「変なにおいがする!」女友だち3人と旅行中、川の字で寝たときに気付いたニオイの正体
年齢とともに体臭や口臭、加齢臭などが気になってきますよね。今回は、友人や職場などで遭遇したにおいに関するエピソードと、その後のにおいケアについての気付き …
ウーマンカレンダー woman calendar
年齢を重ねるほど、新しいことを学ぶことに気力が必要になってきました。ですが、無料で受けられるオンラインのセミナーや説明会があると知り、「これなら楽しめるかも!」と40代の私が挑戦してみました。楽しさを実感したオンラインでの「学び」の体験談をお話しします。
★関連記事:親が勉強する姿を子どもに見せたい!40代で英語学習に挑戦!【体験談】
有名化粧品メーカーの通販サイトで、無料でオンラインセミナーを開催していると知ったのが最初のきっかけでした。1万円を超える超高級化粧下地、ファンデーションのサンプルがもらえ、自宅でオンライン美容セミナーを受けられることを知り、思わず「やってみたい!」と思った私。気付いたときには申し込んでいました。
希望日時を入力して申し込むと先着順で受け付けてくれ、自宅に封筒で化粧品のサンプルが届きました。指定された日、Zoomをつなぐと、そこには化粧品会社の人が映っています。このセミナーは、Zoomを使ったセミナーですがこちらの顔は映さなくてよく、マイク、カメラ、どちらもミュートでOK。反応はリアクションボタンでおこないます。
ファンデーションのサンプルの封の開け方、塗り方をモデルを使って教えてくれて、見ながら一緒にファンデーションを塗っていきました。デパートだと、使った後に無言の圧力を感じてしまい、どうしても買わなくてはいけない気がしてしまいますが、今回は純粋にセミナーのみ。メーカーの通販サイトから買うとクーポンがもらえるという告知はありますが、その場で買わなくてもよいため、気楽に参加できました。
このファンデーションの講座は1回きりでしたが、同じメーカーで今度はスキンケアのセミナーがあると聞き、早速申し込んで、2回目はスキンケアオンラインセミナーに参加。他にもあれば、どんどん参加していきたいと思っています。
次に参加したのは、決算説明会です。企業がオンラインで決算説明会をおこなう動画の視聴で、配信を見終わった後にアンケートに答えることで、QUOカードPayが抽選でもらえます。
私は、自分が投資している企業の決算がどうなのかをチェックするほか、名前を聞いて気になった企業の動画をチェックしています。6月は決算発表の時期で、オンライン決算説明会をしている企業も多いため、1週間に1回程度、気になった企業の説明会を聞いていました。
あるとき、気になる企業の動画を見ると抽選でQUOカードPay進呈をしていたので、応募しようと感想を書き込むと、見事に当選。額としては500円分でしたが、企業分析ができた上に、ほぼ現金として使えるQUOカードPayまでもらえたことがうれしかったです。
しかも自宅で動画が見られ、カメラをオフにすることで、夜でもルームウエアを着たままでも参加できるので、会議室などを借り切っておこなわれているセミナーや会社説明会とは違う、オンライン説明会ならではの気軽さを感じました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む年齢とともに体臭や口臭、加齢臭などが気になってきますよね。今回は、友人や職場などで遭遇したにおいに関するエピソードと、その後のにおいケアについての気付き …
夫側の親族の法事があると、私のお膳は用意されず、雑用係として台所に立ち続けるばかり。理不尽さを感じながらも我慢していた場面で、忘れられない出来事がありま …
出産後も自分なりのこだわりを続けていましたが、育児の中で限界を感じる瞬間がありました。そこである決断をしたところ、思いがけない変化が訪れました。 ★関連 …
出産後、赤ちゃんと一緒に写った写真を見て、思わず言葉を失いました。幸せなはずのツーショットに、ショックを受けた理由とは……。 ★関連記事:「シミ、すごい …
義実家の暮らしぶりに、思わず「えっ?」と驚いた経験はありませんか? 義実家や実家で戸惑ったエピソードを4つ紹介します。 ★関連記事:「うちは気にしないか …
4人の子どもを育て上げ、ようやく育児を終えた私。長年専業主婦として家庭を支えてきましたが、「もう一度社会に出てみたい」と思うようになりました。そんなとき …
職場での出来事です。先輩社員のAさんはとにかく勤務態度が悪く、上司も頭を抱えていました。そんなAさんに、とうとう鉄ついが下されたときのお話です。 ★関連 …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 美容法はなかなか続かないも …