと考え、行動に移すことにしました。
そこで早速、便利そうな掃除道具をそろえてみることにしました。同時に、ゴミを分別するためのゴミ箱や、簡単に組み立てられる収納ボックスなども買いそろえました。
ミニワイパーやアルカリ分解水など、気になったときにサッと使えるものを近くに置いておくと、気付いた汚れをすぐに落とせるのでストレスがなくなりました。何より、夫も使いやすいのか、こまめに掃除をしてくれるようになりました。
また、分別もスムーズになり、ゴミ捨ても積極的にしてくれるようになりました。今では、夫の掃除を気にする必要もなく、安心して任せています。
便利な掃除グッズが多く売られていることに気付いて設置したところ、今では夫の掃除下手も解消されました。夫が掃除をした後をチェックする必要がなくなり、無駄なストレスも感じずに済むようになりました。掃除はやる気だけではできないことも多いので、便利な道具に頼ってお互いにラクをしていきたいと思います。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
文/杉井水乃
イラスト/おんたま
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 当時、萩原さとこさんは第2子妊娠中で、初期はつわりがつらかったものの、体調はおおむ...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 当時、萩原さとこさんは第2子妊娠中で、初期はつわりがつらかったものの、体調はおおむ...
続きを読む私は現在38歳の会社員です。わが家は43歳の夫と高校3年生の息子との3人暮らし。表面的には平凡で仲の良い家庭に見えるかもしれません。……しかし、実際はそうではありませんでした。 ★...
続きを読む私は現在、2歳年上の夫と2人暮らしをしています。最近、妊娠がわかり、幸せいっぱいの気持ちで日々を過ごしていました。……と言いたいところなのですが、実は心に引っかかっている悩みがある...
続きを読む日本語教師をしている20代後半の娘に結婚が決まり、挙式の日を楽しみにしていた私。相手は、A男さんという大手企業に勤める会社員の方でした。ところが、結婚式を目前に控えたある日、娘から...
続きを読む普段からよく便秘になり、便秘から来る腹痛でトイレにこもることが多い私。ある日、おなかが痛くなり、今回もいつもの便秘による腹痛だと思っていたら、どうやら痛 …
義実家に泊まったとき、想像していなかったお風呂の習慣に驚かされたことがあります。 ★関連記事:「え、毎日送迎!?」義実家のルールに衝撃!暮らして初めて知 …
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 アラフィフともなると、気になり始めるのが体型や体の変化。50 …
ロマンチックなプロポーズを夢見ていた私。夜景がきれいな場所やレストランで、指輪を差し出される――そんな理想を胸に抱いていました。 ★関連記事:「回転寿司 …
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして …
脱毛サロンやアパレル業界での実務経験を持つすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言 …
私の「初めての人」は夫です。そして、これまでの人生で唯一の相手でもあります。そんな私が最近、ふと過去を振り返るようになった理由は……。 ★関連記事:「私 …
私と夫は結婚して25年。元々高校の同級生でしたが、お互いまったく知らないまま同じ大学へ。大学のハイキング部で一緒になったことをきっかけに交際を始めました …