- 2025.05.15
- スカッと体験談,
「ググればわかるので」上司の指示を拒否する新人社員…お望み通り好きにさせた結果
小さな会社で会社員として働く私。社長の1人娘A子が入社してきてからというもの、職場で嫌な思いをすることが増えてしまいました。その理由は、この社長令嬢の態 …
ウーマンカレンダー woman calendar
私は現在58歳。飲食店の運営を管理し、サポートする会社の社長を務めています。今でこそ順風満帆な人生ですが、これまで苦難の連続でした。思い起こせばあれはもう30年前のこと……。
★関連記事:「あなたの母親じゃないから」元夫の娘から結婚式の招待状が届くも「欠席」と返事をしたら…
30年前の私は、学生時代からの友人と興した会社を軌道に乗せるのに一生懸命でした。ようやく経営が上向きになり、これからというときのこと……。秘書をしてくれていた当時の恋人が、あろうことか私の友人と浮気をしていたのです。
おまけにその現場に遭遇したのは早朝の社内。震えながら私が問い詰めると、2人は謝罪どころか開き直り、そろいもそろって一緒に退職届を出してきたのです。しかもなんと、友人は私に隠れて別会社を設立済み。どんな手口を使ったのか多くの社員を引き抜いていき、おまけに取引先まで奪取してしまったのです。
おかげで私の会社は廃業寸前に……。残ってくれた社員のためにも何とか立ち直らねばと、唇をかみしめて奮闘していた私は、たった数週間でげっそりやせ細ってしまいました。
そんなある日。人手不足のため社員を募集していたわが社に、杖をついてボロボロの服を着た見知らぬおばさんが応募してきたのです。私としては、即不採用を言い渡してもよかったのですが、せっかく来てくれた方をすぐ追い返すのも気が引けます。面接だけでも、と会議室に通しました。
履歴書を受け取りながらも、内心では大したことはないだろうと思っていたのですが……。なんとビックリ、化粧品&ファッション系の海外の学校を卒業し、宅建だの簿記1級だの、数々の有資格者で、大変優秀な人のよう。落ち着かない様子でキョロキョロとドアのほうを見ている彼女を改めてじっくり見た私は、あることに気が付きました。
「すみません、気に障ったら……。あの、なぜ特殊メイクをしているんですか?」
すると彼女はビックリして私のほうに向き直りました。「ごめんなさい。実は私、面接に来たのではなく、こちらの共同経営者さんに用がありまして……。顔バレしないためにこんなことを……」
そう、この人は、数カ月前に私を裏切った友人の知り合いだったのです。
「彼は辞めました」「えっ?」
初対面ながらなぜか話しやすい彼女に、つい私はいろいろ話してしまいました。すると、彼女のほうも彼に恨みがあり、乗り込むつもりで来たのだとか。詳細は聞きませんでしたが、これも何かの縁。来社は応募が目的ではなかったものの、一生懸命説得し、わが社で働いてもらうことになったのです。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私はただ今42歳。フォトグラファーをしています。現在も独身ですが、好きな仕事にまい進できる日々には大満足。年老いた両親と一緒に実家暮らしを続けています。家族3人で仲良く穏やかに過ご...
続きを読む兼業主婦の私は、温厚な夫と結婚して1年、在宅ワークをしています。同居している義母は数年前に事故に遭い車椅子生活ですが、大変な努力家です。幸いなことに、私と義母は本物の母娘のように仲...
続きを読む会社員の私は、今は数少ない女性課長の1人として、部下たちとともに頑張っています。職場には真面目な社員が多く、やる気に満ちている環境なのですが、最近深刻な問題が浮上したのです。 ★関...
続きを読む夫と息子、娘と4人で暮らしている48歳の私。息子は夫の連れ子のため、私とは血がつながっていないものの、ずっと実子のように育ててきました。ある日、その息子が結婚することになったのです...
続きを読む私は現在、両親と実家で暮らしています。かつて父は大病を患い、母は仕事を掛け持ちして家族を支えてくれました。そんな両親を尊敬し、貧しい生活の中でも父の回復を願いながら、私は懸命に勉強...
続きを読む小さな会社で会社員として働く私。社長の1人娘A子が入社してきてからというもの、職場で嫌な思いをすることが増えてしまいました。その理由は、この社長令嬢の態 …
夫と息子、娘と4人で暮らしている48歳の私。息子は夫の連れ子のため、私とは血がつながっていないものの、ずっと実子のように育ててきました。ある日、その息子 …
会社員の私は、今は数少ない女性課長の1人として、部下たちとともに頑張っています。職場には真面目な社員が多く、やる気に満ちている環境なのですが、最近深刻な …
私はただ今42歳。フォトグラファーをしています。現在も独身ですが、好きな仕事にまい進できる日々には大満足。年老いた両親と一緒に実家暮らしを続けています。 …
兼業主婦の私は、温厚な夫と結婚して1年、在宅ワークをしています。同居している義母は数年前に事故に遭い車椅子生活ですが、大変な努力家です。幸いなことに、私 …
私はアパレル会社に勤務しています。女性が多い職場ですが、皆さん気づかいがあり和やかな雰囲気です。しかし、どんなところにも空気を乱す人はいるもので……!? …
私は現在、両親と実家で暮らしています。かつて父は大病を患い、母は仕事を掛け持ちして家族を支えてくれました。そんな両親を尊敬し、貧しい生活の中でも父の回復 …
大学の同級生である妻と、1人娘と3人で暮らす私。去年いよいよ課長に昇進し、会社員としては順調にキャリアを積み上げていました。一方で、家庭内での地位は下が …