夫「カーテン開けないで」朝の光をめぐる小さなすれ違いが呼んだ、思いがけない夫婦の変化とは
目次 1. 夫のひと言に固まった朝 2. 私にとっての日差しの意味 3. 譲れない価値観の違い 4. まとめ 譲れない価値観の違い 夫にとっては服の色が …
ウーマンカレンダー woman calendar



そもそも、口頭でアドレスを言っても、自分で登録ができないと思うのですが……。
保険の更新に実印が必要だと言われた話を姉にしたところ、やはりあーちゃんに実印を渡すのは怖すぎるからやめたほうがいいということに。そもそも、契約の内容を理解できているのかを確認する必要があると思い、改めて電話で聞いてみますが、予想通り私の質問には答えられず……。
さすがにこのまま実印は渡せないと思っていると、あーちゃんが失くしたと思われた担当者の名刺を発見。その人に電話して「待ち合わせの場所を変更」してもらえるように言いますが「保険の話を聞けばいいのね!」と言うあーちゃん。何度も何度も言い聞かせ、電話をさせましたが、結局営業時間外になっていて連絡がつかず、話は進みませんでした。
結局そのまま当日を迎え、家を出る準備を進めていたところ、あーちゃんから電話がかかってきました。父と顔を合わせたくない私は、あーちゃんに待ち合わせの場所を家から駅前のカフェに変更してほしいと連絡をお願いしました。これから電車に乗るので、結果はメールで知らせてと言うと「アドレス教えて!」と言われ、ビックリ。いつもメールのやりとりをしているのに??? なんだかもう、朝からどっと疲れてしまいました。
--------------
ここのところ、調子が良さそうな日が続いているように見えましたが、会話がかみ合わない症状が顕著になってきたことを考えると、決して良い状態とは言えなさそうですね。子ども相手でも何度も同じことを説明するのは疲れるのに、大人を相手に何度も同じ話をするのは、認知症だとわかっていても、精神的に疲れそうです。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
ウーマンカレンダー/シニアカレンダー編集室
★関連記事:お金が全然入っていない!?認知症を疑うきっかけは何げない会話から #母の認知症介護日記 1
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
コスパが良く、大人気! 注目度急上昇中の激安スーパーマーケット「ロピア」で、マニアが2025年上半期に購入して「特に買ってよかった」 と感じた10品をピックアップ。おいしさ・コスパ...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子妊娠中、つわりはあったものの体調はおおむね順調で、無事に臨月...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子妊娠中、体調はおおむね順調でしたが、ある日食事中に脈の違和感...
続きを読む私は現在、精密機器を製造する小さな工場の代表をしています。ある日の午後、事務所兼自宅で、優秀な社員のA子さんと新しい取引先の打ち合わせをしていたときのことです。 ★関連記事:同窓会...
続きを読む私は30代の会社員です。その日はたまの休日に、地元で開かれた高校の同窓会に参加しました。亡くなった姉の子を引き取って育てているため、どうしても子どもを置いて出かけることができず、一...
続きを読む目次 1. 夫のひと言に固まった朝 2. 私にとっての日差しの意味 3. 譲れない価値観の違い 4. まとめ 譲れない価値観の違い 夫にとっては服の色が …
目次 1. いうことを聞かない体に頭が混乱… 2. もしかして心臓の病気? 3. 原因がわかっても、終わりではない 4. 投薬治療とその後 5. まとめ …
目次 1. 産後1年ぶりの夫婦生活 2. 胸は子どものもの?夫に対する抵抗感 3. 受け止めてくれた夫 4. まとめ 受け止めてくれた夫 私の変化に夫は …
目次 1. 家でも学校でも反抗的な態度に 2. 文化祭で知った真実 3. 親子で向き合った日 親子で向き合った日 私は後日、学校に相談し、担任の先生を交 …
友人たちと一緒に結婚式へ参列した日のことです。思いも寄らない出来事が起こり、ただ楽しいだけでは終わらない、忘れられない1日となりました。 ★関連記事:新 …
目次 1. 道端で出会った困りごと 2. 翌日の工場で起きた騒動 3. 明かされた事実と担当変更 4. まとめ 明かされた事実と担当変更 女性によると、 …
目次 1. 50代でコレステロール値は急上昇 2. コレステロール値の上昇は閉経後の体と深く関係 2.1. 脂質異常症を放置すると… 3. 食生活で特に …
こんにちは、孫ラブのおばちゃんのおーちゃんです。 休日、娘たちの家へ行くことがあります。 仕事や育児で忙しいだろうから……と、頼まれてもいないのに、つい …