「せっかく痩せたのに!」調子に乗っていくつも買った細身の服。届いたときの衝撃とは
体調不良や外出自粛もあって、自宅で過ごす時間が増えていた時期、気分転換のつもりでネットショッピングに熱中しました。しばらくして届いた洋服を見たとき、思わ …
ウーマンカレンダー woman calendar
南ヨーロッパでは、日本に比べ男女関係なく友人になりやすいように感じています。友人の範囲がとても広いことは、気持ちをゆったり持つことの秘訣なのかなと思います。私もここでは70歳に近い詩人や画家の友人もいれば、たまにお茶を飲む20代の友人もいます。
女性や男性、トランスジェンダーもいます。キリスト教徒の多い国ですが、違和感もなく生活しています。小学校まではイベントなどで購入しなくてはならない物や学校での問題点などを共有する親のネットワークはありましたが、反対にママ友というものは存在しません。
私は、同じような環境の友人だとむしろ嫉妬が生まれることもあるのではないかと思っています。例えば、ママ友なら子どもの成績や夫の収入などを比べてしまい嫉妬することもあると思うのですが、まったく別の世界に住むもの同士なら、この人はこうなんだなと受け入れてしまうように感じています。嫉妬などがあるとストレスになります。趣味が同じで好きなものが同じだと、口論はあっても傷つけ合うような罵倒も皮肉もありません。そのせいか人間関係はストレスフリーです。
そうやってお付き合いする姿勢は高齢の方も同様です。私自身も70歳、80歳の友人がいますが、彼らは年齢に関係なく広い友人関係を持っているので若さを保っているのではないかと感じています。
南ヨーロッパに住んでいると、日本人は若いと言われます。先日ドイツのマンガを見たら、日本女性は40代まで20代のころと変わらないけど50代になると突然おばあさんになるということをおもしろおかしく描かれていました。かなりムカつきましたが、自戒を込めて心にとどめています。
現在、私は55歳。周りは元気な60代の女性がたくさんいます。少々太り過ぎな方も見受けられますが、皆さんとにかく元気です。私も徐々に老婦人の仲間入りですから、南ヨーロッパの老婦人を見習って、これからも元気に過ごせるようにケアをしていきたいと思います。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
★関連記事:老化で沈みがちな気分をアップ! 若返りのためにアラフィフから見つけた生きがい3つとは
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む突然、夫の足から強烈なにおいが漂うようになりました。帰宅後に歩いた跡がまるで「においの筋」と化し、食卓の空気まで変わってしまうほど。耐えきれず原因を探ると、予想外の事実が見えてきた...
続きを読む38歳の冬、突然片耳の聞こえがおかしくなりました。仕事も育児も全力で走っていた私を襲った病気とは……。 ★関連記事:「誰のおかげで生活できると思ってんだよ!」高圧的な夫に我慢してい...
続きを読む体調不良や外出自粛もあって、自宅で過ごす時間が増えていた時期、気分転換のつもりでネットショッピングに熱中しました。しばらくして届いた洋服を見たとき、思わ …
目次 1. 感情が高まった瞬間に 2. 彼のひと言に凍りつく 3. 2度目の失敗 4. まとめ 2度目の失敗 ところが気付けばまた同じ名前を呼んでしまっ …
目次 1. 義父に呼ばれた先で 2. 妻を想う特別な習慣 3. 驚きと戸惑いの中で 4. まとめ 驚きと戸惑いの中で あまりのブランド品の多さに驚いた私 …
目次 1. 社内の雰囲気が一変 2. 「時代遅れ」と言われて 3. 予期せぬトラブル 4. 逆転の瞬間 5. 誠実さが一番 予期せぬトラブル 数日後、会 …
戻る 続きを読む 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 2 …
目次 1. それどころではない現実 2. 横に子どもが寝ているのに 3. 避妊もしてくれない 4. まとめ 避妊もしてくれない さらに困っているのが、避 …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 「うーん、思ってたのと違う …
顔に福毛ってすごいな。しかもそこそこ伸びてから気付いたので、もう何年も前から生えていたのか、ここ最近成長したのか謎なのですが。 福毛ってなんかありがたい …