孫「私を置いてなんでいなくなったの…」私「え?」娘の思わぬ行動に涙した日
目次 1. いきなりの改心!? 2. 山の中で取り残された私 3. 思い通りにはいかない! 思い通りにはいかない! 翌朝、私は孫と一緒に娘に電話をかけま …
ウーマンカレンダー woman calendar
それから3カ月……。妹から突然連絡がありました。
「お兄ちゃん助けて。私、だまされていたの。結婚相手は御曹司なんかじゃなかった。私が連帯保証人になった途端、彼は蒸発。今の私には借金1000万しか残っていない……。実家に戻ってみたら更地になっていて誰もいないじゃない! どこにいるの?」
「実家は売った。母さんも一緒に、買ったばかりのバリアフリーの新居で暮らしているんだ。まあお前には無関係だな。縁を切ったんだろ?」と答えると、「あんなボロ屋が売れたって、新居なんて買える?」と悔しそうな妹。そこで私は事実を話すことに。
「それがさ、宝くじが当たったんだ。いくらかは教えないけれど、働かなくてもいいくらいね」
「ほ、本当? それなら私の借金を払って! 実の妹でしょ!」と、案の定泣きついてきた妹でしたが、私に同情心は沸きませんでした。「他人のお前が、この先どうなろうと知らないよ」
そう、薄情な妹のことを助けるつもりは一切ありません。自分で家族を捨てたのだから、ひとりでどうにかするしかないのです。私は母が倒れたため大事な出張を途中で代わってもらいました。そのせいで出世コースからは外れてしまいましたが、思いがけず宝くじに当選するという幸運に恵まれました。しかしそれに甘んじず、今後も真面目に仕事を続けて母を支えるつもりです。
--------------
うまいこと実家を利用し、玉の輿結婚と同時に兄と母を見捨てたくせに、自分が窮地に陥ると泣きついてきた妹。自分勝手さにあきれます。真面目にコツコツ頑張っていた母親思いの兄に幸運が訪れてスカッとしましたね。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は両親と妹と4人で、都内で暮らすアラフォーのOLです。妹とは、「2人でずっとこの家で一緒に暮らせたらいいね」と話すほどの、仲良し姉妹。しかし、2カ月前に妹は結婚し、結婚相手の実家...
続きを読む3年ほど前に夫を亡くした私は、息子夫婦と同居中です。しかし、嫁は私を嫌っており邪魔者としか思っていない様子。おまけに、「お義母さんにはお義父さんの遺産がある」と生活費も食費もすべて...
続きを読む私は50代後半の元バリキャリ。たまった資産を元手に現在は退職し、山で隠居生活を満喫中です。さらに、1人息子の結婚が決まって胸をなで下ろしました。ところが、会社で知り合ったという嫁に...
続きを読む私は夫と2人で暮らすアラフォーの主婦です。自宅の近くに義母が1人で住んでいるのですが、2年前にアルコール依存症になりました。それからは義母が心配で……毎日のように義母の家へ、様子を...
続きを読む私には両親と妹がいますが、昔から家族とは仲が悪く、私は高校卒業後に家を出ました。それからずっと1人で暮らしていましたが、私は少し前に知り合った商社マンの彼氏と結婚することになりまし...
続きを読む目次 1. いきなりの改心!? 2. 山の中で取り残された私 3. 思い通りにはいかない! 思い通りにはいかない! 翌朝、私は孫と一緒に娘に電話をかけま …
目次 1. 主婦を蔑視? 2. さらに介護まで… 3. 高慢夫の末路 高慢夫の末路 育児は喜んでします。しかし、自分を見下す夫の世話とその母親の介護まで …
目次 1. 家族になれない私たち 2. 崩れ落ちた仮面 3. まさにどんでん返し まさにどんでん返し それから数週間後……。義息子が、「お義母さん……。 …
目次 1. 男尊女卑な父 2. これを機に… 3. 逆転劇でスッキリ 逆転劇でスッキリ 私が去って1年後、父の会社は大混乱に陥っていました。兄は従業員に …
目次 1. 私の留守中に… 2. 早めに帰宅してみると? 3. 真実は… 真実は… それでも私は、妻を信じることに。彼女がウソをつくとは思えなかったから …
目次 1. 義母が大変なことに… 2. ようやく連絡がつき… 3. これは離婚一択! これは離婚一択! 「本気じゃなかった」「ストレスのはけ口だった…… …
目次 1. 望まぬ同居 2. 娘からのSOS!? 3. 怒りの鉄つい 怒りの鉄つい なかなか返答しなかった義母ですが、鬼電を続けてようやく通じたかと思っ …
目次 1. 反抗的な妹に苦労 2. 急な展開に 3. 本当のことを知り 本当のことを知り 私がなおも問いただすと、初めは渋っていた妹が、母との確執につい …