母の日がしんどい。何を贈っても義母から否定される…憂うつで眠れなくなった私が取った行動は
新婚当初から「あなたは嫌い」と言われていたため、「好かれる努力をしなくていいならラクちんじゃん」と結構気楽に捉えていた義母との関係。遠方で暮らしていたた …
ウーマンカレンダー woman calendar
容器から出してみました。バンズの直径は約14cm、高さは約11cm、重さは約550gもありずっしり! ひと口でかぶりつけないほどビッグサイズです。
サンドされているのは、ハンバーグ、鶏ももの竜田揚げ、ベーコン、卵サラダ、チーズ、レタス。鶏ももの竜田揚げには照り焼きのタレ、ハンバーグにはケチャップがかかっています。
崩れないように慎重にカットしました。断面を見ると端までびっしりと具材が入っているのがわかります。
食べてみると、ハンバーグはやわらかく鶏もも竜田揚げにかかっている照り焼きのタレが甘めで卵サラダと相性抜群。子どもから大人まで楽しめる味わいです。大きなベーコンでうまみがプラスされ、「お肉をたくさん食べている!」という満足感があります。
食べる前は半分でも多いかな?と思いましたがバンズが思ったよりもふわふわで軽かったので、意外と食べやすく半分は無理なくおいしく食べきりました。もう半分は小学4年生の娘が完食! 竜田揚げもハンバーグもベーコンも、好きなものばかりが一度に食べられてうれしかった様子。
ただ大人はこのまま両手で持って食べられましたが、具材がたっぷりなぶん、どうしても具材が落ちてしまったり崩れやすいので、娘の分は途中でラップを巻きました。少しきつめに巻くと持ちやすく食べやすかったようです。
フライドポテトもナゲットもサイドとしてはなかなかの量なので、やはり2人でシェアしてちょうどいいサイズ感でした。
見た目も味も大迫力、肉好きの子どもも大満足のロピアのモンスターバーガー。常に販売されているわけではないので、「見かけたときが買い!」です。この大きさと食べ応えでこの価格、2人で食べればサイドメニューもついて1人前約430円なのでとてもコスパが良いと感じました。
気になる方はぜひチャレンジしてみてくださいね。
★関連記事:テレビにたびたび登場!話題沸騰中【ロピア】大人気の味つき肉がコスパ抜群!おいしいアレンジ3選紹介
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は会社員をしています。家庭の都合で中学卒業後すぐに働き始めましたが、真面目に努力したかいがあり、最近転職して今の会社に入社しました。上司も先輩も皆良い人なのですが、ただひとり、学...
続きを読む夫と娘と3人暮らしをしている私は、パートとして働きながら家事や子育てに追われています。そんなある日、私の人生を大きく変える1本の電話がかかってきて……。 ★関連記事:「貧乏人はダメ...
続きを読む家族旅行をすることになった私たち家族。しかし旅行当日、義母は出発時間を偽り、私だけ置いて旅立ってしまいました。「あなたは留守番に決まっているでしょ」と意気揚々とメッセージをしてきた...
続きを読む私は長年ワンオペで義母を介護してきました。負担が大きいと何度も夫に相談しましたが、彼は無関心。協力してくれたことはありませんでした。そうして10年が過ぎたある日、義母が他界。「母さ...
続きを読む専業主婦の私は、20年連れ添った夫から離婚を宣言されました。男尊女卑で傍若無人、高圧的な夫は長いこと不倫をしていて、その相手と再婚するのだとか。私が泣いてすがると思っていた夫でした...
続きを読む新婚当初から「あなたは嫌い」と言われていたため、「好かれる努力をしなくていいならラクちんじゃん」と結構気楽に捉えていた義母との関係。遠方で暮らしていたた …
目次 1. 事件がぼっ発 2. 怠惰な息子 3. 契約解除!? 4. どんでん返し 5. これぞ因果応報 契約解除!? ところが、逆上したA男は父親に訴 …
こんにちは。アラフィフ主婦のへそと申します。 私は更年期になってから起き抜けに右手にしびれを感じるようになりました。それがだんだんとばね指※になり、指の …
目次 1. 辞める決意と店長の態度の変化 2. プライベートへの踏み込みと違和感 3. 自分の考えを大切にする決意 4. まとめ 自分の考えを大切にする …
目次 1. 上司からの無理な要求に限界を感じた 2. 勇気を出して上司に直接交渉 3. 上司が話を聞いてくれた結果 4. まとめ 上司が話を聞いてくれた …
中小企業のメーカーで働く夫。夫の会社は全国に支社があり、会社に命じられて転勤することもしばしばでした。新婚当初は夫の転勤先に着いていっていたのですが、子 …
戻る 続きを読む 1 2 3 プロフィール 投稿一覧 ナランフジコ(56歳) 関西人。毎日を穏やかに笑顔で過ごしたいアラカン主婦。55歳からマンガを描き …
目次 1. おなかが痛くなりほとんど眠れなかった 2. 飲み物の温度を気を付けるように 3. 冷たい飲み物を飲みたくなったら 4. まとめ 冷たい飲み物 …