義母「うちの息子には認知させないで」え?バツイチの婚約者との妊娠を義両親に告げると衝撃の発言が!
義実家との関係は、結婚生活において避けて通れないテーマの1つ。時にその言動が、ラインを越えてくることも。今回はそんな“義実家トラブル”に直面した5人の女 …
ウーマンカレンダー woman calendar
国際ロマンス詐欺という言葉は知っていたものの、自分とは無縁の話だと思っていた私。そんなアラフィフの私が、気が付けばまさに国際ロマンス詐欺そのものに遭遇していた!という体験談をお伝えします。私の場合、きっかけはSNSからでした。
★関連記事:仲良くなったSNSのフォロワーから突然のメッセージ→相手は思わぬ人物とわかりゾッとして【体験談】
そのころ私はSNS、中でもInstagramをチェックするのが習慣になっていました。自分で投稿するのではなく、さまざまなおすすめが上がってくるので、それを見て楽しむのが専門。さまざまな投稿やリール動画をチェックして楽しんでいました。
そんなある日、見知らぬアカウントからフォローされた私。そのフォロワーのアカウントを見ようとすると非公開になっていました。プロフィールを見ると、日本に在住している韓国人男性のアカウントでした。私は仕事柄、海外の人との交流に興味があったので、何げなくフォローリクエストを押しました。
程なくリクエストが承認されて向こうのアカウントが見られるようになり、投稿内容は韓国人から見た日本での日常生活だったので、深く気にすることもありませんでした。非公開アカウントだったことも、限られた人にだけ閲覧を許しているのだなという安心感につながっていたと思います。
そんなとき、その韓国人男性からDMが届きました。フォローへのお礼とあいさつだったので、これまた深く考えずに返信した私。そうすると自己紹介があり、かなり詳細に自分のことを伝えた上で、顔写真も送られてきました。そんな中でお互いの職場や年齢が近いこともわかり、予想外にDMのやりとりは盛り上がりました。私は外国人の友人ができたと思い、数日間のDMのやりとりをした後、深く考えずに、向こうから提案されたLINE交換にも応じました。
彼のLINEはとてもマメで、朝、昼、晩と欠かさずあいさつの連絡がありました。私は中途半端に韓国文化への知識があり、韓国人はLINEがマメで即レスも普通だと知っていたので、そんなものだろうと思っていました。私自身はそこまでLINEはマメではないので、向こうのメッセージを未読既読でスルーすることも多かったのですが、それでも気にせず毎日LINEが来るので、私も次第に警戒心が緩んでいました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママは、すーちゃんママたちと休日に集まることに。そこで、いつも完璧なすーちゃんママが号泣し...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。倒れたママを心配したすーちゃんは、ママの携帯でじいじを呼び出していました。すーちゃんパパは「妻は大丈夫なのでそろそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママから、夫がママ友たちを侮辱していたことを知ったすーちゃんママ。帰宅し、夫に真相を確かめ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。夫がはたりさんことチロちゃんママたちを侮辱していたことを知り、話し合いをするすーちゃんママ。しかし、すーちゃんパパ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。いつも完璧なバリキャリのすーちゃんママ。忙しさから体調を崩してしまったときにそばにいてくれたのは、はたりさんことチ...
続きを読む義実家との関係は、結婚生活において避けて通れないテーマの1つ。時にその言動が、ラインを越えてくることも。今回はそんな“義実家トラブル”に直面した5人の女 …
今の会社に転職してから順調に昇給していた私は、ついに海外転勤が決まりました。てっきり喜ぶと思って妻にすぐ報告したところ、とんでもない返答が。実は、妻には …
同棲生活の中で、彼のお姉さんと私の距離が自然と近づいていきました。その日、彼のお姉さんの思いがけないひと言が、私の中の「当たり前」を揺さぶりました。 ★ …
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが倒れ、すーちゃんは、じいじを呼び出します。すーちゃんパパは、夕飯をすー …
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 昭和44年生まれ、現在56歳のおーちゃん。アラフィフになって …
年齢や季節の影響で、気付かぬうちに体から発する「におい問題」。へそ・汗・頭皮など、思わぬ場所からの悪臭に悩まされた体験談を3つ紹介します。 ★関連記事: …
独身のころは、会社で財形貯蓄をして残りは好きなだけお金を使っていました。好きな洋服を買い、年に1~2回は国内、海外旅行を満喫。貯金さえしていればいいと思 …
夫と義母はとても仲が良く、それ自体はいいことだと思っていました。けれど、夫の浪費癖がひどくて……。 ★関連記事:「お金を使い果たしました」夫の告白に青ざ …