「目元が一気に老け顔に!?」目の下がたるむ原因って?解消法&予防法とは【医師解説】
加齢とともに気になってくることの1つである「目の下のたるみ」。目元は顔の中でも印象に残りやすい部分なので、できれば若々しくきれいな目元でいたいところです …
ウーマンカレンダー woman calendar
今までのメイクが似合わなくなってきた、年齢に合わせたメイクやスキンケアを工夫しているなど、メイクやスキンケアについての体験談を紹介します。
夏にはサンダルを愛用している私ですが、かかとなどの角質が硬化していると一気におばさん感がUPしてしまいます。夏が来る前に、気になっていた角質ケア「フットピーリング」をおこなって、きれいな足裏を手に入れようと実践した体験談です。
★関連記事:かかとがガチガチ&ガサガサ!ツルツルを目指して地道に保湿してみた結果【体験談】
初夏を迎える時期から秋まで、プライベートではほとんど生足サンダルファッションを楽しむのですが、そこで気になるのが足の角質です。せっかくおしゃれなサンダルを履いても、かかとが角質だらけの硬化した足だと、一気におばさん感がアップしてしまうのを感じます。
とはいえ仕事は接客業で立ち仕事をしているため、毎日1万歩は歩きます。その上、50代という年齢もあり、少し気を抜くと足裏全体が硬化してしまうのも事実です。素足になる機会が少ない冬でも、お風呂上がりには尿素入りのクリームを足裏に塗り込み、乾燥対策は十分しているつもりです。
でも、3月下旬になってそろそろケアでもしようかな? と足のチェックをしてみると、お手入れをしていたはずなのにかかとはうっすらと硬化して白いシワが入っている状態。足裏に至っては硬いタコもできていて、これはさすがにひどすぎる! これでは大好きなサンダルが履けない! と以前から気になっていた「足裏ピーリング」を試してみることにしました。
私は大のK-POPファンなのですが、その影響もあって韓国コスメもかなり利用しています。私が感じている韓国コスメの特徴はとにかく保湿力が高いこと。それでいて割と安価で、使い心地が良いのです。こうしたコスパの良い韓国コスメが好きな私は、以前から気になっていた「フットピーリング」を購入してみました。
成分を見ると、硬いかかとに効果のあるレモンエキスに米ぬかエキスやぶどうエキスが入っています。そして水分補給になるアロエエキスや高保湿のホホバオイル、それにシアバターまで配合されていて、800円というお値段なので格安感もあります。
使用方法はというと、ビニールのソックスのようなものがついているので、その中に液体を入れて1時間30分ほど履いた状態で足をパック。歩けなくもないですが、ソックスに液体が入っていて歩きにくいため座った状態で待機。たまった家計簿を入力したり、本を読んだりと時間をつぶしながらひたすら待ちます。1時間半が経過したら、液体を洗い流して今度は美容液を入れたビニールソックスを10分ほど履いて保湿をおこないます。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
年齢を重ねると、肌が乾燥するのは仕方がないと思っていました。ただ5年ほど前に、乾燥がひどくなったと自覚させられる出来事がありました。足のすねや背中がかゆくなるのをはじめとして、ある...
続きを読む40歳を過ぎてから、それまであまり気にしていなかったデリケートゾーンのかゆみに悩まされるようになりました。下着を変えても改善しませんでしたが、デリケートゾーンのケアをすることで悩み...
続きを読む日焼け止めクリームを塗るなど、紫外線対策はしていたつもり。なのに、なぜこんなにシミが!? 私の顔はシミの無法地帯と化し、もはや隠すしかない状態になってしまいました。そんなとき、ダイ...
続きを読む40歳を過ぎてから、季節を問わず肌がカサカサすることが増えました。私は力を入れてゴシゴシと顔や体を洗ってしまいがち。それが肌を傷める原因の1つとネット記事で読んで知りました。そこに...
続きを読む加齢とともに気になってくることの1つである「目の下のたるみ」。目元は顔の中でも印象に残りやすい部分なので、できれば若々しくきれいな目元でいたいところです …
18歳の私が入浴前のシャワーで体を流している最中、ふと映し出された鏡に予想外の発見がありました。それ以来、悩みの1つになってしまった体験談を紹介します。 …
皆さんはシワの治療と聞いて、どんなものが思い浮かびますか?「ボトックス注射」や「糸リフト」、「HIFU(ハイフ)」とシワに対する治療法はさまざま。それぞ …
36歳ごろからドライスキンが気になり始め、肘、膝、かかとのガサガサも目立ち始めました。寒い季節は白い粉を吹くことも。調べてみたところ、汗をかかないとドラ …
40代後半にもなると、身近で病気の話を聞くことが増え、小さな体の変化にも敏感になった私。ある日、知人のひと言をきっかけに、長年気になっていたほくろを思い …
私のまぶたは、眠たげで重い一重まぶた。一時期は本気で整形を考えるほどに好きではありませんでした。そのため、いつもメイクで二重まぶたを作って外出をしていま …
鏡を見たら茶色いシミがポツポツ……。化粧でなんとか隠している人もいるのでは? シミが気になったら一体どんな対策ができるのでしょうか? 今回はシミの治療や …
40代に入ってから足の爪が硬くなりました。爪の端には黒いほこりのような塊が詰まるようになり、深爪に切ることが当たり前に。足の指に炎症が起きて痛みを感じ、 …