「ご祝儀泥棒だ!」友人から頼まれた結婚式の受付。そこで突然浴びた怒号で顔が青ざめる私。事の真相は
目次 1. 友人に頼まれ結婚式の受付をすることに 2. 思っていた以上に緊張した受付 3. 「ご祝儀泥棒だ!」と言われ頭が真っ白に 4. 友人の笑顔が救 …
ウーマンカレンダー woman calendar
45歳を過ぎたぐらいから小さな不調が出るようになって、健康にも気を付けるようになったのですが、血管のことって全然気にしたことがなかったなーと。
ちょっと前にいつものように健康に関するネット記事をあれこれ見ていたら、血管についての記事がたまたま続きまして。
50歳を過ぎたら血管も詰まりやすくなるから気を付けましょう! みたいなことが書かれていたのですが、その時点ではあんまりピンと来なかったのです。血管って見えないし、イメージにしにくいなと。
でも、血管を水道管に例えて説明している記事もたくさんあって、50年以上使われた水道管は中もボロボロで汚れもたまっているし詰まりやすいけど、血管もそれと同じっていうことだそうで……。
それまで意識もしたことなかった血管だけど、長年使い込んだ水道管をイメージしたら「なるほど、そういうことなのか……!」と、理解度が一気に増しました。
わかりやすい例えって大事!
そんなこんなで50歳の私の血管がどれだけ年季が入っているのかもなんとなくわかったので、血管が詰まることで起こる病気についても調べてみたのですが、脳の血管が詰まったら脳梗塞だし、心臓の血管が詰まったら心筋梗塞っていうことなのだそう。血管の健康って、本当に大事なんだな……。
そんな血管の詰まり予防に効果的な食べ物といえば、アジやマグロなどの魚や、豆腐や納豆といった大豆製品や、緑黄色野菜なのだそうです。
大豆製品や野菜は結構食べているほうだと思うけど、アジとかマグロはあんまり食べてないかもなー。
あとはやっぱりすべての健康の基本だけど、規則正しい生活や適度な運動も大事なのだそう。
今まで自分の血管がどんな状態かとか気にしたこともなかったしイメージもできなかったけど、これを機に食事や生活習慣に気を付けていかないといけないなと思いました。
血管のことを考えるようになるなんて、自分も年を重ねたなって実感しますね。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
監修/菊池大和先生(医療法人ONE きくち総合診療クリニック 理事長・院長)
地域密着の総合診療かかりつけ医として、内科から整形外科、アレルギー科や心療内科など、ほぼすべての診療科目を扱っている。日本の医療体制や課題についての書籍出版もしており、地上波メディアにも出演中。
★関連記事:「確実に増えたな~」40代後半でしみじみ思う #アラフィフの日常1
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが倒れ、すーちゃんは、じいじを呼び出します。すーちゃんパパは、夕飯をすーちゃんママの作り置きで済まそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。倒れたママを心配したすーちゃんは、ママの携帯でじいじを呼び出していました。すーちゃんパパは「妻は大丈夫なのでそろそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママは、すーちゃんママたちと休日に集まることに。そこで、いつも完璧なすーちゃんママが号泣し...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。夫がはたりさんことチロちゃんママたちを侮辱していたことを知り、話し合いをするすーちゃんママ。しかし、すーちゃんパパ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママから、夫がママ友たちを侮辱していたことを知ったすーちゃんママ。帰宅し、夫に真相を確かめ...
続きを読む目次 1. 友人に頼まれ結婚式の受付をすることに 2. 思っていた以上に緊張した受付 3. 「ご祝儀泥棒だ!」と言われ頭が真っ白に 4. 友人の笑顔が救 …
目次 1. 離婚を決意するまで 2. 娘の誤解 3. 誤解の真相 誤解の真相 その写真について詳しく聞いた私は、思わず笑ってしまいました。写っていたのは …
目次 1. 会合中に襲った異常なかゆみと発疹 2. 病院で判明した病気の真相 3. 予想外の出来事がくれたこと 4. まとめ 予想外の出来事がくれたこと …
戻る 続きを読む 1 2 3 プロフィール 投稿一覧 はたり 絵を描いたりモノを作ったりなど、自分の好きなことをお仕事にしている30代の2児の母。現在、 …
目次 1. TPOをわきまえたはずが… 2. ベストドレッサー!? 3. 事前に聞いておけばよかった 4. まとめ 事前に聞いておけばよかった 私は昔か …
目次 1. 飲食店で感じた強い香り 2. ごめん、無理… 3. これはフレハラ!? 4. まとめ これはフレハラ!? そのグループは、見たところ同じ職場 …
戻る 続きを読む 1 2 3 プロフィール 投稿一覧 はたり 絵を描いたりモノを作ったりなど、自分の好きなことをお仕事にしている30代の2児の母。現在、 …
目次 1. 新作を楽しむ気持ちはどこへ? 2. 夫の誘いをかわす日々 3. 突然の気付きが訪れて 4. まとめ 突然の気付きが訪れて 「どうしてこんなに …