- 2025.08.21
- スカッと体験談,
「だからオバサンは使えない」自分のミスを私に押し付ける料理長…その後、まさかの天罰が
目次 1. 第2の人生は料理人! 2. 新しい料理長は… 3. 天ぷらを作ったのは誰? 4. 犯人は私!? 5. 実は事故に遭う前まで… 天ぷらを作った …
ウーマンカレンダー woman calendar
聞けば彼女は、仕事と趣味の時間を大切にしていて、オシャレや化粧も好きではなく、普段していないため慣れていないのだとか。
そこで私は、「あなたは結婚する気がないのに、何度もお見合いをする必要があるんでしょうか?」と核心をついてみました。
「両親には言ったんだけど……。心配らしくて、いつも次の人の話を持ってくるのよ」と答える彼女。
それなら、とひらめいた私は「ご両親を説得できるまで俺とうまくいっていることにしませんか? そうしたら、しばらくはお見合いなんてしなくて済むでしょう?」と提案することに。
「え!? ご迷惑じゃ……」と驚いた社長令嬢に、酒の勢いもあったのか、私は気軽に請け負いました。「大丈夫ですよ! 俺には恋人もいないし、付き合っているフリくらい簡単ですよ。実際に俺と会う必要はありません。落ち着いたら、改めて破談にしちゃいましょう。今日の料理のお礼です」
こうして、恐縮していた彼女を押し切って、私たちは口裏を合わせることに。ひっそりとお見合いを終えたのです。
数週間後、私は再び上司に呼ばれました。「実はこの前の君の企画なんだけど、△△食品と共同開発をすることになった。そこで担当を任せたいんだよ」と言うのです。これにはビックリ。「実は、社長さんがあの企画を気に入ってくれてね。企画者である君をご指名なんだ」と説明されました。
娘さんとお見合い後、恋人のふりまでした私。父親である社長をだましたという引け目を感じ、ドキドキしながら打ち合わせ日を迎えました。△△食品へと足を運んだ私が会議室の扉を開けると……。
そこには社長令嬢の姿がありました。しかも、見合い日には派手な着物と似合わないひょっとこみたいな化粧だった彼女が、今日はナチュラルメイクでシンプルな服に身を包み、まるで別人でした。
「実は私、今回の件は私が開発担当なんです。よろしくお願いします」
実は彼女、あの後ちゃんと両親と話をし、まだ結婚には興味がないことをわかってもらえたのだとか。
「でも、御社からすばらしい企画が舞い込んできて。企画者はあなただと聞いてビックリでしたが、ぜひ一緒にお仕事をしたいと思ったんです」
こうして私たちは、一緒に新商品の開発を進めることになりました。令嬢との仕事は刺激的で楽しく、毎日があっという間に経過。彼女は、出自におごらず、頭脳明晰(めいせき)で周りからの信頼も厚く、明るいすてきな人柄で、一緒に働くには最高のパートナーだったのです。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
幼いころから食に対する情熱を持っていた私は、高校卒業後から料理人として修行をしていました。18年の下積み時代を経て、ついに自分のレストランを構えることに。すると元上司のA男からレス...
続きを読む会社員の私は、結婚して25年になる妻と20代の1人娘と3人暮らし。妻と娘は仲が良いものの、私はいつも邪魔者扱い。さらにはしょっちゅうお金をねだられていて……。 ★関連記事:「他人だ...
続きを読む工場長として工場勤務をしている50代の夫と20代の娘と暮らしている私。息子が結婚することになり、うれしい気持ちでいっぱいでした。しかしその結婚相手はとんでもない人で……。 ★関連記...
続きを読む35歳でバリキャリとして働く私は、仕事も恋も絶好調。年下の恋人の彼にプロポーズされ、幸せ絶頂です。彼も仕事人間で、近々転職予定。次の会社は大手企業で営業職に就く予定です。ところが、...
続きを読むとある飲食チェーングループの会長をしている60代の私。ある日、宝くじで億単位のお金に当選してしまいました。当選金は、近所のA銀行に預けることに。ところが、銀行で手続きをしようとした...
続きを読む目次 1. 第2の人生は料理人! 2. 新しい料理長は… 3. 天ぷらを作ったのは誰? 4. 犯人は私!? 5. 実は事故に遭う前まで… 天ぷらを作った …
目次 1. 会議での部長の発言にあぜん 2. 重役たちの反応は 3. 私が派遣を選んだ理由 4. 会議を退席した重役たちも実は… 5. まとめ 私が派遣 …
目次 1. この新人、大丈夫? 2. そろそろ独り立ち 3. 余計なことは言うな!? 4. うちの夫はおかしい? 5. 勇気を出せば人生は変わる! 余計 …
目次 1. 浪費癖のある妻 2. 身に覚えのないカード利用が… 3. 「20万円渡しなさい!」 4. 退職後の生活は… 5. お札を渡す義理はない! 「 …
目次 1. 息子の結婚相手がおかしい!? 2. お見舞いに行ったら 3. ついに孫が誕生! 4. 義両親が他人なら… 5. 恩人に対して、なんて扱いだ! …
目次 1. 銀行員2人との出会い 2. 老人は貧乏人!? 3. 一方、B銀行では 4. 2人と再会 5. 数億の預金は… 一方、B銀行では 私の話を聞い …
目次 1. 厳しい下積み時代 2. 上司の態度は悪化するばかり 3. 開店から1カ月、突然の電話が 4. 「やっぱり、キャンセルで!」 5. 助けてくれ …
目次 1. 彼の親の反応は? 2. 悲劇の顔合わせ 3. 危ない危ない! 危ない危ない! 私は冷静に言いました。「じゃあ、あなたの大手への転職採用は見送 …