夫「わかった、任せて」からの「え?どこ行くの?」何度も確認した約束を忘れた夫に抱いた感情とは
夫に子どもを預けて出かける約束を何度も確認していた私。それなのに、いざ当日になると、夫は「聞いていない」。その瞬間、私の心に戸惑いと悲しみが広がりました …
ウーマンカレンダー woman calendar
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガをご紹介します。今回は、娘の家に行く途中に和式トイレをしながら「今なら絶対にやらないこと」について考えたお話。それはどんなことかというと……。
★前回:「友よ、お前もか」若いころには想像もしなかった現象が… #五十路日和 5
こんにちは、孫ラブのおばちゃんのおーちゃんです。
以前、土日に電車とバスを乗り継いで2時間かけて娘宅へ行く途中に思ったことです。
電車に乗る前、漏れそうなのを必死に我慢して駅構内のトイレにたどり着くと、予想以上に混んでいて、やっとこさ順番が回ってきたと思ったら和式トイレ。「アンタなら大丈夫だろ」と言わんばかりにそこに和式トイレが。
とんとご無沙汰だった和式トイレ。スカートの長めの裾をたくし上げているときにふと思いました。
「果たして孫世代が大人になったころ、やり方がわかるのだろうか」
和式トイレがきっかけて電車内で考えました。今は見かけることはないけれど、昔は自分がやっていたことを。
ブルマ。当たり前にはいていたよなぁ。
ストレートパーマの板。画期的だったよなぁ。
おんぶ紐。貧乳を見せびらかしていたよなぁ。
今はいい時代になったもんだ。今なら絶対やらねぇー!
★「信じてたのに…」もうしばらくは鏡は見たくない気分! #五十路日和 4
★抜け感、落ち感…おしゃれ用語が意味不明!50代的解釈は #五十路日和 3
★ウーマンカレンダー連載マンガ
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む夫に子どもを預けて出かける約束を何度も確認していた私。それなのに、いざ当日になると、夫は「聞いていない」。その瞬間、私の心に戸惑いと悲しみが広がりました …
2児の母でありヲタクであるエェコさんによる、お父さんが倒れたときの話を描いたマンガを紹介します。 エェコさんのお父さんは脳の病気で倒れ、リハビリ院に入院 …
知人の50代前半のAさんは、40代で夫に先立たれて落ち込み、悲しい思いをしていました。しかし、娘の結婚・出産でめでたく孫に恵まれ、残りの人生に再び明るい …
結婚を目前に控えた女性から「彼の素性がどうしても信じられない」とご相談を受けました。豪華なデートや華やかな言葉の裏に隠された真実を解き明かすため、全国対 …
家業の定食屋を引き継いだものの、経営がうまくいかず悩み続けていた俺。そんな日々の中、毎日通ってくれる無口な女性客の存在が、俺の運命を大きく変えることにな …
梅雨の時期は雨ばかりで、外に出るのもおっくうになりがちです。私もこの時期は足のむくみや家の中の湿気に悩むことが増えます。けれど、ほんの小さな工夫を続ける …
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学 …
2児の母でありヲタクであるエェコさんによる、お父さんが倒れたときの話を描いたマンガを紹介します。 エェコさんのお父さんは脳の病気で倒れ、リハビリ院に入院 …