娘「お母さんは私を捨てたの?」娘のひと言で明らかになった夫の裏の顔…秘密を暴いた結果
目次 1. 離婚を決意するまで 2. 娘の誤解 3. 誤解の真相 誤解の真相 その写真について詳しく聞いた私は、思わず笑ってしまいました。写っていたのは …
ウーマンカレンダー woman calendar
お取り寄せの食べ比べはとても楽しいものでしたが、やはり高級品が多くなるので出費もばかにならないというデメリットも。そこでもっとリーズナブルな楽しみ方はないかと考えた結果、例えばいくつか種類の違う冷凍チャーハンの食べ比べや、いくつかの味の違うカップ麺の食べ比べをしてみることに。近くのスーパーで簡単に購入できるリーズナブルなものでも十分楽しめました。
ほかにもお米の産地や種類の違うものを、少しずつ炊いて食べ比べたときはとても興味深い結果も。また、数種類のレトルトカレー食べ比べや豆腐の食べ比べなど、高級なお取り寄せから比べるとぐーんと庶民的ですが驚きや感動は同じようにたくさん体験することができます。手軽にそろうものでリーズナブルなので、休日のたびに食べ比べを楽しむようになりました。すると夫婦の日常での会話も増え、マンネリ化していた夫婦間に新鮮な風が吹き込んだようなうれしい変化も感じています。
コロナ禍で今までの楽しみだった食べ歩きができなくなり、自宅での食べ比べを楽しむようになった私たち夫婦は会話も弾むように。今まであまりにも新鮮な感動や驚きなどを共有してこなかったと夫婦のあり方を振り返って反省しました。子どもが大きくなると夫婦での共通の話題はどんどん少なくなり、深いことに踏み込んだ話になると逆にぶつかってしまうことも。
そんなときにコロナ禍でとりあえず考えたこの楽しみ方で、夫婦2人とも童心に戻ったように笑い合えるようになりました。その上、どんな取り寄せ料理やレトルト、出来合いの冷凍食品より、結局私の料理のほうがおいしいなんてお世辞を言われると思わず私もにっこり。夫婦円満効果も抜群です。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが倒れ、すーちゃんは、じいじを呼び出します。すーちゃんパパは、夕飯をすーちゃんママの作り置きで済まそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。倒れたママを心配したすーちゃんは、ママの携帯でじいじを呼び出していました。すーちゃんパパは「妻は大丈夫なのでそろそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママは、すーちゃんママたちと休日に集まることに。そこで、いつも完璧なすーちゃんママが号泣し...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。夫がはたりさんことチロちゃんママたちを侮辱していたことを知り、話し合いをするすーちゃんママ。しかし、すーちゃんパパ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママから、夫がママ友たちを侮辱していたことを知ったすーちゃんママ。帰宅し、夫に真相を確かめ...
続きを読む目次 1. 離婚を決意するまで 2. 娘の誤解 3. 誤解の真相 誤解の真相 その写真について詳しく聞いた私は、思わず笑ってしまいました。写っていたのは …
目次 1. 会合中に襲った異常なかゆみと発疹 2. 病院で判明した病気の真相 3. 予想外の出来事がくれたこと 4. まとめ 予想外の出来事がくれたこと …
戻る 続きを読む 1 2 3 プロフィール 投稿一覧 はたり 絵を描いたりモノを作ったりなど、自分の好きなことをお仕事にしている30代の2児の母。現在、 …
目次 1. TPOをわきまえたはずが… 2. ベストドレッサー!? 3. 事前に聞いておけばよかった 4. まとめ 事前に聞いておけばよかった 私は昔か …
目次 1. 飲食店で感じた強い香り 2. ごめん、無理… 3. これはフレハラ!? 4. まとめ これはフレハラ!? そのグループは、見たところ同じ職場 …
戻る 続きを読む 1 2 3 プロフィール 投稿一覧 はたり 絵を描いたりモノを作ったりなど、自分の好きなことをお仕事にしている30代の2児の母。現在、 …
目次 1. 新作を楽しむ気持ちはどこへ? 2. 夫の誘いをかわす日々 3. 突然の気付きが訪れて 4. まとめ 突然の気付きが訪れて 「どうしてこんなに …
目次 1. 「息子を追い詰めたのはあなただ」と言われて 2. 「認知はさせない」婚約破棄を決意 3. 「うちの息子がかっこいいから」発言にモヤモヤ 4. …