- 2025.08.21
- スカッと体験談,
「だからオバサンは使えない」自分のミスを私に押し付ける料理長…その後、まさかの天罰が
目次 1. 第2の人生は料理人! 2. 新しい料理長は… 3. 天ぷらを作ったのは誰? 4. 犯人は私!? 5. 実は事故に遭う前まで… 天ぷらを作った …
ウーマンカレンダー woman calendar
元夫は、式場前で「実父を招待しないなんてふざけるな!」と、人目もはばからずに大騒ぎ。すると娘は、毅然(きぜん)とした態度で言い放ちました。「私の婚約者にお金を無心し、挙句には結婚資金もよこせだなんて暴言を吐いたのは誰? 親戚中にも借金しまくって、どうせ今日も金策に来ただけでしょ……。そもそもママにつらく当たって不倫で離婚した人なんか呼べるか!」
私は娘を抑えて続けました。「あんた、あの不倫相手にお金をせびられているんでしょ。その正体は結婚詐欺師。探偵をしている妹に調べてもらったわ。何人もだましてきたみたいで、写真も映像も被害者の証言もあるわよ」
顔面蒼白になった元夫に、私は重ねて宣言しました。「追い打ちをかけるようだけど、私からも慰謝料請求の報せが届くから、よろしく」
すると元夫は、半泣き状態ですがってきたのです。「お前、慰謝料はいらないって約束じゃ……」。私はその手をすり抜けてひと言。「請求しないなんて言った? 見合わせるって言ったのよ。今なら倍返しできるいい機会でしょ」
こうして、がっくりうなだれてその場を去った元夫。その後、多額の借金返済と私への慰謝料の支払いに追われ、仕事に明け暮れているようです。ちなみに、妹が集めてくれた証拠のおかげで不倫相手からもバッチリ慰謝料を回収できました。
幸せな結婚をした娘とは、血のつながりはなくともこれまで以上に仲良くしています。私もまだまだこれから。自分の人生を充実させたいと思っています。
--------------
身勝手な元夫に、慰謝料を請求せず、大事に育てた継娘の結婚式にも欠席……。と思いきや、最後はドンデン返しで作戦勝ちでした。何より、継娘にも幸せになってほしいですね。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
幼いころから食に対する情熱を持っていた私は、高校卒業後から料理人として修行をしていました。18年の下積み時代を経て、ついに自分のレストランを構えることに。すると元上司のA男からレス...
続きを読む介護士として働く私にできた新しい後輩A子さん。後輩と言っても彼女は48歳の今まで専業主婦をしていたため、職業経験がないのだとか。そんなA子さんの指導係となった私は……。 ★関連記事...
続きを読む会社員の私は、結婚して25年になる妻と20代の1人娘と3人暮らし。妻と娘は仲が良いものの、私はいつも邪魔者扱い。さらにはしょっちゅうお金をねだられていて……。 ★関連記事:「他人だ...
続きを読む工場長として工場勤務をしている50代の夫と20代の娘と暮らしている私。息子が結婚することになり、うれしい気持ちでいっぱいでした。しかしその結婚相手はとんでもない人で……。 ★関連記...
続きを読む私は大企業をクライアントに持つ経営コンサルティング会社に勤務中。仕事が大好きな35歳です。両親と弟と4人で暮らしていますが、父と弟も私以上に仕事人間です。皆が仕事にまい進していたあ...
続きを読む目次 1. 第2の人生は料理人! 2. 新しい料理長は… 3. 天ぷらを作ったのは誰? 4. 犯人は私!? 5. 実は事故に遭う前まで… 天ぷらを作った …
目次 1. 会議での部長の発言にあぜん 2. 重役たちの反応は 3. 私が派遣を選んだ理由 4. 会議を退席した重役たちも実は… 5. まとめ 私が派遣 …
目次 1. この新人、大丈夫? 2. そろそろ独り立ち 3. 余計なことは言うな!? 4. うちの夫はおかしい? 5. 勇気を出せば人生は変わる! 余計 …
目次 1. 浪費癖のある妻 2. 身に覚えのないカード利用が… 3. 「20万円渡しなさい!」 4. 退職後の生活は… 5. お札を渡す義理はない! 「 …
目次 1. 息子の結婚相手がおかしい!? 2. お見舞いに行ったら 3. ついに孫が誕生! 4. 義両親が他人なら… 5. 恩人に対して、なんて扱いだ! …
目次 1. 銀行員2人との出会い 2. 老人は貧乏人!? 3. 一方、B銀行では 4. 2人と再会 5. 数億の預金は… 一方、B銀行では 私の話を聞い …
目次 1. 厳しい下積み時代 2. 上司の態度は悪化するばかり 3. 開店から1カ月、突然の電話が 4. 「やっぱり、キャンセルで!」 5. 助けてくれ …
目次 1. 彼の親の反応は? 2. 悲劇の顔合わせ 3. 危ない危ない! 危ない危ない! 私は冷静に言いました。「じゃあ、あなたの大手への転職採用は見送 …