「まさか、うちの子がパパ活!?」親が知るべきリスクと本当の理由とは
近年話題となっている「パパ活」。経済的に余裕のある男性が若い女性に金銭やプレゼントを提供し、食事やデートなどの時間を共有するこの関係には、さまざまなリス …
ウーマンカレンダー woman calendar
年齢を重ねるほど、新しいことを学ぶことに気力が必要になってきました。ですが、無料で受けられるオンラインのセミナーや説明会があると知り、「これなら楽しめるかも!」と40代の私が挑戦してみました。楽しさを実感したオンラインでの「学び」の体験談をお話しします。
★関連記事:親が勉強する姿を子どもに見せたい!40代で英語学習に挑戦!【体験談】
有名化粧品メーカーの通販サイトで、無料でオンラインセミナーを開催していると知ったのが最初のきっかけでした。1万円を超える超高級化粧下地、ファンデーションのサンプルがもらえ、自宅でオンライン美容セミナーを受けられることを知り、思わず「やってみたい!」と思った私。気付いたときには申し込んでいました。
希望日時を入力して申し込むと先着順で受け付けてくれ、自宅に封筒で化粧品のサンプルが届きました。指定された日、Zoomをつなぐと、そこには化粧品会社の人が映っています。このセミナーは、Zoomを使ったセミナーですがこちらの顔は映さなくてよく、マイク、カメラ、どちらもミュートでOK。反応はリアクションボタンでおこないます。
ファンデーションのサンプルの封の開け方、塗り方をモデルを使って教えてくれて、見ながら一緒にファンデーションを塗っていきました。デパートだと、使った後に無言の圧力を感じてしまい、どうしても買わなくてはいけない気がしてしまいますが、今回は純粋にセミナーのみ。メーカーの通販サイトから買うとクーポンがもらえるという告知はありますが、その場で買わなくてもよいため、気楽に参加できました。
このファンデーションの講座は1回きりでしたが、同じメーカーで今度はスキンケアのセミナーがあると聞き、早速申し込んで、2回目はスキンケアオンラインセミナーに参加。他にもあれば、どんどん参加していきたいと思っています。
次に参加したのは、決算説明会です。企業がオンラインで決算説明会をおこなう動画の視聴で、配信を見終わった後にアンケートに答えることで、QUOカードPayが抽選でもらえます。
私は、自分が投資している企業の決算がどうなのかをチェックするほか、名前を聞いて気になった企業の動画をチェックしています。6月は決算発表の時期で、オンライン決算説明会をしている企業も多いため、1週間に1回程度、気になった企業の説明会を聞いていました。
あるとき、気になる企業の動画を見ると抽選でQUOカードPay進呈をしていたので、応募しようと感想を書き込むと、見事に当選。額としては500円分でしたが、企業分析ができた上に、ほぼ現金として使えるQUOカードPayまでもらえたことがうれしかったです。
しかも自宅で動画が見られ、カメラをオフにすることで、夜でもルームウエアを着たままでも参加できるので、会議室などを借り切っておこなわれているセミナーや会社説明会とは違う、オンライン説明会ならではの気軽さを感じました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む40代熟女のフワリーさんの夫が起こした事故について描いたマンガ。 夫から「事故った」と報告を受けたフワリーさん。しかも、事故の瞬間に考え事をしていた夫は、信号の色を覚えていないと言...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む私はただ今42歳。フォトグラファーをしています。現在も独身ですが、好きな仕事にまい進できる日々には大満足。年老いた両親と一緒に実家暮らしを続けています。家族3人で仲良く穏やかに過ご...
続きを読む40代熟女のフワリーさんの夫が起こした事故について描いたマンガ。 ある日、夫から「事故を起こした」と報告を受けたフワリーさん。さらに、夫は事故の瞬間に考え事をしていて信号の色を覚え...
続きを読む近年話題となっている「パパ活」。経済的に余裕のある男性が若い女性に金銭やプレゼントを提供し、食事やデートなどの時間を共有するこの関係には、さまざまなリス …
私は30代の会社員。実家で父と要介護の母、妹と暮らしていました。ところが先日、この妹が、父がお世話になっている勤め先の社長令嬢の婚約者と関係を持っていた …
私たち夫婦と子どもたちは、義父母と同じ家で暮らしています。築40年以上の古い一軒家で、あちこちに隙間風が入る上、義父は当時良い材料を使ったと自慢している …
44歳になったころから、在宅勤務の仕事を終えると夕食後に強い眠気が襲ってきて、そのまま寝てしまうことがありました。翌朝まで寝てしまい、家事が残っているこ …
34歳OLのさなさん。人並みに恋愛経験を積んできたはずが、この年齢まで独身。焦りを感じていたある日、理想の男性と出会うのですが……。偶然に偶然を重ねて出 …
40代になった私。親の加齢を目の当たりにする日々ですが、幸いなことにまだ介護という段階ではありません。母は父と仲良く暮らしており、義母と義父は別居してい …
私にとって結婚は、大きな夢のゴールでした。けれど実際に新婚生活を始めてみると、思わぬところで気持ちがすれ違い、胸の奥に小さな違和感が生まれていたんです。 …
難産だった私は、産後にひどい尿漏れを経験。当時は助産師さんのアドバイスにより改善しました。しかしその後、40代になり再び悪化……。尿漏れ専用の吸水パッド …