「仕返しも頭によぎった」夫の止まらない元カノ話。嫉妬深い私が抱いた意外な感情とは
20歳で妊娠がわかり、そのまま授かり婚。21歳で出産を経験しました。子どもが大好きで、いつもやさしい夫のことが私は大好きです。でも、1つだけ、大きな不満 …
ウーマンカレンダー woman calendar
50歳を過ぎたころから、老後に不安を覚えるようになりました。私の場合、人生のパートナーなし、子どもなし、持ち家なしの、ないないづくしの人生。いつまでも元気に働ければいいけれど、年齢とともに狭くなる仕事の選択肢、AIにとって代わられる時代についていけない現状に、50歳半ばの私にとって先行きが不安になる要素が山積みでした。そんな私が、明るい人生100年時代に向けて新たに切り開いた体験談をお話しします。
★関連記事:「なんで私?」52歳でまさかのリストラ宣告を受け頭が真っ白に!人生を一掃してみた結果は【体験談】
きっかけはコロナ禍の突然のリストラで無職になったことでした。先が見えない時代を肌で感じ、これからは老後のために定年のない人生を選ぼう!と思い立ってはみたけれど、自分に何ができるのかまったく見当がつかないまま、「在宅で仕事ができたらいいな」「生活コストを抑えて田舎で暮らせたらいいな」「フリーで稼げる仕事がしたいな」など、漠然とした考えが頭の中を巡っていました。
ただ考えているだけではなく次の行動に移すために、「自分は何がしたいのか」を軸に人生のゴールをざっくり決めることから始めました。そのために、漠然と頭の中にある「将来どうやって生活していきたいか」を、できるだけ具体的に紙に書き出してみることに。自分の思いを言語化することで、頭の中にある将来設計がある程度整理され、やりたいことの優先順位と実現に向けての可能性が見えるようになりました。
その後、ざっくりしたゴールを設定して、あまり細かいことにはとらわれずに、ゴールに向けた計画を立て実行していったのです。
次に、設定した人生のざっくりゴールに向かって、実行案を肉付けするために実行したことが、自分のスキルの棚卸しです。
まずは、自分に何ができるのかを確認するために、今まで学んできたこと、今まで取得した資格、仕事を通して得たスキルなど、ジャンルを問わずすべて書き出してみました。私の場合は、海外勤務が長かったので語学スキルと、将来やりたいと思って勉強したWEBライターのスキルです。
そして、書き出したスキルを得意なことや好きなこと、不得意なことにざっくり分けてリスト化してみました。スキルの棚卸しをすることで、改めて自分の強みと弱みを客観的に見つめ直すことができ、仕事につなげることができました。また、スキルを書き出したことで、自分では気が付かなかった強みを再発見することができ、「できること」が増えた気がします。
それで思い切って、移住・定住を目的としていた地域協力隊の職を3年任期で得て、生活の基盤を田舎にシフトすることにしました。さらに、自分の強みを生かして昨年から本業のほかにフリーで仕事を2つ始めました。
1つは海外勤務経験を活かしたオンライン英語教師、もう1つはゼロから始めたWEBライターです。正直言って、現時点では稼ぐには程遠いレベルですが、今は将来へ向けた自己投資期間だと捉え、経験とスキルを積むために日夜奮闘しています。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読む20歳で妊娠がわかり、そのまま授かり婚。21歳で出産を経験しました。子どもが大好きで、いつもやさしい夫のことが私は大好きです。でも、1つだけ、大きな不満 …
美容師としての日々を支えてくれた右手。その違和感が人生を大きく変えるとは、当時の私は想像もしていませんでした。自分の体と向き合い、悩み、そして希望を見つ …
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして …
夫との関係に悩んでいた友人のお話です。友人は夫と付き合っていたころ、2人の間に目立ったトラブルもなく、順調に過ごしていました。しかし、結婚して一緒に暮ら …
TBSの人気番組「ジョブチューン」で、ローソンが10度目の登場。「ローソン×超一流スイーツ職人」として、全品合格を目指し挑んだ今回のジャッジ。なんと満場 …
私たち夫婦は、結婚して7年目。子どもは3人います。夫婦生活が遠のいたのが原因で、夫からまさかの言葉を突きつけられたときのお話です。 ★関連記事:「どうし …
「もう生理が終わるのかな」と思い始めてからの毎日は、どこか落ち着かないものでした。期待と不安が入り混じる中、思いがけない再開が私を待っていました。 ★関 …
両親と3人で暮らしている私は、両親の還暦を祝うためにとある高級料亭で食事をすることに。ところが、料亭に着くと中学の同級生・A子の姿が。なんとその料亭の女 …