「お茶碗をもらえない?」義姉が義母に衝撃発言!裕福なのになぜ…?義姉の突飛な要求に困惑
義実家に帰省するのが恒例行事で、義姉に会う機会もよくあります。義母の手料理を囲む幸せな時間の中で、義姉の不思議な行動が気になった体験談を紹介します。 ★ …
ウーマンカレンダー woman calendar
2児のママブロガーのエェコさんによる、倒れた父への愛や苦悩を描いたマンガ連載「預金資産ゼロの父が倒れた話」
2児の母でありヲタクであるエェコさんによる、お父さんが倒れたときの話を描いたマンガを紹介します。
エェコさんのお父さんは脳の病気で倒れ、リハビリ院に入院。記憶力低下が顕著で預金も資産もない状態だったので、生活保護を申請して支給金を受けることに。紆余曲折の果て、別の病院に移るも精神不安定で暴れるようになり、鎮静剤を打たねばならない状況に……。車椅子にベルトで固定されながら病棟の廊下を放浪しているお父さんの姿を見て、ショックを受けるエェコさん。
その後、固形食を受け付けなくなったお父さんは半流動食へと移行し、再びリハビリ院に戻ることに。リハビリ院では紙おむつをズラして服を濡らしてしまうように。半月が過ぎて容態を聞きに行くと、頻尿になったほか、注意散漫で半流動食すらほぼ食べず、マスクの下でよだれが止まらないのだとか。さらに、点滴が必要なほど血圧が低下する日もあり、要介護度も上がりそうな予感大。1カ月後、自転車で家から30分の場所にある介護施設が受け入れOKの表明を出してくれ、泣くほど感謝! ところが、入居に際しておこなわれる面談で久々に再会したお父さんは、ボサボサ髪にひげ面、ガリガリで別人のよう。リハビリ院と介護施設のスタッフさんたちは、食事・トイレ・転落防止策・てんかん発作の対応など次々と課題を列挙。転居先の施設での最大の問題は、転落防止の柵や固定ベルトが使用不可という点。「お父さんが絶対転落しないと約束はできない」と言われつつ、ともかく入居を検討してくれるとのこと。こうして施設との面談も終了。入所については後日合否が出るそうです。待つしかできないエェコさんが転居先の施設を見に行くと、サービス提供責任者さんにバッタリ。玄関が外・内からもオートロックで徘徊(はいかい)対策完備、レクリエーションにも参加できるなどポジティブな説明がありました。さらに、ドアのガラス越しには孫との面会も可。入居が正式に確定しますように……。その日、帰宅したエェコさんを待っていたのはリハビリ院の入院請求書3万8629円! これではいずれ資金が底をつく。綱渡り状態のエェコさんでしたが、その後、施設での受け入れがOKに。しかし、要介護度の調査結果が出てから入所ということで、年末の時点で年明けまで要待機。いつまたお父さんの発作が起きないかと、エェコさんは不安で胸が押しつぶされそうでした。
ようやく年明け。エェコさんがリハビリ院までお父さんの経過を聞きに行くと、「ここが最終地点」と言われます。それはつまり、これ以上の回復は望めないということ。以前のお父さんには戻らないということなのです。それを聞き、エェコさんは号泣。心のどこかで、リハビリすれば昔みたいに戻れると淡い期待をしていたのです……。先生は、泣きじゃくるエェコさんをじっと見守ってくれました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私の夫は昔から性欲が強く、若いころはレスポンスできていた私。でも、30代に突入し、子育てに追われる日々の中で、体力的にも精神的にもつらくなってきました。 ★関連記事:「性欲が落ち着...
続きを読む数年前に夫が事故死してしまい、シングルマザーとなった私。今は清掃員をしながら実家で両親と7歳の娘と暮らしています。当時は悲しかったけれど、娘や両親、祖父母のおかげで立ち直れました。...
続きを読む私たち夫婦は7歳差で、夫が年上です。彼は日ごろから運動を欠かさず、見た目も気持ちも若々しさを保っています。しかし、その若さが時に、私にとってちょっとした悩みの種になることもあり……...
続きを読む現在30代半ばの私は、大学卒業後バイオ研究の会社で数年働き、今は父が経営する会社に転職して2年目。業績も上がって多忙を極める中、高報酬での求人急募広告を出したところ、早速応募者が現...
続きを読む私は高校卒業後、祖父が社長を務める会社で秘書をしています。ところが祖父は、昔から私の弟ばかりをかわいがり、甘やかして何でも買い与えてきました。ワガママ放題に育った弟は、「男は学歴」...
続きを読む義実家に帰省するのが恒例行事で、義姉に会う機会もよくあります。義母の手料理を囲む幸せな時間の中で、義姉の不思議な行動が気になった体験談を紹介します。 ★ …
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と平和に暮らしていました。ある日 …
30代半ばで離婚して実家に出戻りした、40代独身マンガ家の大日野カルコさん。「くそ地味な日常」をマンガにされています。パーソナルカラー診断を受け、おしゃ …
私は35歳で結婚し、夫は38歳でした。その後、4人の子どもに恵まれ、現在は45歳と48歳の「高齢パパ&ママ」として、小学校低学年2人と幼稚園児の双子を育 …
42歳で主婦の私。独身時代からの服がタンスにたくさん眠っていました。子育てを経て体型も変わり、もう着られないとわかっていても、思い出が詰まっている服を捨 …
幼稚園に通う5歳の長男はよく感染症をもらってきます。毎度のこと、3歳の次男にもうつり、しまいには夫にも感染。40歳の私は、子どもの風邪をもらって寝込むこ …
娘を自然あふれる場所で育てたいと思った私は、田舎町へ引っ越しをすることに。ご近所さんの紹介を受けて、地元のスーパーでパートとして働くべく面接へ行ったので …
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と平和に暮らしていました。ある日 …