美容師「おまかせでいいですか?」遠慮して答えた私を待っていた衝撃的な髪型とは
就活前、清潔感を意識して美容室に行った私。「軽くて動きのある髪型」をお願いしたはずが、美容師のひと言で思わぬ展開に。 ★関連記事:「美容師のゴリ押しで… …
ウーマンカレンダー woman calendar
今までのメイクが似合わなくなってきた、年齢に合わせたメイクやスキンケアを工夫しているなど、メイクやスキンケアについての体験談を紹介します。
ヘアサロンでシャンプー後の頭皮マッサージをされた際に、「頭皮が硬い」と言われました。自分ではまったく自覚がありませんでしたが、その後定期的にヘッドスパを受けたところ、思わぬ悩みが解消したという体験談を紹介します。
★関連記事:「頭皮が硬いと顔がたるむ?」美容師に教わった簡単頭皮ケアで10年後のたるみを防止!【体験談】
ヘアサロンに行くと、シャンプー、トリートメント時に美容師が頭皮のマッサージをしてくれるのがとても楽しみでした。ある日、初めてシャンプーの担当をしてもらった方と話をしていたときに、「事務系のお仕事とかされてますか?」と聞かれました。事務系で毎日パソコンとにらめっこ状態です、と笑いながら答えると、これまで頭皮マッサージの施術をした中でもトップクラスの頭皮の硬さだと言われたのです。
通常の頭皮は、マッサージをすると頭皮が動き、少し頭皮が凝っていても、マッサージをすればたいていはほぐれるのだそうです。しかし、私の頭皮は凝り固まり過ぎていて、多少力を入れてマッサージをしても頭皮が動かないと言われてしまいました。
「眼精疲労や肩凝り、首凝りがひどいと、血行が悪くなり、頭皮が硬くなるだけでなく、顔や目の周りのたるみにもつながります。しばらくは定期的にヘッドスパの施術をするなどして、頭皮の凝りをほぐしたほうがいいですよ」とアドバイスを受けました。
そのとき、ちょうどヘアサロンでヘッドスパのキャンペーンをしていたこともあり、いつもよりお手ごろな価格で施術を受けられるようなので、その日はヘッドスパの施術もプラスすることに。もしかしてキャンペーンだからの営業トーク? とも思いましたが、施術を受けた後は、心なしか頭から肩にかけてすっきりし、目の疲れも取れたような感覚になりました。
その後も、カットなどの予約はなくても、ヘッドスパは毎月施術を受けるようにしました。頭皮を指でつまんでみて、つまむことができない場合は、頭皮が相当凝り固まっている状態だそうで、美容師に凝りを指摘された当初は、たしかに頭皮を指でつまむことができませんでした。しかし、ヘッドスパを定期的に受けるようになると、半年ほどして頭皮が動きやすくなり、指で頭皮をつまむことができるほど、頭皮がほぐれるようになりました。
また、これまでパソコンを見ていると目がぼんやりして頭が重くなる感覚があったのですが、ヘッドスパの施術を取り入れてからは、以前より目の疲れを感じなくなりました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
こんにちは、アラフィフヘアメイクの辻有見子です。40代からの髪型についてお届けする連載「40代からの髪型」を担当します。この連載では、オトナ女子が悩みがちな「髪質や髪型」についてお...
続きを読む冬は寒いので、お風呂上がりの濡れた髪はできるだけ速く乾かしたい季節です。さらに乾燥もしやすく、肌同様に髪の毛もパサつきがち。髪の毛の潤いを保つためにも、髪の毛を素早く乾かし、ドライ...
続きを読む私には、いつも通っている美容院に信頼している美容師さんがいます。ですが、この美容師さんにより、予期せぬ髪型になってしまい……。美容院での失敗が教えてくれた、思わぬ人生の教訓とは?...
続きを読む30代半ばで離婚して実家に出戻りした、40代独身マンガ家の大日野カルコさん。「くそ地味な日常」をマンガにされています。 クセ毛な大日野さんが20年ぶりにストレートパーマをかけること...
続きを読む就活前、清潔感を意識して美容室に行った私。「軽くて動きのある髪型」をお願いしたはずが、美容師のひと言で思わぬ展開に。 ★関連記事:「美容師のゴリ押しで… …
50歳を過ぎたころから老化による見た目の年齢が気になり、鏡を見るたびにため息モードに。特に、気になったのが顔のたるみや頭頂部の薄毛。安価な化粧品や育毛剤 …
私の家系は母方の親戚が皆、きれいな白髪一族。親族で集まるたびに、いつかは私もこの仲間入りをするのだろうと覚悟はしていました。そして30歳ごろ、白髪一族の …
子育てに追われて「今日は一度も鏡を見ていない!」なんて日がザラにあった子育て時代。久しぶりにゆっくり化粧をしたとしても、鏡を見るのは正面だけ。20代のこ …
若いころから髪が細くてボリュームはなかったものの、シャンプーとトリートメントと時々ヘアパックをしていたおかげで、みずみずしい髪質を保てていた私。しかし更 …
51歳になる今でもパッと見は「いつまでも若くて元気だね!」と言われる私でしたが、 40歳を過ぎた直後から、髪の毛や頭皮の状態に明らかな変化が出てきました …
行きつけの美容室の美容師さんが産休に入ってしまい、新たに通えるお店を探すことになりました。カット・カラー・縮毛矯正・トリートメントのフルメニューを予約し …
50代に突入したころから急に髪がうねり、パサつくようになって、なかなかまとまらないように。さまざまなシャンプーを試しても改善せず、友人とも「年のせいかし …