孫「私を置いてなんでいなくなったの…」私「え?」娘の思わぬ行動に涙した日
目次 1. いきなりの改心!? 2. 山の中で取り残された私 3. 思い通りにはいかない! 思い通りにはいかない! 翌朝、私は孫と一緒に娘に電話をかけま …
ウーマンカレンダー woman calendar
こうして、もう連絡しないことを条件に家を出た私たち。幸いにもステキなマンションが見つかり、2人で新たな生活をスタートさせました。しかし数カ月後。泣きわめく義母から電話が入ったのでした。
「ごめんなさい、私が悪かった! 長男は遊び癖が抜けなくて借金を隠してすがりついてきたの。嫁もひどい人間で、次男から家を奪うように仕向けた挙句、私に感謝するどころか家政婦代わりにこき使ってくる。これならおとなしいあなたとの生活のほうがよかったわ!」
あきれた義母の言葉に、私は事務的に返しました。「私は二度とお義母さんと同居しません。そもそももう関わらない約束ですが、1つだけ連絡事項があります。そちらのお家、売却しました。持ち主は私ですし、あなたたちと賃貸契約も結んでいませんから。一応今月までは住めますが、来月からは取り壊し工事が始まります。荷物を持って出て行ってくださいね」
その後、大好きな義兄夫婦と小さなアパートに移った義母は、孫の面倒を見ながら家事をこなし、借金返済のための内職に明け暮れているのだとか。私は、ずっとつらい思いをしてきた夫に寄り添い、楽しく幸せな家庭を築いていきたいと思います。
--------------
長男一家に住まわせるために、突然次男の家を乗っ取る母親……。いくら肉親でも横暴ですよね。ひと苦労ありましたが、これからは義母や義兄と関わらず、夫婦で仲良く暮らせるのに違いありません。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私には両親と妹がいますが、昔から家族とは仲が悪く、私は高校卒業後に家を出ました。それからずっと1人で暮らしていましたが、私は少し前に知り合った商社マンの彼氏と結婚することになりまし...
続きを読む私はフリーランスの在宅イラストレーター。しかし前職は不動産で宅地建物取引士(宅建)の資格持ちのため、夫との新居も私が見つけてきました。ところが結婚後、彼の態度が激変し、話もろくに聞...
続きを読む私は50代後半の元バリキャリ。たまった資産を元手に現在は退職し、山で隠居生活を満喫中です。さらに、1人息子の結婚が決まって胸をなで下ろしました。ところが、会社で知り合ったという嫁に...
続きを読む夫は、介護も育児も家事も嫁の私に丸投げ。そのくせ専業主婦だからと見下し、ことあるごとに離婚届をチラつかせるのです。離婚されたら女ひとりでは生活できず、おどせば言うことを聞くと思って...
続きを読む私は平凡な会社員。つい最近、結婚を機に高級タワマンに引っ越しました。妻は昔からタワマンに憧れていたらしく、専業主婦となる彼女に頼み込まれて選んだのです。しかしその数日後……。私は突...
続きを読む目次 1. いきなりの改心!? 2. 山の中で取り残された私 3. 思い通りにはいかない! 思い通りにはいかない! 翌朝、私は孫と一緒に娘に電話をかけま …
目次 1. 主婦を蔑視? 2. さらに介護まで… 3. 高慢夫の末路 高慢夫の末路 育児は喜んでします。しかし、自分を見下す夫の世話とその母親の介護まで …
目次 1. 家族になれない私たち 2. 崩れ落ちた仮面 3. まさにどんでん返し まさにどんでん返し それから数週間後……。義息子が、「お義母さん……。 …
目次 1. 男尊女卑な父 2. これを機に… 3. 逆転劇でスッキリ 逆転劇でスッキリ 私が去って1年後、父の会社は大混乱に陥っていました。兄は従業員に …
目次 1. 私の留守中に… 2. 早めに帰宅してみると? 3. 真実は… 真実は… それでも私は、妻を信じることに。彼女がウソをつくとは思えなかったから …
目次 1. 義母が大変なことに… 2. ようやく連絡がつき… 3. これは離婚一択! これは離婚一択! 「本気じゃなかった」「ストレスのはけ口だった…… …
目次 1. 望まぬ同居 2. 娘からのSOS!? 3. 怒りの鉄つい 怒りの鉄つい なかなか返答しなかった義母ですが、鬼電を続けてようやく通じたかと思っ …
目次 1. 反抗的な妹に苦労 2. 急な展開に 3. 本当のことを知り 本当のことを知り 私がなおも問いただすと、初めは渋っていた妹が、母との確執につい …