40代からの「ちょい便漏れ」どうして起こるの?簡単にできる対策って?【医師解説】
目次 1. そもそも便漏れとは? 1.1. 便漏れは肛門括約筋の衰えが原因 2. 便失禁が40代、50代で起こる理由は? 2.1. 女性は骨盤底筋群が衰 …
ウーマンカレンダー woman calendar
結局その後、私はブラジリアンワックスに2〜3カ月に一度定期的に通うようになりました。初めてのときは痛かったものの、定期的に通うようになって、だんだん痛みは少なくなっていったように感じます。
なぜか定期的に通うようになったのかと言うと……、まず、1つ目は施術後のデリケートゾーンが爽快になったから。昔から悩んでいた不快感がまったくなくなりました。ワックスでおしりのほうや細かい毛までスッキリきれいに取れるし、その後の肌の調子がとてもよかったのです。さらに、新しい毛が生えてきてもチクチク痛くない。
そして2つ目は、誰にも見せない箇所なのに、そこがきれいになっているというだけで、何だか女っぷりが上がった気がして、背筋が伸びて、ファッションを楽しみたくなりました。夏だと蒸れるのを気にして避けていたぴったりめのスキニージーンズなどを積極的にはくようになり、それに伴って髪の毛をきれいにしようとしたり、思い立ってマニキュアを塗ってみたり……。
3つ目は、お風呂などで自分の体を見ることが好きになりました。そして、もうちょっと痩せたいな、姿勢を良くしたいなと、ポジティブな目標が自然と出てくるようになりました。
私は40歳になってから体や心の調子が崩れやすくなったなと感じていて、自分の体や心のメンテナンスは自分でしてあげないといけないと実感しています。なので、私の個人的な感想ですが、VIO脱毛はオーバー40の女性こそするべき理由がたくさんあると感じました。
誰かに見せるわけではないからとか、もう年だからとかではなく、日々の小さなストレス(今回はデリケートゾーンの不快感)を取り除いてあげることはとても大切なんだと思いました。VIOという普段は隠れている体の一部を脱毛しただけなのに、私は心も体も身軽になって、自分に対してポジティブになれたのです。自分のために自分の体をケアしてあげることが、とても大切なことだと気付いた経験でした。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
★関連記事:すね毛、脇毛、VIOが気になる…お金も時間も余裕がない私がたどり着いた脱毛方法は【体験談】
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む目次 1. そもそも便漏れとは? 1.1. 便漏れは肛門括約筋の衰えが原因 2. 便失禁が40代、50代で起こる理由は? 2.1. 女性は骨盤底筋群が衰 …
目次 1. 駅員さんに助けられて今は… 2. うまくいかない就活の最中に 3. 突然、修学旅行生に声をかけられて 4. まとめ 突然、修学旅行生に声をか …
目次 1. 更年期とともに現れた甲状腺の病気 2. 母の死去とストレスで在宅ワークへ切り替え 3. 大病を防げた要因とは 4. まとめ 大病を防げた要因 …
目次 1. 家族で囲む幸せな食卓 2. 突然漂った料理の異臭 3. 夢を壊した意外な原因 4. まとめ 夢を壊した意外な原因 ハッとして夢から覚めると、 …
目次 1. アルバイト先での驚きの制服事情 2. 接客中に感じた違和感 3. 恥ずかしい経験から得た学び 4. まとめ 恥ずかしい経験から得た学び 「私 …
妊娠後期でおなかがぐんと大きくなると、思わぬ場面で戸惑うことも増えてきます。そんな中、今でも忘れられないほど恥ずかしい出来事がありました。 ★関連記事: …
目次 1. 夜中に襲った手首の激痛 2. 不安を呼んだリウマチの可能性 3. 遺伝や歯周病も関係しているリウマチ 4. まとめ 遺伝や歯周病も関係してい …
紹介状を手に、娘と総合病院へ向かいました。皮膚科医の片桐先生は、娘の白斑に「ナローバンドUVB※」という光線療法を提案。治療自体はそれほど心配していなか …