「お父さんが先に逝ってね」義実家での団らん中、義父に向けられたひと言に耳を疑った理由
家族が集まる場で夫や義姉、義母が放った言葉に、思わず耳を疑ってしまいました。冗談のつもりだったのかもしれませんが、言われた義父を思うと胸がざわつきました …
ウーマンカレンダー woman calendar

私は47歳のとき、体調を崩してしまいました。医師から鉄欠乏性貧血を伴う低栄養を指摘され、数カ月で体重が5kgほど減少。さらに中学生の娘も、同じ年に低体重(痩せ)と鉄欠乏性貧血と医師に診断されてしまいました。その後、娘と一緒に継続的な診療と栄養指導を受けながら食事内容の見直しに取り組んだ結果、貧血が改善、ほぼベスト体重に戻すことができた体験談です。
★関連記事:え? 鉄分不足がシミ・シワの原因に!? 貧血対策が三日坊主でも無理なく続いた理由【体験談】
私は40代半ばから冷えを強く感じるようになり、風邪をひきやすく、熱や下痢など体調を崩すことが3カ月ほど続くことがありました。そして47歳のある日、ついにひどい下痢と嘔吐で夜間救急外来を受診することに。 病院で医師の診察や血液検査などを受けると、鉄欠乏性貧血を伴う低栄養、脱水、細菌性感染症を併発しているとのこと。
幸い点滴を受けて検査入院のみですぐに退院できたのですが、そのころから体の無理がきかなくなり、週末2日間とも寝て過ごしても回復できないほどの疲れを残したまま、翌週を迎えることが多くなってきました。当時、朝食はパン、果物、コーヒー、昼食は食べたり食べなかったり、夜だけはまともな夕食を食べていましたが、40代前半のベスト体重より5kgほど減っていました。
その後、私は仕事を休み療養することになるのですが、療養してすぐのころ、勉強や部活動に励んでいた長女の体重がかなり減ってきていることに気付きました。1年前に比較して10kg近く体重が減ってしまったため、病院で診察を受けさせると、娘も鉄欠乏貧血と低体重(痩せ)、低栄養であるという診断が下されたのです。
普段から小食でおやつも食べたがらない娘は自分が病気であるという自覚がなく、最初は病院に行くのも嫌がっていました。しかし、担当の医師と学校の協力を得て、医師・栄養士による指導を継続して受けることになりました。
親子で参加した1回目の栄養指導は目からうろこでした。娘だけでなく、私も食事の量や種類などをかなり細かく分析され、耳の痛い厳しい指摘を受けることに! その結果、1日のエネルギー摂取量(カロリー)が消費エネルギーに達していないということが明らかに。さらに、朝食、昼食(お弁当)の栄養バランスやカロリーが十分でないだけでなく、娘は運動前後のエネルギー補給もおこなっていないことが判明しました。
直近の対応策として、娘が少量で高エネルギーを摂取できるように、プロテイン飲料や「1本満足」や「カロリーメイト」などの栄養バランスバー、「メイバランス」(1本125mlで200kcal)などの栄養機能食品を購入し、私も娘もおやつ時間に摂取するようになりました。
しかし、これらの食品はあくまで栄養補助的なものだったため、1日の食事メニューを工夫する毎日が始まりました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
コスパが良く、大人気! 注目度急上昇中の激安スーパーマーケット「ロピア」で、マニアが2025年上半期に購入して「特に買ってよかった」 と感じた10品をピックアップ。おいしさ・コスパ...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子妊娠中、つわりはあったものの体調はおおむね順調で、無事に臨月...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子妊娠中、体調はおおむね順調でしたが、ある日食事中に脈の違和感...
続きを読む2児の母の萩原さとこさんが第2子妊娠中の27歳のとき、不整脈を発症したときの体験を描いたマンガ。 萩原さとこさんは第2子を妊娠中、初期につわりはあったものの体調はおおむね順調で、無...
続きを読む会社員の私は、父の還暦祝いに母と3人で高級レストランを訪れました。父は普段あまり服にこだわらないタイプで、この日も昔から愛用しているジャケットを羽織っていました。私にとっては懐かし...
続きを読む家族が集まる場で夫や義姉、義母が放った言葉に、思わず耳を疑ってしまいました。冗談のつもりだったのかもしれませんが、言われた義父を思うと胸がざわつきました …
年齢とともに、自分や周りの人のにおいが気になるように。自分では気付きにくいことだからこそ気になるし、気を付けたいと思っています。ですが、におっていてもな …
リハビリの仕事をしている私。ある日職場で、99歳のおばあさんのリハビリをしていました。そのとき、おばあさんから言われたひと言に思わず赤面してしまいました …
マイホーム購入を目指して前年から動き出し、ようやく理想のマンションに出合いました。抽選にも当たり、「絶対にここに住みたい」と心を決め、いよいよ住宅ローン …
友人の披露宴で起きた予期せぬハプニング。恥ずかしさで赤面した瞬間と、新婦のひと言に救われた気持ち、その後の会場に残った温かさを率直にお伝えします。 ★関 …
私は夫と2人暮らしのアラフォー専業主婦です。すぐ近くには兄の家があり、兄は妻と小学5年生の息子と暮らしています。兄とは仲が良く、行き来もよくしているので …
このごろ疲れやすいな。ランニングスピードがいつもより遅いな。最初の気付きはこの程度の変調でした。通勤電車で立っているのがつらいので、帰宅の電車では必ず座 …
冬のある日、子どもが学校から風邪をもらってきました。鼻水とせきが出ていたのですが、夜は一緒に寝ていたため、私にもすぐうつってしまいました。私も鼻水とせき …