「車で10時間…」初めての子連れ帰省。夫に押し切られた私を待っていた体調の異変
子どもが生まれて初めての帰省。夫の提案で車で行くことになりましたが、この長距離移動は想像以上に過酷で、思わぬ結果を招くことになりました。 ★関連記事:「 …
ウーマンカレンダー woman calendar
昔からの友だちに会うと、いつでも学生時代にタイムスリップできます。学校を卒業したのがつい先日のような気持ちになって会話が弾みます。あれから早30年。月日の流れは早いもので、気付かないようにしていても体はどんどん老化しています。疲れやすく、忘れやすい……そんな体調の変化に目を背けていたら、体が悲鳴を上げました。私の身に起きたことをお伝えします。
★関連記事:「子どもが家を出たのがきっかけで…」母としての役目が終わった瞬間始まった不安感。私の解決法は
子どもを授かったのは20代でした。産休は取れたものの、まだ育休という言葉に今ほどなじみのなかった時代、周りに反対されながら2カ月後には職場復帰しました。
毎日が戦争のようで、朝は子どもの登園準備に始まりひと通りの家事を済ませ、園に送ってから出勤する毎日。帰ってからは食事の準備をして、洗濯物を取り入れて、子どもをお風呂に入れたり、翌日の準備をしたり……落ち着いて座ることのない日々を過ごしていました。
休日はバタンと寝る……ということができるわけもなく、子どもたちを連れて自然と触れ合ったり、きれいな景色を眺めるためドライブしたりと、アウトドアな生活を送っていました。
30代も後半になったころ、時々体調を崩すようになりました。帰宅後、ごはんを作り終えるとソファーになだれ込み、起き上がれない日々が続きます。とはいっても、もともと貧血がひどかったので、このころは病院でよく血液検査を受けていました。
大体、鉄分不足が原因の体調不良だったので、処方してもらった鉄剤を飲むとうそのように体が軽くなり、鉄分の重要性を身をもって実感した時期でした。
体が元気になると、今までつらかったことも忘れてまた20代のころと同じような生活をしていました。このころから徐々に無理が利かなくなり始めていたんだと、今は思います。
40代に入り、子育ても一段落したころ、本格的に仕事が忙しくなりました。会社だけでは追いつかず、家に持ち帰らないと仕上がらない状態。家事の合間に作業し、就寝時間が日をまたぐこともしばしばでした。
でも翌日はいつもの時間に起床し、お弁当作りから始まる毎日。「無理です」と言えない性格も重なって、仕事量はどんどん増えました。自分では気付かなかったのですが、体が悲鳴を上げるまでに時間はあまり掛かりませんでした。
「お母さんは家事しなくていいから寝てて」ある日仕事から帰った私に三女がそう言うと、ごはんを運んで来てくれました。洗濯物は取り込んで畳んであり、それぞれに分けて並べてありました。キョトンとしている私に向かって鏡を差し出したのは次女でした。
「鏡見て。お母さん、今にも死にそうな顔してるよ。大丈夫なの?」そう言って心配そうにのぞき込む2人の娘たちの顔が今でも忘れられません。
その日からしばらく、家事は娘に任せて睡眠時間を確保することを心掛けました。そのころには上司も私の異変に気付いたのか、業務を他の人にお願いするなど、配慮してもらえるようになりました。
老いは必ず訪れます。目を背けたら避けられるものではなく、現実です。気持ちは若いころと変わらないですが、体は正直です。自分自身と向き合って、無理のない範囲で日常生活を送るにはどうすべきかを深く考える出来事になりました。自分の体は自分でいたわってあげようと思います。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
監修/駒形依子先生(こまがた医院院長)
2007年東京女子医科大学卒業後、米沢市立病院、東京女子医科大学病院産婦人科、同院東洋医学研究所を経て、2018年1月こまがた医院開業。2021年9月より介護付有料老人ホームの嘱託医兼代表取締役専務に就任し現在に至る。著書に『子宮内膜症は自分で治せる(マキノ出版)』『子宮筋腫は自分で治せる(マキノ出版)』『膣の女子力(KADOKAWA)』『自律神経を逆手にとって子宮を元気にする本(PHP研究所)』がある。
イラスト/かたくりこ
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む子どもが生まれて初めての帰省。夫の提案で車で行くことになりましたが、この長距離移動は想像以上に過酷で、思わぬ結果を招くことになりました。 ★関連記事:「 …
38歳の冬、突然片耳の聞こえがおかしくなりました。仕事も育児も全力で走っていた私を襲った病気とは……。 ★関連記事:「誰のおかげで生活できると思ってんだ …
私は、余命わずかな母を最期まで見届けたい一心で仕事を辞め、母の介護に専念していました。一方で兄の妻である義姉は、母が亡くなった後の遺品に強い関心があるよ …
もともとにおいに敏感な私は、百貨店の1階にある化粧品売り場を通るたび、いつも息苦しさを感じてしまいます。 ★関連記事:「強烈な香りが」通勤電車で隣に座っ …
今から30年ほど前、私が子どものころの出来事です。少し前までご機嫌で晩酌を楽しんでいた祖父が、突然苦しみだしたのです。命に関わるかもしれない場面で、子ど …
42歳の夏、突然右手にこわばりを感じました。その後、毎朝、小指だけが折り畳まれているという状態が続きました。原因がわからず、不安な気持ちでいっぱいに。受 …
旅先のホテルで、つい図々しいお願いをしてしまった私。まさか数分後、その出来事が自分に跳ね返ってくるとは思いませんでした。 ★関連記事:「恥ずかしい…」祖 …
流行のジーンズを試着したとき、自分の体型とサイズ選びに思わぬ苦戦をしました。恥ずかしい思いをしつつも、新しい発見があった体験です。 ★関連記事:ウエスト …