しゃがんだ瞬間「ビリッ!」披露宴でズボンが裂けた!?静まり返った空気が一変した新婦のひと言
友人の披露宴で起きた予期せぬハプニング。恥ずかしさで赤面した瞬間と、新婦のひと言に救われた気持ち、その後の会場に残った温かさを率直にお伝えします。 ★関 …
ウーマンカレンダー woman calendar

長男が幼稚園に入園した年、私は何度も歯のトラブルに見舞われました。妊娠中から半年に1度は歯科検診に通い、その後も長男の歯のフッ素塗布に合わせ、定期的に検診を受けています。しかし、その年は何度も、歯の不調で歯科クリニックを受診することになったのです。
★関連記事:「歯が痛い!」虫歯だと思い込み歯医者を受診⇒医師からまさかの診断が!【体験談】
長男の入園式から4カ月が過ぎたころ、突然歯が痛み始めました。奥から湧き上がるような鈍い痛みで、走ったりジャンプしたりすると違和感があります。以前、虫歯になったときと似ている症状に思いました。
そこで、歯科クリニックを受診し歯のX線検査をしてもらいましたが、異常はありません。その後、歯科医師から「最近、風邪をひきましたか?」と聞かれ、耳鼻科の受診をすすめられたのです。副鼻腔炎(鼻の周辺にある副鼻腔の粘膜が炎症を起こす病気)などでも歯に痛みが出ることがあると聞き驚きましたが、耳鼻科で薬をもらうと歯の痛みがなくなりました。
入園から10カ月過ぎたころ、いつものように定期検診を受けました。そこで、虫歯が4本も見つかったのです。10年以上、虫歯が1本もありませんでしたが、半年で4本も虫歯ができてしまいました。
甘いものをたくさん食べたわけではなく、生活も特に変わりません。歯磨きも長男と一緒にしっかりおこなっており、「歯科で働いていましたか?」と聞かれるほど褒められていました。そのため、原因がまったくわからず戸惑い、ショックを受けました。
定期検診からしばらくたったころ、また歯が痛み始めました。虫歯は治してもらったばかりでしたが、念のため歯科クリニックを受診しました。今回も歯には異常がなく、副鼻腔炎の可能性があると耳鼻科の受診をすすめられたのです。
そこで、1年間を振り返ってみると、幼稚園に通い出した長男が、たびたび風邪をひいていたことを思い出しました。そして、そのたびに私にうつっていたのです。さらに、風邪とアレルギーが結び付き、鼻での呼吸ができないほどの鼻づまりなど、鼻の不調で毎月のように耳鼻科を受診していました。
虫歯にも風邪が関係するのではと、インターネットで調べてみました。すると、口呼吸は唾液の分泌が減るため、虫歯になりやすいとのこと。突然の歯の痛みはもちろん、虫歯の原因も風邪だったのでは……と思いました。
ひとりっ子だった長男は、大人に囲まれて育ちました。幼稚園での初めての慣れない集団生活で、風邪をひいては治り、また風邪をひくことを繰り返していたことも一因だと思いました。
私のたび重なる歯の不調は、その年だけです。口呼吸が虫歯の原因だったと気付いてからは、鼻の不調が続くときには頻繁に水を飲むようにしています。口内の乾燥に気を付けたことで、定期検診でも「何も問題はありません」と、いつも言われています。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
監修/川田悟司先生(川田歯科医院院長)
川田歯科医院院長。咬み合わせ認定医。長年に渡り、咬合診査・診断をおこなう。
★関連記事:「ウソだろ!歯がなくなる!?」虫歯ゼロが自慢だった夫に降りかかった驚がくの真実とは
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
コスパが良く、大人気! 注目度急上昇中の激安スーパーマーケット「ロピア」で、マニアが2025年上半期に購入して「特に買ってよかった」 と感じた10品をピックアップ。おいしさ・コスパ...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子妊娠中、つわりはあったものの体調はおおむね順調で、無事に臨月...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子妊娠中、体調はおおむね順調でしたが、ある日食事中に脈の違和感...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子を妊娠中、初期につわりはあったものの体調はおおむね順調で、無...
続きを読む会社員の私は、父の還暦祝いに母と3人で高級レストランを訪れました。父は普段あまり服にこだわらないタイプで、この日も昔から愛用しているジャケットを羽織っていました。私にとっては懐かし...
続きを読む友人の披露宴で起きた予期せぬハプニング。恥ずかしさで赤面した瞬間と、新婦のひと言に救われた気持ち、その後の会場に残った温かさを率直にお伝えします。 ★関 …
私は夫と2人暮らしのアラフォー専業主婦です。すぐ近くには兄の家があり、兄は妻と小学5年生の息子と暮らしています。兄とは仲が良く、行き来もよくしているので …
このごろ疲れやすいな。ランニングスピードがいつもより遅いな。最初の気付きはこの程度の変調でした。通勤電車で立っているのがつらいので、帰宅の電車では必ず座 …
冬のある日、子どもが学校から風邪をもらってきました。鼻水とせきが出ていたのですが、夜は一緒に寝ていたため、私にもすぐうつってしまいました。私も鼻水とせき …
私は現在、とある洋食レストランでスープ作りを担当しています。この仕事が好きで、責任を持って向き合ってきました。しかし先日、オーナーが息子さんを入社させた …
多くの母親が経験するであろう息子の反抗期。今では成人してすっかりやさしくなった長男も、思春期は毎日が戦闘モードでした。対する私も、よせばいいのにまさかの …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんが、ステキなおばあちゃんを目指す連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 思春期まっただ中の娘さん2人と …
実家で暮らす40代マンガ家・大日野カルコさんが、高齢の父を亡くした日のことを描いたマンガ。突然の別れを迎えた家族は、そのとき何を感じ、どのように父を見送 …