「貧乏な家の娘とは結婚できない」突然、結婚を破断にした婚約者…数日後に泣きついてきたワケは
日本語教師をしている20代後半の娘に結婚が決まり、挙式の日を楽しみにしていた私。相手は、A男さんという大手企業に勤める会社員の方でした。ところが、結婚式 …
ウーマンカレンダー woman calendar
私は夫に先立たれた初老ですが、同居をしようと申し出てくれた長男夫婦に感謝の意を込め、私の財産で新築一軒家を購入し、そこに一緒に住む予定でいました。義母の私をいつも気にかけてくれるやさしい嫁ともうまくやっていけそうだったのですが、同居直前にあることが発覚したのです。
★関連記事:妻が浮気相手のマンションに引っ越し「お金持ちと再婚する」⇒義両親が真っ青になったワケ
同居の話が本格化したとき。私は長男嫁に「姑と同居なんて普通は嫌じゃない?」と尋ねてみました。
「そうですね、そういう人もいるかもしれませんが。私はむしろお義母さんと一緒に暮らしたいって思っています。こんなにすてきなお姑さんいないですもん」と笑顔で答えてくれたのです。「お義母さんにも気に入ってもらえる住みやすい家を見つけますから!」
そして、嫁主導でいろいろな家をインターネットで吟味し、いよいよ内見へ。「お義母さん、このお家にしません? 外国の邸宅みたいでかわいいし、しかも新築ですよ!」
私は、予定していた予算をいささか超える新築物件に戸惑い、不動産屋と話し込んでいました。そしてこの直後、2階を見てくると言って廊下に出た長男夫婦がコソコソと話していたのを耳にしてしまったのです。
最終的に、息子夫婦のたっての願いを聞き入れる形で購入した新築一軒家。いよいよ引っ越しの前日となり、嫁からの上機嫌なメッセージが立て続けに届きました。
「お義母さん、新築一軒家をありがとうございます!」
「明日から同居ですね♪」
「仲良くしてください♡」
「その家ならもうないわよ」
私はため息をついて、こう返信しました。するとすぐさま嫁から着信。「お義母さん、家がないって何ですか?」と勢い込んでいます。「契約は破棄したわ。もう他の人が購入したそうよ。私はあなたたちと同居もしないし、お金も出さない」
嫁は慌てふためいています。「私たちと同居できてうれしいって言っていましたよね! あれはウソだったの?」。そう、私だって最初は本当にそう思っていました。しかし……。
今のアパートを引き払う嫁たちは、翌日から住む場所がないと大騒ぎ。「夫も怒りますよ!」と言うので、「息子には、親子の縁を切るって伝えて」と言ってやりました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は結婚してからずっと、義母から学歴のことで心ない言葉を投げかけられてきました。義母は、夫の兄家族(長男家族)をひいきにしていて、ことあるごとに比較されるのです。実は義母自身も私と...
続きを読む日本語教師をしている20代後半の娘に結婚が決まり、挙式の日を楽しみにしていた私。相手は、A男さんという大手企業に勤める会社員の方でした。ところが、結婚式を目前に控えたある日、娘から...
続きを読む私が出世をかけて地方へ単身赴任することになったとき、結婚してまだ2年の妻は「私は都会に残る」と言い、別居生活が始まりました。しばらくはそれぞれが新しい生活に慣れようと努力していまし...
続きを読む私は、余命わずかな母を最期まで見届けたい一心で仕事を辞め、母の介護に専念していました。一方で兄の妻である義姉は、母が亡くなった後の遺品に強い関心があるようで、私に対して「母の持ち物...
続きを読む夫と結婚して17年がたちました。最初は仲も良く、お互いを思いやる関係でしたが、年月を重ねるうちに少しずつ価値観の違いが浮き彫りになっていきました。仕事や家計、子育てに対する考え方が...
続きを読む日本語教師をしている20代後半の娘に結婚が決まり、挙式の日を楽しみにしていた私。相手は、A男さんという大手企業に勤める会社員の方でした。ところが、結婚式 …
私は、余命わずかな母を最期まで見届けたい一心で仕事を辞め、母の介護に専念していました。一方で兄の妻である義姉は、母が亡くなった後の遺品に強い関心があるよ …
私は結婚してからずっと、義母から学歴のことで心ない言葉を投げかけられてきました。義母は、夫の兄家族(長男家族)をひいきにしていて、ことあるごとに比較され …
夫と結婚して17年がたちました。最初は仲も良く、お互いを思いやる関係でしたが、年月を重ねるうちに少しずつ価値観の違いが浮き彫りになっていきました。仕事や …
私が出世をかけて地方へ単身赴任することになったとき、結婚してまだ2年の妻は「私は都会に残る」と言い、別居生活が始まりました。しばらくはそれぞれが新しい生 …
静かに暮らしていた私のもとに、長男の嫁からの子守依頼が増えていきました。最初は気軽に引き受けていましたが、次第に予定のある日にも頼まれるように。そんな矢 …
無責任で自分勝手な夫に愛想を尽かし、ついに離婚することになった私。中学1年生の娘はもちろん引き取るつもりでいたのですが、娘からのひと言をきっかけに、思い …
今の会社に転職してから順調に昇給していた私は、ついに海外転勤が決まりました。てっきり喜ぶと思って妻にすぐ報告したところ、とんでもない返答が。実は、妻には …