「忘れたかも」結婚式の受付後に青ざめた友人。子育てに追われて起きた予想外の失敗とは
高校時代の友だちと結婚式で久しぶりに再会しました。懐かしい気持ちで話しているうちに、思いがけない一面を知ることになり、その再会は心に残るひとときとなりま …
ウーマンカレンダー woman calendar

私は、レストランのホールで働いています。そこで一緒に働いている男性がいるのですが、その人との関わり方に悩んでいます。
★関連記事:謎のシールを貼り歩く職場で出会った「電磁波は危険!中年女性」その真相は【体験談】
その男性はとても頭の良い方で、学校の勉強は得意だったと思います。パソコンやITにも強く頼もしい一方で、他人の気持ちには疎く、自分が想像したことと異なる動きをすると腹を立てる一面がありました。
私の仕事の仕方も男性からは「違っている」と思われたことで、シフトが重なっても「洗い場にいろ。ホールに出てくるな」と、あり得ない指示を出されました。
男性は発達に偏りのある人だったのです。誰にでも多少なりとも偏りはあるとは思いますが、男性はそれを自覚していませんでした。他人と働くことは、男性にとってストレスでしかないと感じました。
上司もそのことに気が付かないので、スタッフが新しく入っても男性と喧嘩して辞めてしまうのです。そんな環境なので、私もいつまで続けられるかわかりません。
得手不得手は誰にでもあることだと思いますし、発達の偏りがある人も少なからずいると思います。でも、それを自覚していないと周りと衝突するだけ。自分なりに工夫したり助けを求めたりする行動がないと、本人の生きにくさにつながるのではないかと思いました。(50代/女性)
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
イラスト/Ru
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
友人の結婚式に出席したときのことです。私は、シンプルだけれど華やかさもあるピンクのワンピースを選び、気分良く会場へ向かいました。 ★関連記事:結婚式で「浮いている!?」気合いを入れ...
続きを読む急に葬儀に呼ばれ、久しぶりに葬儀用のハイヒールを履いて出かけた私。式の最中に思いも寄らない出来事が起き、悲しい場なのに気持ちがざわついた1日になりました。 ★関連記事:喪服のストッ...
続きを読むジムに通っていたとき、レッスンで思わぬ場面に出くわしました。ある会員の行動に少し違和感を覚えていたのですが、そのとき予想外のひと言を耳にして、気持ちが一気に軽くなったのです。 ★関...
続きを読む祖父の葬儀に出席することになり、精いっぱい失礼のない装いを心がけたつもりでした。けれど、会場での視線と親戚のひと言が、その思い込みをやさしくも鋭く指摘してくれたように感じました。...
続きを読む職場で「新品だ」と上司から渡されたパソコン。しかし、そのパソコンには見た瞬間から違和感がありました。さらに不具合が発生し、点検を依頼した結果、その疑念は確信へと変わったのです。 ★...
続きを読む高校時代の友だちと結婚式で久しぶりに再会しました。懐かしい気持ちで話しているうちに、思いがけない一面を知ることになり、その再会は心に残るひとときとなりま …
会社には、香水や汗、柔軟剤、ペットのにおいなど、いろいろな「におい」が混ざり合っています。そんな中で、どうしても気になってしまう同僚のにおいがありました …
結婚や子どもを通じた付き合いをきっかけに、ママ同士がつながる「ママ友」。親しくするうちに相手の意外な一面が明らかになり、トラブルに発展してしまうことも… …
夕方、家に帰るとリビングで祖母が電話中。祖母のただならぬ様子に、家族は息をのんで見守っていました。部屋には緊張感が漂っていましたが、そのときはまだ、誰も …
夫のことは今でも大好きです。ただ、1つだけ気になるのが「におい」に少し無頓着なところ。仕事に出かける前などは、つい「ちょっと気を付けてね」と伝えてしまう …
学生時代からの友人Aさんは、いつも上から目線で物を言うタイプでした。最初は我慢していた私ですが、あるきっかけで初めて心からスッキリできたのです。 ★関連 …
大阪・関西万博の夜、車椅子で花火を見に行きました。会場は想像以上の人であふれ、思うように進めず焦る瞬間も。それでも、あの夜の出来事は今も心に残っています …
職場で「新品だ」と上司から渡されたパソコン。しかし、そのパソコンには見た瞬間から違和感がありました。さらに不具合が発生し、点検を依頼した結果、その疑念は …