「仕返しも頭によぎった」夫の止まらない元カノ話。嫉妬深い私が抱いた意外な感情とは
20歳で妊娠がわかり、そのまま授かり婚。21歳で出産を経験しました。子どもが大好きで、いつもやさしい夫のことが私は大好きです。でも、1つだけ、大きな不満 …
ウーマンカレンダー woman calendar
40代になった私は、お気に入りブランドの洋服が似合わないことに気付きました。アパレル勤務の友人に相談したところ、40代のファッションは「気品」がポイントだと言うのです。小物や素材選びに着目し、ファッションの楽しさに気付いたというオトナ女子の体験談です。
★関連記事:「今日は若いね」職場で若作りを指摘され…40代でたどり着いた大人かわいい服選びとは【体験談】
私は長年、お手ごろ価格のファストファッションブランドの洋服を愛用していました。シンプルで機能性も抜群。1枚990円のTシャツは、3着ほど色違いでそろえたほどです。アイテムによっては「若い女の子がターゲット層なのかな?」と思うものがあっても、気にせずに着続けていました。
違和感を覚えたのは、40歳の秋のことです。その日は秋冬物の新作を購入しようといつものお店に入りました。店内のおすすめは、オーバーサイズのパンツやスカート。体型カバーになるかと思いきや、私が着るとかえって太く見えてしまいます。それならばと細身のワンピースを試着してみたのですが、老け見えしてなんだかしっくりきません。「最近急に太ったわけでもないのに……」と思いながら、結局その日は何も買わずに帰宅してしまいました。
私の長年の友人は、アパレルに勤務するおしゃれ上級者です。その日のうちにLINEで相談すると、返ってきたのは友人ならではのストレートな回答。「そりゃもう40歳なんだから、若いころと同じじゃダメ。体型も顔色も変化してるのよ。ファッションには気品がないと」というものでした。
「気品なんて、私と一番縁遠いことを言うなんて無理にもほどがある」と思ったものの、今度ゆっくり話そうという友人につられ、数分後には「来週の水曜日ね」とランチの約束をしていました。
約束したランチに訪れた同世代の友人は、白シャツにネイビーのワイドパンツという着こなし。文字にするとシンプルなのに、いつもながらおしゃれな雰囲気が漂います。私はといえば、去年着ていたボーダーカットソーに黒い膝丈スカートという組み合わせ。もちろん、お気に入りのファストファッションブランドで購入したものです。
「やっぱり今日の洋服は勤め先のブランドのもの? それなりにお値段するんでしょう?」と聞いた私は彼女の答えにビックリ。なんと、私と同じファストファッションブランドの洋服だというのです。
友人いわく「お手ごろ価格の洋服が悪いわけじゃなくて、どう選んでどう着こなすかがポイントよ」とのこと。白シャツは高見えする光沢感のある素材。ワイドパンツはセンタープレスされたものを選ぶと、オトナ女子にぴったりの気品あるコーディネートになるということでした。袖をさりげなくまくった手首には、重ね付けしたブレスレット。耳に揺れるピアスと合わせても、1,000円未満だというから驚きです。
ランチのパスタをいただきつつ、友人は私のファッションにもアドバイス。私の着ていたボーダーカットソーはネイビーと白でしたが、オトナ女子には黒と白の組み合わせがおすすめとのこと。カジュアル度が高いアイテムほど、パールやゴールドのアクセサリーやヒール靴を合わせると品が出るそうです。
パールのアクセサリーなら、ファストファッションブランドでもよく見かけます。私は友人にお礼を言うと、ランチを終えたその足でいつものお店に向かいました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 小さいころから家族に「ワキガなんじゃ?」と言われてきたみさき...
続きを読む脱毛サロンやアパレル業界での実務経験をもつすがのみさきさんによる、ワキガ治療をしたときの話を描いたマンガを紹介します。 昔から家族に「ワキガじゃ?」と言われてきたみさきさん。成長す...
続きを読む20歳で妊娠がわかり、そのまま授かり婚。21歳で出産を経験しました。子どもが大好きで、いつもやさしい夫のことが私は大好きです。でも、1つだけ、大きな不満 …
美容師としての日々を支えてくれた右手。その違和感が人生を大きく変えるとは、当時の私は想像もしていませんでした。自分の体と向き合い、悩み、そして希望を見つ …
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして …
夫との関係に悩んでいた友人のお話です。友人は夫と付き合っていたころ、2人の間に目立ったトラブルもなく、順調に過ごしていました。しかし、結婚して一緒に暮ら …
TBSの人気番組「ジョブチューン」で、ローソンが10度目の登場。「ローソン×超一流スイーツ職人」として、全品合格を目指し挑んだ今回のジャッジ。なんと満場 …
私たち夫婦は、結婚して7年目。子どもは3人います。夫婦生活が遠のいたのが原因で、夫からまさかの言葉を突きつけられたときのお話です。 ★関連記事:「どうし …
「もう生理が終わるのかな」と思い始めてからの毎日は、どこか落ち着かないものでした。期待と不安が入り混じる中、思いがけない再開が私を待っていました。 ★関 …
両親と3人で暮らしている私は、両親の還暦を祝うためにとある高級料亭で食事をすることに。ところが、料亭に着くと中学の同級生・A子の姿が。なんとその料亭の女 …