孫「私を置いてなんでいなくなったの…」私「え?」娘の思わぬ行動に涙した日
目次 1. いきなりの改心!? 2. 山の中で取り残された私 3. 思い通りにはいかない! 思い通りにはいかない! 翌朝、私は孫と一緒に娘に電話をかけま …
ウーマンカレンダー woman calendar
その話はまったく逆! 私は慌てて孫に電話をかけました。2人でよく話をしてみれば、お金を使い込んでいた犯人があっさり判明したのです。
「ママが私にウソを……。おばあちゃんから私への学費を使い込んでいるだけでも許せないのに……」と泣き出した孫。「大丈夫。あなたは進学を諦めることはない。おばあちゃんは他にもちゃんと貯金があるの。おじいちゃんの遺産もあるしね。勉強だけ頑張っていなさい」と保証してあげました。
孫も、「おばあちゃんのせいだと思ってひどいことを……。ごめんなさい」と謝ってくれました。
その後、娘を問いただすと……。出るわ出るわ、積み重ねがウソがボロボロ崩れて実情が明らかになりました。ダブル不倫をしたため、相手の妻から多額の慰謝料を請求され、返済に追われていたこと。私からの学費どころか、ちゃんと送金されていた元夫からの養育費、孫娘がためたバイト代まで使い込んで、ストレス発散のためにブランド品を買い続けていたこと。もう救いようがありません。
数週間後……。私は孫と2人暮らしをスタート。なるべく良い環境で受験勉強をしてもらいたかったからです。そのおかげか、心身ともに安定した孫は、その後無事に志望校に合格しました。一方、娘はひとりで借金返済に苦労していますが、彼女のためにも一切援助をしないことに。自力で立ち直ってほしいと思っています。
--------------
母親としても妻としても無責任極まりない娘。真面目に勉強していた孫娘の進路まで断たれそうだったのですから、危ないところでした。良識ある祖母の資金援助と心身的なサポートのおかげで、無事大学に合格できたようで本当によかったですね。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は両親と妹と4人で、都内で暮らすアラフォーのOLです。妹とは、「2人でずっとこの家で一緒に暮らせたらいいね」と話すほどの、仲良し姉妹。しかし、2カ月前に妹は結婚し、結婚相手の実家...
続きを読む私は、父が経営する会社を娘として30年にも渡って支えてきました。しかし父は、なまけ者で努力もしない兄に会社を継がせると宣言したのです。何もかもどうでもよくなった私は会社を退職したの...
続きを読むシングルファザーの私は、これまで一人娘を大事に厳しく育ててきました。しかし、幼い子連れで離婚&再婚したその娘が、新たな婿のことで悩んでいるようで……。 ★関連記事:高校生の...
続きを読む夫は、介護も育児も家事も嫁の私に丸投げ。そのくせ専業主婦だからと見下し、ことあるごとに離婚届をチラつかせるのです。離婚されたら女ひとりでは生活できず、おどせば言うことを聞くと思って...
続きを読む私はフリーランスの在宅イラストレーター。しかし前職は不動産で宅地建物取引士(宅建)の資格持ちのため、夫との新居も私が見つけてきました。ところが結婚後、彼の態度が激変し、話もろくに聞...
続きを読む目次 1. いきなりの改心!? 2. 山の中で取り残された私 3. 思い通りにはいかない! 思い通りにはいかない! 翌朝、私は孫と一緒に娘に電話をかけま …
目次 1. 主婦を蔑視? 2. さらに介護まで… 3. 高慢夫の末路 高慢夫の末路 育児は喜んでします。しかし、自分を見下す夫の世話とその母親の介護まで …
目次 1. 家族になれない私たち 2. 崩れ落ちた仮面 3. まさにどんでん返し まさにどんでん返し それから数週間後……。義息子が、「お義母さん……。 …
目次 1. 男尊女卑な父 2. これを機に… 3. 逆転劇でスッキリ 逆転劇でスッキリ 私が去って1年後、父の会社は大混乱に陥っていました。兄は従業員に …
目次 1. 私の留守中に… 2. 早めに帰宅してみると? 3. 真実は… 真実は… それでも私は、妻を信じることに。彼女がウソをつくとは思えなかったから …
目次 1. 義母が大変なことに… 2. ようやく連絡がつき… 3. これは離婚一択! これは離婚一択! 「本気じゃなかった」「ストレスのはけ口だった…… …
目次 1. 望まぬ同居 2. 娘からのSOS!? 3. 怒りの鉄つい 怒りの鉄つい なかなか返答しなかった義母ですが、鬼電を続けてようやく通じたかと思っ …
目次 1. 反抗的な妹に苦労 2. 急な展開に 3. 本当のことを知り 本当のことを知り 私がなおも問いただすと、初めは渋っていた妹が、母との確執につい …