夫「わかった、任せて」からの「え?どこ行くの?」何度も確認した約束を忘れた夫に抱いた感情とは
目次 1. 「大丈夫」の言葉に安心して 2. 予想外の「聞いてない」にぼうぜん 3. すれ違いから得た小さな学び 4. まとめ すれ違いから得た小さな学 …
ウーマンカレンダー woman calendar
容器から出してみました。バンズの直径は約14cm、高さは約11cm、重さは約550gもありずっしり! ひと口でかぶりつけないほどビッグサイズです。
サンドされているのは、ハンバーグ、鶏ももの竜田揚げ、ベーコン、卵サラダ、チーズ、レタス。鶏ももの竜田揚げには照り焼きのタレ、ハンバーグにはケチャップがかかっています。
崩れないように慎重にカットしました。断面を見ると端までびっしりと具材が入っているのがわかります。
食べてみると、ハンバーグはやわらかく鶏もも竜田揚げにかかっている照り焼きのタレが甘めで卵サラダと相性抜群。子どもから大人まで楽しめる味わいです。大きなベーコンでうまみがプラスされ、「お肉をたくさん食べている!」という満足感があります。
食べる前は半分でも多いかな?と思いましたがバンズが思ったよりもふわふわで軽かったので、意外と食べやすく半分は無理なくおいしく食べきりました。もう半分は小学4年生の娘が完食! 竜田揚げもハンバーグもベーコンも、好きなものばかりが一度に食べられてうれしかった様子。
ただ大人はこのまま両手で持って食べられましたが、具材がたっぷりなぶん、どうしても具材が落ちてしまったり崩れやすいので、娘の分は途中でラップを巻きました。少しきつめに巻くと持ちやすく食べやすかったようです。
フライドポテトもナゲットもサイドとしてはなかなかの量なので、やはり2人でシェアしてちょうどいいサイズ感でした。
見た目も味も大迫力、肉好きの子どもも大満足のロピアのモンスターバーガー。常に販売されているわけではないので、「見かけたときが買い!」です。この大きさと食べ応えでこの価格、2人で食べればサイドメニューもついて1人前約430円なのでとてもコスパが良いと感じました。
気になる方はぜひチャレンジしてみてくださいね。
★関連記事:テレビにたびたび登場!話題沸騰中【ロピア】大人気の味つき肉がコスパ抜群!おいしいアレンジ3選紹介
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む目次 1. 「大丈夫」の言葉に安心して 2. 予想外の「聞いてない」にぼうぜん 3. すれ違いから得た小さな学び 4. まとめ すれ違いから得た小さな学 …
戻る 続きを読む 1 2 3 プロフィール 投稿一覧 エェコ 2児のヲタママ。「ヲタママだっていーじゃない!」というブログを運営中。育児コミックエッセイ …
目次 1. 親の介護も協力してくれた夫ががんで急逝 2. 悲しみを忘れるため娘や孫の世話に尽力 3. エスカレートする娘の要求。そしてついに… 4. ま …
目次 1. 豪華なデートと不自然な経歴 2. 怪しい行動と危険な交友関係 3. 最後の対面と関係の終結 4. まとめ 最後の対面と関係の終結 女性の安全 …
目次 1. 閉店の危機にある定食屋に通う唯一の常連客 2. 思いがけない支援の提案 3. 定食屋が常連客の心の支えとなって… 4. 新たなスタートへ 5 …
目次 1. 寝る前の足上げで、足がすっきり 2. 漢方薬の五苓散で内側からサポート 3. お風呂の水分拭き取りでカビ予防 4. まとめ お風呂の水分拭き …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 プロフィール 投稿一覧 のむすん ブロガー。自身や知人の過去の体験談をもとにマンガを描いている。2児の母。ホラー映画が …
戻る 続きを読む 1 2 3 プロフィール 投稿一覧 エェコ 2児のヲタママ。「ヲタママだっていーじゃない!」というブログを運営中。育児コミックエッセイ …