義母「他人のあなたは留守番で」家族旅行で私を置き去りにした義母に大事なことを教えてあげた結果
家族旅行をすることになった私たち家族。しかし旅行当日、義母は出発時間を偽り、私だけ置いて旅立ってしまいました。「あなたは留守番に決まっているでしょ」と意 …
ウーマンカレンダー woman calendar
昔から私は、できの良い弟と比べては暴言を投げてくる母親にいつも邪険にされてきました。やさしかった父は早くに他界し、家にいる大人は母だけ。できる限り、学歴主義の母の望みに沿うよう努力してきましたが、大学入試で失敗すると家を出ていけと言われたのです。
★関連記事:婚約者の名家に結婚のあいさつに行くと「低学歴の男は帰れ!」と追い返された⇒その後、衝撃の事実が
高校の卒業式を前にしたある日。私は、母から突然宣言されました。「あんたは今日中にこの家から出ていきなさい」
私は驚きましたが、それでも思い当たる節がありました。「それってもしかして、母さんが指定していた大学に落ちたから……?」
「そうよ。勝手に滑り止めの三流大学に入学を決めて負け犬人生を自分で選んだんだから、もう私や弟には関わらないで。あんたみたいなできそこないの息子はいらないわ」
いきなり家を追い出されることに怒りを覚えながらも、他方では「この鬼母と縁を切って自立できるならいいや」と、どこかで諦観した私。ただ、気がかりは弟のことでした。
「わかった、俺は出ていく。でもあいつには母さんの理想ばかり押し付けないで。弟だって1人の人間なんだ」
「あの子はあんたとは違って天才なの! 勝ち組人生を突き進むのよ」
聞く耳持たずの母を前に、もう言うことは何もありません。私は、「もう二度と会うことがないよう祈っているよ」という最後の言葉を残して、実家を出たのでした。
あれから5年後。私は、大学入学を機に1人暮らしをしていた弟が、とある一流商社から内定をもらったということを聞きました。実はあの鬼母には内緒で、こっそり連絡を取り合っていたのです。離れても、私にとってはかわいい弟。あの母親に育てられたとは思えないほど素直で偉ぶることもなく、ずっと兄の私を慕ってくれていたのです。
ということで、その日は彼の内定祝い。久々に再会し、2人で食事をしていたとき、弟の携帯に母から何通もメッセージが届きました。内定のことを知り、早く実家に顔を出せと催促している様子です。
「一流商社に就職なんて、やっぱりあなたは天才ね!」
「消えたアホ長男とは大違い」
「は?母さん何も知らないの?」
「え?」
ため息をついて私に画面を見せた弟。「あの人、兄さんのことまだこんなふうに……こうなったらもう言ってやる! いいだろ、兄さん?」。そう息巻く弟は、私が返事をする間もなくすでに返信していました。
「今兄さんがどれだけ成功していると思うのさ」
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は長年ワンオペで義母を介護してきました。負担が大きいと何度も夫に相談しましたが、彼は無関心。協力してくれたことはありませんでした。そうして10年が過ぎたある日、義母が他界。「母さ...
続きを読む私は50代後半の元バリキャリ。たまった資産を元手に現在は退職し、山で隠居生活を満喫中です。さらに、1人息子の結婚が決まって胸をなで下ろしました。ところが、会社で知り合ったという嫁に...
続きを読む私は5歳の息子と夫と3人暮らし。飲み会ばかりで家族のことは二の次という夫に不満が募っていたある日、私と息子が同時に高熱を出してしまいました。夫に体調不良を訴えてSOSを出したのです...
続きを読む専業主婦の私は、20年連れ添った夫から離婚を宣言されました。男尊女卑で傍若無人、高圧的な夫は長いこと不倫をしていて、その相手と再婚するのだとか。私が泣いてすがると思っていた夫でした...
続きを読む大企業の営業マンとして妻子を養ってきた私。出世を目前としたタイミングで、重い病を患っていることが判明しました。ところが妻は私の看病を嫌がり、離婚を要求。父親思いの娘を引きずるように...
続きを読む家族旅行をすることになった私たち家族。しかし旅行当日、義母は出発時間を偽り、私だけ置いて旅立ってしまいました。「あなたは留守番に決まっているでしょ」と意 …
専業主婦の私は、20年連れ添った夫から離婚を宣言されました。男尊女卑で傍若無人、高圧的な夫は長いこと不倫をしていて、その相手と再婚するのだとか。私が泣い …
私は5歳の息子と夫と3人暮らし。飲み会ばかりで家族のことは二の次という夫に不満が募っていたある日、私と息子が同時に高熱を出してしまいました。夫に体調不良 …
私は長年ワンオペで義母を介護してきました。負担が大きいと何度も夫に相談しましたが、彼は無関心。協力してくれたことはありませんでした。そうして10年が過ぎ …
私は50代後半の元バリキャリ。たまった資産を元手に現在は退職し、山で隠居生活を満喫中です。さらに、1人息子の結婚が決まって胸をなで下ろしました。ところが …
大企業の営業マンとして妻子を養ってきた私。出世を目前としたタイミングで、重い病を患っていることが判明しました。ところが妻は私の看病を嫌がり、離婚を要求。 …
仕事のため、長期で出張中の私。昔から無責任な発言でトラブルになることも多い妻と、おっちょこちょいでよくドジをする反抗期真っ盛りの娘を残して家を空けること …
私の子どもはいわゆる放蕩(ほうとう)息子。学生のころから素行が悪く、結婚相手も紹介せずに勝手に入籍し、夫が要介護になっても帰ってこない親不孝者です。とこ …