「くしゃみが止まらない…」祖母の葬儀で香炉灰を散らし赤面…原因はまさかの【体験談】
私が祖母の葬儀に出席したときのことです。祖母は遠方に住んでいましたが、幼いころからよく家に来てくれて、遊び相手にも勉強の相手にもなってくれた大切な存在で …
ウーマンカレンダー woman calendar
私はというと、若い娘さんたちの晴れ姿を愛でながら接客することに楽しみを覚えていて、営業成績やランキングには正直興味がありませんでした。写真セレクトのチーフは、私にKさんの接客をマネしてほしいようでしたが、私は性格的にKさんの強引に見える接客がどうしても好きになれませんでした。
とはいえ、親世代と同じ年齢だからこそ話せることもあり、Kさんとは違う接客でそこそこの好成績が続いたので、やがてチーフも認めてくれるようになりました。こうしてあっという間に1年がたち、私は後ろ髪を引かれながら退職の日を迎えました。
その後半年くらいして、Kさんから食事の誘いがありました。久しぶりに会ったKさんは、開口一番「今お店が大変なんだよ」と言いだしました。聞くと、昨年とは打って変わって振袖の予約が少なく、スタジオもガラガラだと言うのです。
私は昨年の絶好調だったKさんを思い出しながら、つい口が滑りました。「えっ? 招き猫体質のKさんがいるのに、どうして?」と。Kさんは一瞬黙り込んで「う~ん、どうしてだろう?」と下を向いてしまいました。思った通り、お店が繁盛したのも、Kさんが良い営業成績を上げたのも、実はKさんの自称「招き猫体質」とは関係なかったようです。
この話を娘にすると、娘は「招き猫はやっぱりお母さんだったんじゃないの?」と言います。しかし、実は私と同時期に退職した人が、もう1人いるのです。それは店長。物腰やわらかく控えめで、いつもニコニコしていた福顔の店長こそが、本当の招き猫だったに違いないと私は思っています。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
著者:あらた繭子/50代女性。大学生の息子(1999年生まれ)と高校生の娘(2005年生まれ)を持つフリーライター。長年にわたる無茶な仕事ぶりがたたり、満身創痍の身体にムチを打つ毎日。目下の癒やしは休日のガーデニングと深夜のKPOP動画視聴。
イラスト/もふたむ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年9月)
★関連記事:「双子みたい!」と言われてがくぜん。退職する原因になった職場の先輩による不気味で困った行動とは
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
中学生のころ、家族と友人で私のにおいに対する反応があまりにも違い、どうしていいかわからなくなったことがあります。 ★関連記事:「えっ、におう…?」家族の周りや職場で気付く、リアルな...
続きを読む葬儀では、地域の風習や親族の意向の違い、業者とのやりとりなど、慣れないことに戸惑う場面も多いもの。今回は、実際に寄せられた葬儀で経験した困惑エピソードを5つ紹介します。 ★関連記事...
続きを読む自分が困っているときや悩んでいるとき、気持ちがモヤモヤしているときに、誰かのささいなひと言で気持ちが軽くなることってありますよね。今回は、第三者のちょっとした言動で気持ちがラクにな...
続きを読む学生時代に経験したアルバイト先で、接客中のお客さまで気になる反応がありました。予想もしなかった事態に直面した、その原因は……。 関連記事:「まさか私が臭いなんて…」加齢と季節で変化...
続きを読むにおいは目に見えず、だからこそ人間関係に微妙な影響を及ぼします。今回は、家族や職場で「自分や他人のにおい」に気付いた瞬間と、その後の気付きや対策についての体験談を3つ紹介します。...
続きを読む私が祖母の葬儀に出席したときのことです。祖母は遠方に住んでいましたが、幼いころからよく家に来てくれて、遊び相手にも勉強の相手にもなってくれた大切な存在で …
初めて夫の親族に会った日、緊張しながらも「これから家族になる人たちと仲良くしたい」と胸を高鳴らせていました。そんな場面で出会った義妹の対応に思わず戸惑い …
目次 1. おしりの穴のにおいが!? 2. ギョッとする悪臭に耐えられず… 3. 夫のにおいで眠れず… 4. まとめ 夫のにおいで眠れず… 夫の体臭が気 …
気を付けていたはずなのに、職場で思わずやってしまった失敗。自分が原因とは言い出せず、内心は恥ずかしさで顔から火が出そうになっていました。 ★関連記事:「 …
目次 1. においに敏感な私 2. 受動喫煙問題も気になる… 3. どう共存していくか 4. まとめ どう共存していくか もちろん、好きで香水をつけてい …
夫は親切心でゴミをまとめてくれたのですが、小さな“気配り”が思わぬトラブルにつながってしまいました。夫婦で相談する大切さを改めて実感した出来事です。 ★ …
妊娠中、ふとした瞬間から始まった思わぬ変化。それは日常のささいな場面にまで広がり、私を戸惑わせました。★関連記事:「においがキツイ!」妊娠期のひどいにお …
買ったばかりで期待していた加湿空気清浄機。ところが使用してみると、思わぬ「においのトラブル」が発生し、快適どころか逆に悩まされる結果に……。 ★関連記事 …