「全然足りない」教育資金の実態にがくぜん。40代で知った厳しい現実。本気でお金を見直した結果
目次 1. 教育資金こんなにかかるなんてナメていた 2. お金の勉強をしてこなかったことを大反省 3. 学んだら即実行、7つのお金の見直し 4. まとめ …
ウーマンカレンダー woman calendar
雑貨店の店長を務めるオムニウッチーさんがつづる、自身が経験した恋愛マンガ。10 歳下の彼との恋愛の結末は……。
インスタ上で「知り合いかも?」で上がってきた人物、それは高倉くんのお母さんでした。
本名そのものだし、写真も本人そのもの……間違いなくこれは高倉くんのお母さん!
ドキドキしながら彼女の投稿ページを見てみると、そこには、奥さんらしき人と並んで赤ちゃんを抱っこした高倉くんの姿が!!
「高倉くん、パパになったんだーーー! おめでとうっ!!」
その投稿を見ながら思わずそう叫んでいました。
だって……もし私と一緒になっていたら、彼は自分の子どもを抱くことはなかったかもしれない……。
しかも女の子!! 私の病気が判明する前、子どもの話になったときに彼は「子どもは女の子がいい!」と話していたっけ。
高倉くん、本当によかったね……そう本心から思えたのでした。
奥さんもなんだかやさしそうな人だし……。そうか、この人は高倉くんのあの性欲に耐えられるのかぁ~なんて考えていたら、ふとある疑問が浮かんだのでした。
あれ? もしかして……この赤ちゃん、私と別れた直後にできた子なのでは???
計算的にはそうなるよね?
切り替え早~~~~いっ!!!! 私なんて別れてから彼氏すらいないのにっ!
ちょっと複雑な気持ちになったけど……幸せそうでよかった。
高倉くん、私も今、充実した毎日を送っているよ!
お互い、幸せな人生を歩もうね!
-----------------
「10歳下の彼と付き合った話」は今回で最終回ですが、高倉の言動には最後まで驚かされましたね。とはいえ、オムニウッチーさんも高倉も、それぞれの幸せな道を歩んでいるようでよかったです!
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママは、すーちゃんママたちと休日に集まることに。そこで、いつも完璧なすーちゃんママが号泣し...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママから、夫がママ友たちを侮辱していたことを知ったすーちゃんママ。帰宅し、夫に真相を確かめ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。夫がはたりさんことチロちゃんママたちを侮辱していたことを知り、話し合いをするすーちゃんママ。しかし、すーちゃんパパ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。いつも完璧なバリキャリのすーちゃんママ。忙しさから体調を崩してしまったときにそばにいてくれたのは、はたりさんことチ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママは言動や身だしなみなどがいつも完璧。でも、忙しさから体調を崩してしまうことがあり、はたりさんことチロ...
続きを読む目次 1. 教育資金こんなにかかるなんてナメていた 2. お金の勉強をしてこなかったことを大反省 3. 学んだら即実行、7つのお金の見直し 4. まとめ …
夫と義母はとても仲が良く、それ自体はいいことだと思っていました。けれど、夫の浪費癖がひどくて……。 ★関連記事:「お金を使い果たしました」夫の告白に青ざ …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 プロフィール 投稿一覧 はたり 絵を描いたりモノを作ったりなど、自分の好きなことをお仕事にしている30代の2児の母。現 …
目次 1. てっきり夫も同じ気持ちだと… 2. 何か隠している? 3. 裏切られた気持ちは残っている 4. まとめ 裏切られた気持ちは残っている 借金は …
朝の通勤電車、いつも通りぼんやり立っていたら、突然イヤホンの音漏れが耳についてしまいました。最初は気にしないようにしていたけれど、だんだん我慢できなくな …
目次 1. 予兆もなく訪れた激痛の朝 2. ステロイド注射の痛みで涙 3. 体験を通じて得た気付き 4. まとめ 体験を通じて得た気付き 石灰沈着性腱板 …
目次 1. イマドキの高校生は… 2. 「母親面するな!」 3. 隠されていた事実 隠されていた事実 息子はしどろもどろになっています。「でも俺、父さん …
戻る 続きを読む 1 2 3 プロフィール 投稿一覧 はたり 絵を描いたりモノを作ったりなど、自分の好きなことをお仕事にしている30代の2児の母。現在、 …