「新郎新婦の入場が終わった!?」友人と参列した結婚式で大切な瞬間を逃した理由
友人たちと一緒に結婚式へ参列した日のことです。思いも寄らない出来事が起こり、ただ楽しいだけでは終わらない、忘れられない1日となりました。 ★関連記事:新 …
ウーマンカレンダー woman calendar

最近、何もしていないのに疲れたと訴えることが増えたあーちゃん。体力が低下している……?

たしかに、通院の帰りにランチをして、少し寄り道するだけで足元はフラフラになっています。

ある日の通院帰り、持ってきた総菜を渡し忘れた姉のなーにゃんが、慌てて渡しに行くと……。

目の前に現れた人物が娘のなーにゃんだと、すぐに認識できなかったようでした。
ある日、あーちゃんの部屋にある小さなテレビが壊れたから買い替えたいということで、通院の帰りにランチをしてから買いに行くことにしました。しかし、だんだんと疲れが見え始め、会話も記憶もめちゃくちゃに……。この日は、しきりに「お金がない」と訴えていたあーちゃん。でも、実家で押入れチェックをしたときに、かなりまとまった額の現金があったことは把握しているので、足りないことはないはず。
通帳もすぐに失くしてしまい、ATMが使えずに手持ちの預金が引き出せず、現金を渡してもすぐにないと言って不安がる……。もう一体どうすればいいのだろう? 「何に使った?」「使ってない!」「それなら家にあるはず!」「ない!」。こんな押し問答を続け、この日あーちゃんと姉は言い合いになってしまいました。病気が原因だとわかっていても、怒りたくなる姉の気持ちは、痛いほどわかります。
そしてこの日、バイバイをして別れてから、持ってきた総菜を渡し忘れたことに気付いた姉は、駅のホームまであーちゃんを追いかけて総菜を渡したのですが、突然現れた姉に反応できず、誰かわからないような表情で姉を見ていたそう……。なんだか、話を聞くだけでも悲しくなってしまいます……。
--------------
お金関係には執着する傾向があったあーちゃんですが、どこかに置いて忘れているのではなく、実際に使ってしまっているようなら、何か新たな対策を講じる必要があるかもしれません。そして、一瞬でも家族を認識できていない雰囲気を感じてしまうと、やり場のない気持ちになってしまいそうです。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
ウーマンカレンダー/シニアカレンダー編集室
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
コスパが良く、大人気! 注目度急上昇中の激安スーパーマーケット「ロピア」で、マニアが2025年上半期に購入して「特に買ってよかった」 と感じた10品をピックアップ。おいしさ・コスパ...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子妊娠中、つわりはあったものの体調はおおむね順調で、無事に臨月...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子妊娠中、体調はおおむね順調でしたが、ある日食事中に脈の違和感...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子を妊娠中、初期につわりはあったものの体調はおおむね順調で、無...
続きを読む実家で暮らす40代マンガ家・大日野カルコさんが、高齢の父を亡くした日のことを描いたマンガ。突然の別れを迎えた家族は、そのとき何を感じ、どのように父を見送ったのでしょうか? なかなか...
続きを読む友人たちと一緒に結婚式へ参列した日のことです。思いも寄らない出来事が起こり、ただ楽しいだけでは終わらない、忘れられない1日となりました。 ★関連記事:新 …
目次 1. 道端で出会った困りごと 2. 翌日の工場で起きた騒動 3. 明かされた事実と担当変更 4. まとめ 明かされた事実と担当変更 女性によると、 …
目次 1. 50代でコレステロール値は急上昇 2. コレステロール値の上昇は閉経後の体と深く関係 2.1. 脂質異常症を放置すると… 3. 食生活で特に …
こんにちは、孫ラブのおばちゃんのおーちゃんです。 休日、娘たちの家へ行くことがあります。 仕事や育児で忙しいだろうから……と、頼まれてもいないのに、つい …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 5 6 プロフィール 投稿一覧 大日野カルコ(45歳) くそ地味系マンガ家。著書にエッセイ漫画『39歳、私いつまでこの …
目次 1. 何か様子がおかしい 2. まさかの「取り違い」 3. プロポーズの行方は 4. まとめ プロポーズの行方は 彼はショックでぼうぜん、私は気ま …
家族が集まる場で夫や義姉、義母が放った言葉に、思わず耳を疑ってしまいました。冗談のつもりだったのかもしれませんが、言われた義父を思うと胸がざわつきました …
目次 1. 母の加齢臭かと思ったらまさかの原因だった! 2. ズボンがしっとりして、変なにおいも 3. においの正体はなんと…! 4. まとめ ズボンが …