「本当に妊娠できるの?」性生活がうまくいかず悩んだ夫婦が試した意外な妊活法とは
結婚まで男性と付き合ったことがなく、性生活もうまくいかないまま迎えた妊活。焦る気持ちと、やさしい夫との距離感に悩んでいた私が、ある方法に出会い、母になる …
ウーマンカレンダー woman calendar
自分の親や義理の両親についての体験談を紹介します。
先日、とてもびっくりした出来事がありました。義父が起こした常識外れの信じられない行動とは。
★関連記事:「なら、あなただけ来なくていい」義実家へ行く頻度がエグい!?夫に相談するも悲しい結末に【体験談】
平日のある日、義父がいきなり私しかいないわが家にやって来ました。玄関からずかずか入ってきたと思ったら、なんと冷蔵庫のものを勝手にあさり始めたのです。
そのときは夏だったのですが「喉が渇いている」と言って、冷蔵庫から麦茶のポットと、切って入れておいたりんごを出してきた義父。リビングでめちゃくちゃ食べる姿は本当に不気味でした。
そのことを夫に言ったらビックリして、義父に「平日は、家にひとりで来るな」と言ってくれました。もともと義父は豪快な人ではありますが、さすがにこれは常識を外れている行動だと思いました。
昭和の男性は、基本的に女性を下に見ていて、同じ立場ではないんだなと実感しました。義父は普段の様子からも俺のほうが偉いと思っている節があり、あまり近寄らないようにするのが一番だと痛感しました。数日間は玄関のチャイムが鳴ったら、必ずのぞき穴で確認していました。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
著者:本田まみ/40代女性・主婦
イラスト/まげよ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年6月)
★関連記事:「触らないでくれる?」義父の車中で見つけた意外なもの…それはまさかの!?【体験談】
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが疲労で倒れて入院。じいじがヘルプに来てくれました。家のことをすーちゃんママに丸投げのすーちゃんパパ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママに甘えっぱなしのすーちゃんパパ。じいじから「このままだと離婚だ」と言われ、すーちゃんからも「ママと一...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが入院した翌日、朝ごはんの支度をしていたのはじいじでした。すーちゃんパパが普段から家事をしていないこ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが倒れ、すーちゃんは、じいじを呼び出します。すーちゃんパパは、夕飯をすーちゃんママの作り置きで済まそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが入院し、じいじがヘルプに来てくれました。出前で夕飯を済ませると、「お風呂にしよう」とじいじ。すーち...
続きを読む結婚まで男性と付き合ったことがなく、性生活もうまくいかないまま迎えた妊活。焦る気持ちと、やさしい夫との距離感に悩んでいた私が、ある方法に出会い、母になる …
アラフィフ主婦のへそさんによる、ドキドキしながら健康診断を受けたときのことを描いたマンガ。 1年ぶりに健康診断を受けることになったへそさん。初めて行く場 …
現在66歳の私。のんびり年金生活を送っています。長男と長女は近所に住んでいますが、私は築30年の一戸建てで夫の死後は気ままな1人暮らし。そんな日々の変化 …
30代2児のママ、きあちさんの実体験をもとに描いたマンガ。きあちさんは育休中、転職して1年がたとうとしていた夫にある日「退職して起業したい」と告げられま …
夫の帰りがいつもより遅く、残業と言われた私。ところが電話の向こうから聞こえる音楽に違和感があり、浮気を疑って問い詰めたけれど──まさかの真相に驚くことに …
外反母趾のせいで足が痛み、歩くのすらおっくうになっていた私。そんなとき友人から紹介された“靴底職人”に見てもらうことに。すると、これまでの悩みが大きく変 …
「子どもの手が離れたらペットを飼いたい」という声をよく耳にします。私も50歳目前にして、初めて犬を飼いました。子育てが一段落してホッとしたのと同時に寂し …
アラフィフ主婦のへそさんによる、更年期の体の変化について描いたマンガ。 へそさんが婦人科を受診したきっかけは、放置していた卵巣のう腫でしたが、その後は手 …