義母「他人のあなたは留守番で」家族旅行で私を置き去りにした義母に大事なことを教えてあげた結果
目次 1. 姑からの激しい嫌がらせ 2. 家族旅行の当日に 3. まさに因果応報 まさに因果応報 義母は、「今すぐ空港に持って来い!」と激怒。しかし私は …
ウーマンカレンダー woman calendar
それから3カ月……。妹から突然連絡がありました。
「お兄ちゃん助けて。私、だまされていたの。結婚相手は御曹司なんかじゃなかった。私が連帯保証人になった途端、彼は蒸発。今の私には借金1000万しか残っていない……。実家に戻ってみたら更地になっていて誰もいないじゃない! どこにいるの?」
「実家は売った。母さんも一緒に、買ったばかりのバリアフリーの新居で暮らしているんだ。まあお前には無関係だな。縁を切ったんだろ?」と答えると、「あんなボロ屋が売れたって、新居なんて買える?」と悔しそうな妹。そこで私は事実を話すことに。
「それがさ、宝くじが当たったんだ。いくらかは教えないけれど、働かなくてもいいくらいね」
「ほ、本当? それなら私の借金を払って! 実の妹でしょ!」と、案の定泣きついてきた妹でしたが、私に同情心は沸きませんでした。「他人のお前が、この先どうなろうと知らないよ」
そう、薄情な妹のことを助けるつもりは一切ありません。自分で家族を捨てたのだから、ひとりでどうにかするしかないのです。私は母が倒れたため大事な出張を途中で代わってもらいました。そのせいで出世コースからは外れてしまいましたが、思いがけず宝くじに当選するという幸運に恵まれました。しかしそれに甘んじず、今後も真面目に仕事を続けて母を支えるつもりです。
--------------
うまいこと実家を利用し、玉の輿結婚と同時に兄と母を見捨てたくせに、自分が窮地に陥ると泣きついてきた妹。自分勝手さにあきれます。真面目にコツコツ頑張っていた母親思いの兄に幸運が訪れてスカッとしましたね。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
家族旅行をすることになった私たち家族。しかし旅行当日、義母は出発時間を偽り、私だけ置いて旅立ってしまいました。「あなたは留守番に決まっているでしょ」と意気揚々とメッセージをしてきた...
続きを読む私は長年ワンオペで義母を介護してきました。負担が大きいと何度も夫に相談しましたが、彼は無関心。協力してくれたことはありませんでした。そうして10年が過ぎたある日、義母が他界。「母さ...
続きを読む専業主婦の私は、20年連れ添った夫から離婚を宣言されました。男尊女卑で傍若無人、高圧的な夫は長いこと不倫をしていて、その相手と再婚するのだとか。私が泣いてすがると思っていた夫でした...
続きを読む私は5歳の息子と夫と3人暮らし。飲み会ばかりで家族のことは二の次という夫に不満が募っていたある日、私と息子が同時に高熱を出してしまいました。夫に体調不良を訴えてSOSを出したのです...
続きを読む私は50代後半の元バリキャリ。たまった資産を元手に現在は退職し、山で隠居生活を満喫中です。さらに、1人息子の結婚が決まって胸をなで下ろしました。ところが、会社で知り合ったという嫁に...
続きを読む目次 1. 姑からの激しい嫌がらせ 2. 家族旅行の当日に 3. まさに因果応報 まさに因果応報 義母は、「今すぐ空港に持って来い!」と激怒。しかし私は …
目次 1. 夫の支配下で 2. むしろ感謝!? 3. まさにどんでん返し まさにどんでん返し その後……。とある事実を知った元夫から、鬼電がありました。 …
目次 1. 飲み会好きの夫… 2. 高熱が出てSOSを出すと!? 3. 我慢の限界 我慢の限界 その日の深夜。夫から鬼のようなメッセージが届きました。「 …
目次 1. ワンオペ介護が終了し… 2. 名前を呼んだのは…? 3. 知っているんだから! 知っているんだから! 私は、その夜遅くに帰宅した夫に義母から …
目次 1. 嫁になる女性は? 2. まさかの手のひら返し 3. 本当のことは 本当のことは いよいよ式当日……。なんと招待客はゼロ。会場はもぬけの殻で、 …
目次 1. 昇格決定、かーらーの? 2. 娘の思いは? 3. わずか数週間後に わずか数週間後に ところがわずか数週間後。娘がひとり、本当に泣きながらこ …
目次 1. 妻と娘を置いての出張 2. 娘からSOS! 3. 発覚した事実とは? 発覚した事実とは? 聞けば、私が不在になってから、妻は毎日遊び歩いた挙 …
目次 1. 夫が他界し… 2. 半年後 3. 泣きつかれたけれど… 泣きつかれたけれど… すると息子は泣きついてきました。「実は、元嫁との間に子どもがい …