- 2025.06.15
- スカッと体験談,
急に取引中止!?「身に覚えがないんだけど…」激マズ野菜のクレームで浮上した取引先の裏切りとは
結婚前は会社員をしていた私は、夫との結婚を機に自然豊かな地方に移住。そこから農家を営むことになり、いろいろな野菜を育てています。その野菜を、とある人気の …
ウーマンカレンダー woman calendar
35歳の息子とその妻と暮らす私。20年前に夫を亡くし、シングルマザーとして息子を育ててきました。ところが彼が選んだのは家事を一切せずに遊び回っている嫁のS。私が苦言を呈すると、トンデモ発言が飛び出し……。
★関連記事:息子夫婦の強い希望で同居スタート⇒少しずつ嫁が豹変し、本性があらわに…彼女の素行を調べた結果
35歳になりようやく結婚した息子。ホッとしたのもつかの間、せがまれてスタートさせたタワマン同居生活に早くも暗雲が……。
というのも、嫁のSは専業主婦にもかかわらず家事を一切しないのです! 洗濯をしてもらおうと思えば「私のような美女が洗濯って」「洗濯は、お義母さんみたいなベテランさんがすべき♪」と謎の発言。
掃除をお願いすれば、今どき掃除なんてロボットがやるもんだのなんだの……。さらには家政婦を雇えばいいと言う始末でした。
ある日昼、友だちとランチに出かけるというS。夕飯をどうしたいか聞くと「お義母さんって家事の話ばっか。時代遅れなんじゃない? とにかく私が何か買ってくりゃいいんでしょ!」と逆ギレし、飛び出ていきました。
この後、仕事を終えた息子が帰宅。しかしSから連絡もなく、20時過ぎにようやく戻りました。彼女は惣菜の袋をぞんざいに食卓に置き、ムスッとスマホをいじったまま。仕方なく私が食器を並べ夕飯の支度をしました。
すると、いただきますも言わず夕飯にがっつくS。 耐えかねた私は「いいかげんにしなさい!」と強めに言ってしまいました。すると……。「また説教? 年金暮らしのお荷物は出ていけ!」と、Sが私を見下すのです。
息子は彼女をたしなめ、謝るよう諭しましたが聞く耳持たず。こちらも我慢の限界で、「それならもう絶縁です!」と宣言してしまいました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は夫と結婚して2年。実は以前から、車で20分の距離に住んでいる義母と義妹からの嫌がらせに悩んでいます。ある日、法事の準備をするように言われたのですが……。 偉そうな義母と義妹 夫...
続きを読む私は都内の大手商社で営業をしています。社内でも中堅になり、大きな案件を任されるように。後輩のお手本になるためにも頑張っていたのですが……。あの日、あの男が現れて、すべてが一変したの...
続きを読む小さな会社で会社員として働く私。社長の1人娘A子が入社してきてからというもの、職場で嫌な思いをすることが増えてしまいました。その理由は、この社長令嬢の態度にあって……。 ★関連記事...
続きを読む結婚前は会社員をしていた私は、夫との結婚を機に自然豊かな地方に移住。そこから農家を営むことになり、いろいろな野菜を育てています。その野菜を、とある人気の割烹料亭に卸していたのですが...
続きを読む私はただ今42歳。フォトグラファーをしています。現在も独身ですが、好きな仕事にまい進できる日々には大満足。年老いた両親と一緒に実家暮らしを続けています。家族3人で仲良く穏やかに過ご...
続きを読む結婚前は会社員をしていた私は、夫との結婚を機に自然豊かな地方に移住。そこから農家を営むことになり、いろいろな野菜を育てています。その野菜を、とある人気の …
私は夫と結婚して2年。実は以前から、車で20分の距離に住んでいる義母と義妹からの嫌がらせに悩んでいます。ある日、法事の準備をするように言われたのですが… …
私は都内の大手商社で営業をしています。社内でも中堅になり、大きな案件を任されるように。後輩のお手本になるためにも頑張っていたのですが……。あの日、あの男 …
私は38歳の兼業主婦で、結婚10年目の夫と4歳の娘との3人暮らしです。会社勤めをしながら家事・育児に励んでいます。毎日、幼稚園に通う娘を送り迎えするのは …
会社員をしている私は、大学卒業後に国内大手の企業に入社し、日々切磋琢磨しています。努力のかいあってか、上司や後輩たちから頼られるチームリーダーになり、取 …
私はただ今40歳。とある会社で本部長を務めています。7歳年下の彼と10年付き合っていましたが、1年前に熱烈なプロポーズを受け、ついに結婚しました。ところ …
私は現在35歳の会社員です。家庭の事情で中学卒業後すぐに働き始めたため、勤続年数はもうすぐ20年。勤めているのは中小企業ですが、皆、仕事に情熱を持ってい …
小さな会社で会社員として働く私。社長の1人娘A子が入社してきてからというもの、職場で嫌な思いをすることが増えてしまいました。その理由は、この社長令嬢の態 …