- 2025.05.15
- スカッと体験談,
「ググればわかるので」上司の指示を拒否する新人社員…お望み通り好きにさせた結果
小さな会社で会社員として働く私。社長の1人娘A子が入社してきてからというもの、職場で嫌な思いをすることが増えてしまいました。その理由は、この社長令嬢の態 …
ウーマンカレンダー woman calendar
私は43歳の会社員。20年前に、バツイチ&娘連れの今の夫と結婚し、血縁はないながら愛情を込めて子育てもしてきました。実子はいないため私にとっては大事な1人娘。今では本当の母娘同然です。しかし、ここにきて夫婦関係が崩れ始めたのです。
★関連記事:倒産寸前の義実家を救ったのに…義母&義兄「あんたはもう必要ないわ」⇒ 望み通り出て行った結果
ここ最近、出張だ飲み会だと家を空けることが続き、やたらウキウキしている様子だった夫。どう見ても怪しい行動が続いていたため、ついに追求してみると、あっさり不倫を認めたのです。それどころか、不倫相手と一緒になるから今すぐ離婚しろと言い募ってきました。
しかし私のほうも、その事実を知ったところでまったくショックを受けませんでした。むしろ落ち着き払っている自分にビックリ。娘も自立して1人暮らしをしている今、私に養育責任もありません。「いいわよ、離婚してあげる」と即答すると、夫はあからさまにうれしそうな顔に……。
寛大な私はさらに、「あなたとお相手の今後のために、慰謝料の請求は見合わせるわ」と言ってあげました。するとなんと、能天気な不倫夫は、喜び勇んで女のもとに行ってしまいました。
数日後……。事のいきさつを妹に話すと、やはりというべきか、あきれるやら怒るやら。
「えぇ!? 慰謝料も取らないで離婚したの、お姉ちゃん!」
私はにっこり笑って答えました。「まあね、ちょっと考えがあるの」
そう、このまま私があっさり引き下がるはずがありません。妹は早速「協力する!」と快諾してくれたのです。
それから月日は過ぎ、離婚して半年……。元夫の娘から久しぶりに電話がかかってきました。
継娘とは、忙しいこともあってなかなか会えていなかったのですが、実は先日結婚式の招待状を受け取っていたのです。電話に出てみると、やはりその件についてでした。
「ママ! なんで私の結婚式に出てくれないの? 欠席って返信が今届いて……」
「ごめんね。だって私は本当の母親じゃないし……。あなたのお父さんと離婚した以上、やっぱり公的な場所で母親面はできないわ」と謝ると、彼女は声を震わせて言ってくれたのです。
「私は実の母親だと思っているし、実際ここまで育ててくれたのはママでしょ? 私、実はあのおっさんのことは招待していないの。だから安心して来て!」
これにはビックリ。「ママや私を裏切った不倫男なんて招待しないよ! 離婚を報告されたとき、家庭を顧みない自己中なあいつからママが解放されるってうれしかったくらいだし。とにかく、私の晴れ舞台にそばにいてほしいのはママなの!」
こうして私は、母親思いに育ってくれた彼女のために結婚式に出席することに。ところが当日……。なんと式場前で、元夫が私たちを待ち構えていたのです。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私はただ今42歳。フォトグラファーをしています。現在も独身ですが、好きな仕事にまい進できる日々には大満足。年老いた両親と一緒に実家暮らしを続けています。家族3人で仲良く穏やかに過ご...
続きを読む兼業主婦の私は、温厚な夫と結婚して1年、在宅ワークをしています。同居している義母は数年前に事故に遭い車椅子生活ですが、大変な努力家です。幸いなことに、私と義母は本物の母娘のように仲...
続きを読む小さな会社で会社員として働く私。社長の1人娘A子が入社してきてからというもの、職場で嫌な思いをすることが増えてしまいました。その理由は、この社長令嬢の態度にあって……。 ★関連記事...
続きを読む私は現在、両親と実家で暮らしています。かつて父は大病を患い、母は仕事を掛け持ちして家族を支えてくれました。そんな両親を尊敬し、貧しい生活の中でも父の回復を願いながら、私は懸命に勉強...
続きを読む夫と息子、娘と4人で暮らしている48歳の私。息子は夫の連れ子のため、私とは血がつながっていないものの、ずっと実子のように育ててきました。ある日、その息子が結婚することになったのです...
続きを読む小さな会社で会社員として働く私。社長の1人娘A子が入社してきてからというもの、職場で嫌な思いをすることが増えてしまいました。その理由は、この社長令嬢の態 …
夫と息子、娘と4人で暮らしている48歳の私。息子は夫の連れ子のため、私とは血がつながっていないものの、ずっと実子のように育ててきました。ある日、その息子 …
会社員の私は、今は数少ない女性課長の1人として、部下たちとともに頑張っています。職場には真面目な社員が多く、やる気に満ちている環境なのですが、最近深刻な …
私はただ今42歳。フォトグラファーをしています。現在も独身ですが、好きな仕事にまい進できる日々には大満足。年老いた両親と一緒に実家暮らしを続けています。 …
兼業主婦の私は、温厚な夫と結婚して1年、在宅ワークをしています。同居している義母は数年前に事故に遭い車椅子生活ですが、大変な努力家です。幸いなことに、私 …
私はアパレル会社に勤務しています。女性が多い職場ですが、皆さん気づかいがあり和やかな雰囲気です。しかし、どんなところにも空気を乱す人はいるもので……!? …
私は現在、両親と実家で暮らしています。かつて父は大病を患い、母は仕事を掛け持ちして家族を支えてくれました。そんな両親を尊敬し、貧しい生活の中でも父の回復 …
大学の同級生である妻と、1人娘と3人で暮らす私。去年いよいよ課長に昇進し、会社員としては順調にキャリアを積み上げていました。一方で、家庭内での地位は下が …