「産後、夫に抵抗感が…」触れ合いを拒絶してしまった私を救った夫がかけた予想外の言葉とは
産後、久しぶりに夫婦生活を再開しようとしたとき、思いがけない感情が込み上げてきました。今まで感じたことのない感情に自分でも驚きましたが、夫がかけてくれた …
ウーマンカレンダー woman calendar

40代になった私は、お気に入りブランドの洋服が似合わないことに気付きました。アパレル勤務の友人に相談したところ、40代のファッションは「気品」がポイントだと言うのです。小物や素材選びに着目し、ファッションの楽しさに気付いたというオトナ女子の体験談です。
★関連記事:「今日は若いね」職場で若作りを指摘され…40代でたどり着いた大人かわいい服選びとは【体験談】
私は長年、お手ごろ価格のファストファッションブランドの洋服を愛用していました。シンプルで機能性も抜群。1枚990円のTシャツは、3着ほど色違いでそろえたほどです。アイテムによっては「若い女の子がターゲット層なのかな?」と思うものがあっても、気にせずに着続けていました。
違和感を覚えたのは、40歳の秋のことです。その日は秋冬物の新作を購入しようといつものお店に入りました。店内のおすすめは、オーバーサイズのパンツやスカート。体型カバーになるかと思いきや、私が着るとかえって太く見えてしまいます。それならばと細身のワンピースを試着してみたのですが、老け見えしてなんだかしっくりきません。「最近急に太ったわけでもないのに……」と思いながら、結局その日は何も買わずに帰宅してしまいました。
私の長年の友人は、アパレルに勤務するおしゃれ上級者です。その日のうちにLINEで相談すると、返ってきたのは友人ならではのストレートな回答。「そりゃもう40歳なんだから、若いころと同じじゃダメ。体型も顔色も変化してるのよ。ファッションには気品がないと」というものでした。
「気品なんて、私と一番縁遠いことを言うなんて無理にもほどがある」と思ったものの、今度ゆっくり話そうという友人につられ、数分後には「来週の水曜日ね」とランチの約束をしていました。
約束したランチに訪れた同世代の友人は、白シャツにネイビーのワイドパンツという着こなし。文字にするとシンプルなのに、いつもながらおしゃれな雰囲気が漂います。私はといえば、去年着ていたボーダーカットソーに黒い膝丈スカートという組み合わせ。もちろん、お気に入りのファストファッションブランドで購入したものです。
「やっぱり今日の洋服は勤め先のブランドのもの? それなりにお値段するんでしょう?」と聞いた私は彼女の答えにビックリ。なんと、私と同じファストファッションブランドの洋服だというのです。
友人いわく「お手ごろ価格の洋服が悪いわけじゃなくて、どう選んでどう着こなすかがポイントよ」とのこと。白シャツは高見えする光沢感のある素材。ワイドパンツはセンタープレスされたものを選ぶと、オトナ女子にぴったりの気品あるコーディネートになるということでした。袖をさりげなくまくった手首には、重ね付けしたブレスレット。耳に揺れるピアスと合わせても、1,000円未満だというから驚きです。
ランチのパスタをいただきつつ、友人は私のファッションにもアドバイス。私の着ていたボーダーカットソーはネイビーと白でしたが、オトナ女子には黒と白の組み合わせがおすすめとのこと。カジュアル度が高いアイテムほど、パールやゴールドのアクセサリーやヒール靴を合わせると品が出るそうです。
パールのアクセサリーなら、ファストファッションブランドでもよく見かけます。私は友人にお礼を言うと、ランチを終えたその足でいつものお店に向かいました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
コスパが良く、大人気! 注目度急上昇中の激安スーパーマーケット「ロピア」で、マニアが2025年上半期に購入して「特に買ってよかった」 と感じた10品をピックアップ。おいしさ・コスパ...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子妊娠中、つわりはあったものの体調はおおむね順調で、無事に臨月...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子妊娠中、体調はおおむね順調でしたが、ある日食事中に脈の違和感...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子を妊娠中、初期につわりはあったものの体調はおおむね順調で、無...
続きを読む実家で暮らす40代マンガ家・大日野カルコさんが、高齢の父を亡くした日のことを描いたマンガ。突然の別れを迎えた家族は、そのとき何を感じ、どのように父を見送ったのでしょうか? なかなか...
続きを読む産後、久しぶりに夫婦生活を再開しようとしたとき、思いがけない感情が込み上げてきました。今まで感じたことのない感情に自分でも驚きましたが、夫がかけてくれた …
私は夫と中学1年の息子と暮らしています。1年前から夫が単身赴任になり、今は息子と2人暮らし。息子は小学生のころから成績が良く、私立中学に合格したのですが …
友人たちと一緒に結婚式へ参列した日のことです。思いも寄らない出来事が起こり、ただ楽しいだけでは終わらない、忘れられない1日となりました。 ★関連記事:新 …
私は自動車整備工場で働いており、日々の点検では自作の診断ソフトを補助的に使っています。ある日、取引先メーカーの新車について改善点の提案をしたところ、同じ …
健康診断や人間ドックの結果を見ると、意外に高いコレステロールの値。「特に暴飲暴食をしているわけでも、体重が急激に増えたわけでもないのになぜ?」と思ってい …
インスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 アラフィフのおーちゃんには、離れて暮らす娘2人と孫がいます。 …
実家で暮らす40代マンガ家・大日野カルコさんが、高齢の父を亡くした日のことを描いたマンガ。突然の別れを迎えた家族は、そのとき何を感じ、どのように父を見送 …
彼から「サプライズがあるから楽しみにしてて」と言われたその日。連れて行ってくれたのは、夜景が一望できるロマンチックなレストランでした。 ★関連記事:「え …