「ガシッ…!」足がしびれた私がとっさにつかんだのは…自宅葬でまさかの大失態!【体験談】
先日、親戚の自宅葬に参列したときのことです。読経が終わり、私は焼香の順番を待っていました。 ★関連記事:「香炉の前で頭が真っ白に…」お葬式に初参列の私が …
ウーマンカレンダー woman calendar
私が35歳のときに結婚が決まり、夫が住む地域へ引っ越しました。義母のすすめた式場で結婚式を挙げることになり、迎えた結婚式当日、新婦控室に入った私は驚きます。お色直し用のドレスが、私が選んだものと違うのです。「一体なぜ……」と戸惑う私に、義母が言い放った衝撃の言葉とは……。
★関連記事:「義母が勝手に私のスマホをチェック!?」信じられない!慌ててスマホを取り上げた結果【体験談】
私は35歳で結婚し、夫の住む地域に引っ越すことになりました。夫の両親に結婚のあいさつへ伺った際、義母が「結婚式はどうするの?」と聞きました。義父が「まあ、息子たちで決めるだろう」と言ってくれましたが、義父が席を立った隙に義母は「まず結婚式よ。私の知り合いがA式場に勤めているから、いい日を決めてあげるわ」とひと言。なんとその場で電話をかけ、式場見学の日を決めてしまったのです。
私は夫にこっそり「少し強引だわ」と伝えると、夫は青ざめた顔で「無理……。母さんは言い出したら聞かないんだ」と言います。これでは先が思いやられる……と心が重くなりました。
義母の顔を立てようとA式場に見学へ行った日、会場やゲストの数、料理のコースなどが義母によってすでに決められていたことがわかりました。夫は「母さんならやりかねない……」と頭を抱えるばかり。私は驚き、義母に電話で抗議しました。
すると義母は「嫌なものは変更してもいいわ。私がいろいろ決めてあげたの。それにすごく安くしてもらったのよ」と得意げです。夫は横でため息をついて「俺はひとりっ子だから母さんには逆らえない」と首を振っています。私は夫が義母に逆らえないことに徐々にイライラし始めましたが、ひとまず結婚式の準備を進めることに。その他にも細かなことで「こうしたほうがいいんじゃない?」とたびたび連絡があり、その都度対応を余儀なくされました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
最近、私のもとに「不用品買い取り」を名乗る営業電話が頻繁にかかってくるようになりました。最初は軽くあしらっていましたが、ある日、しつこい相手に出会い、思わず深くやりとりしてしまった...
続きを読む私の祖母は、小さいころから「おへそを触るとおなかが痛くなる」と言い聞かせており、私がおへそを触ったり掃除したりすると、いつも叱られました。そんな環境で育った私は、大人になるまでほと...
続きを読むなかなか相談しにくい"におい"の悩み。汗、体臭、生活臭など、デリケートな問題に悩む6人の女性たちが明かす、その体験と心の内をお伝えします。 ★関連記事:「ママ、動物みたいなにおいが...
続きを読む私は、初めて身近な人のお葬式に参列したとき、予想以上に何もわからないまま臨んでいました。周囲に聞く余裕もないまま、緊張だけが増していったのを今でも覚えています。あのころを振り返ると...
続きを読む先日、親戚の自宅葬に参列したときのことです。読経が終わり、私は焼香の順番を待っていました。 ★関連記事:「香炉の前で頭が真っ白に…」お葬式に初参列の私が …
最近、私のもとに「不用品買い取り」を名乗る営業電話が頻繁にかかってくるようになりました。最初は軽くあしらっていましたが、ある日、しつこい相手に出会い、思 …
春に第1子を出産しました。帝王切開で入院が長引いた上、赤ちゃんも保育器に入っていたため、しばらくは家族以外のお見舞いをお断りしていました。退院して赤ちゃ …
これは、20年来の友人A子との関係性に大きな溝が生まれた出来事です。学生時代だけでなく社会人になってからも、いい友人関係だったのですが……ある私の行動を …
現在私は30代です。カラオケでの出来事が、思いがけず自分の“世代”を意識させる瞬間になりました。あの曲が通じないなんて、想像もしていませんでした。 ★関 …
私の祖母は、小さいころから「おへそを触るとおなかが痛くなる」と言い聞かせており、私がおへそを触ったり掃除したりすると、いつも叱られました。そんな環境で育 …
これは知人から聞いたお話です。知人が勤めているビジネスホテルには、お局さんと言われているベテラン社員がいました。そのお局さんは、知人よりも1歳年上の当時 …
40歳になり、子育てが落ち着いたため、久しぶりに同窓会に参加した私。「久しぶり!」「元気だった?」と再会を喜び合うも、同級生の輪の中にいる1人の女性が誰 …