
クオリティーが高くコスパの良いスイーツがたくさん並ぶコンビニ。テイクアウト需要が高まるなか、持ち運びがしやすい・気軽に食べやすい・さまざまな味わいを楽しめるカップスイーツも人気があり、定番から進化形まで続々と登場しています。今回はセブン-イレブン、ローソン、ミニストップの個性あふれる魅力的なカップスイーツ3品を紹介します。
クリームたっぷりなのに糖質オフ「おぼれクリームのチョコブラウニー」

まずはこちら、ローソンより新発売の「おぼれクリームのチョコブラウニー」。北海道産生クリームを使用した、たっぷりクリームが魅力的なスイーツ!

表面にはチョコレートがかかっていて、冷えてパリパリの食感。甘くて濃厚なミルクチョコレートだから、少量だけど存在感があります!

スプーンですくってみると、見た目以上にとにかくクリームがすごい量です。あっさりと軽い口当たりなので、くどさはまったくありません。その秘密は、「クリームの糖質が25%オフ」なこと! 罪悪感なしでクリームをたっぷりほおばれます。

クラッシュされ細かい状態のチョコブラウニーは、ほろほろとした食感の甘さ控えめなビターテイストです。ふわっと軽くあっさりしたホイップとの相性は抜群! ブラウニーの量は少なめでクリームがとにかく多いので、クリームをたっぷり味わいたい方におすすめのスイーツです。
・価格:265円(税込み)
・カロリー:295kcal
甘じょっぱい味わいもたまらない「さつまいもプリン」

続いては、セブン-イレブンの新商品「さつまいもプリン」です。一見そこまで珍しくない普通のさつまいもプリンかなと思いきや、セブン-イレブンのこだわりが詰まった一品。

「さつまいもプリン」の上にはホイップクリームとさつまいもホイップクリーム、さつまいもダイスがのっていて、みたらしソース、黒ごまがかかっています。

さつまいもダイスはシャキっとした歯ごたえがあってほんのり甘く、素材のおいしさを感じます。

「さつまいもプリン」はとってもなめらか、クリーム系のやわらかプリンでさつまいもの味もしっかり。さつまいもホイップはふわっと軽く、やさしいさつまいもの甘さが広がります。すべての層を一緒に食べてみると、さつまいも尽くしのなかに甘じょっぱいみたらしソースと黒ごまが効いて、大学いものような味わいも! ひと口ごとにさまざまな味を楽しめる、さつまいも好きにはたまらないスイーツです。
・価格:205.20円(税込み)
・カロリー:182kcal
3つ目は次の章で紹介します。