- 2025.10.03
- マルチビタミンサプリ,
マルチビタミンサプリ人気3選!不足しがちな栄養素をまとめてサポートするサプリの選び方って?
マルチビタミンサプリと聞くと、「たくさんの種類のビタミンが摂取できそう……」というイメージはあるものの、実は詳しいことは知らないという方もいるかもしれま …
ウーマンカレンダー woman calendar
私は47歳のとき、体調を崩してしまいました。医師から鉄欠乏性貧血を伴う低栄養を指摘され、数カ月で体重が5kgほど減少。さらに中学生の娘も、同じ年に低体重(痩せ)と鉄欠乏性貧血と医師に診断されてしまいました。その後、娘と一緒に継続的な診療と栄養指導を受けながら食事内容の見直しに取り組んだ結果、貧血が改善、ほぼベスト体重に戻すことができた体験談です。
★関連記事:え? 鉄分不足がシミ・シワの原因に!? 貧血対策が三日坊主でも無理なく続いた理由【体験談】
私は40代半ばから冷えを強く感じるようになり、風邪をひきやすく、熱や下痢など体調を崩すことが3カ月ほど続くことがありました。そして47歳のある日、ついにひどい下痢と嘔吐で夜間救急外来を受診することに。 病院で医師の診察や血液検査などを受けると、鉄欠乏性貧血を伴う低栄養、脱水、細菌性感染症を併発しているとのこと。
幸い点滴を受けて検査入院のみですぐに退院できたのですが、そのころから体の無理がきかなくなり、週末2日間とも寝て過ごしても回復できないほどの疲れを残したまま、翌週を迎えることが多くなってきました。当時、朝食はパン、果物、コーヒー、昼食は食べたり食べなかったり、夜だけはまともな夕食を食べていましたが、40代前半のベスト体重より5kgほど減っていました。
その後、私は仕事を休み療養することになるのですが、療養してすぐのころ、勉強や部活動に励んでいた長女の体重がかなり減ってきていることに気付きました。1年前に比較して10kg近く体重が減ってしまったため、病院で診察を受けさせると、娘も鉄欠乏貧血と低体重(痩せ)、低栄養であるという診断が下されたのです。
普段から小食でおやつも食べたがらない娘は自分が病気であるという自覚がなく、最初は病院に行くのも嫌がっていました。しかし、担当の医師と学校の協力を得て、医師・栄養士による指導を継続して受けることになりました。
親子で参加した1回目の栄養指導は目からうろこでした。娘だけでなく、私も食事の量や種類などをかなり細かく分析され、耳の痛い厳しい指摘を受けることに! その結果、1日のエネルギー摂取量(カロリー)が消費エネルギーに達していないということが明らかに。さらに、朝食、昼食(お弁当)の栄養バランスやカロリーが十分でないだけでなく、娘は運動前後のエネルギー補給もおこなっていないことが判明しました。
直近の対応策として、娘が少量で高エネルギーを摂取できるように、プロテイン飲料や「1本満足」や「カロリーメイト」などの栄養バランスバー、「メイバランス」(1本125mlで200kcal)などの栄養機能食品を購入し、私も娘もおやつ時間に摂取するようになりました。
しかし、これらの食品はあくまで栄養補助的なものだったため、1日の食事メニューを工夫する毎日が始まりました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
のむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む突然、夫の足から強烈なにおいが漂うようになりました。帰宅後に歩いた跡がまるで「においの筋」と化し、食卓の空気まで変わってしまうほど。耐えきれず原因を探ると、予想外の事実が見えてきた...
続きを読むのむすんさんの知人の実体験をマンガ化したドロドロ婚活ストーリー。 28歳のしおりさんは、結婚を考えていた彼・のり君に突然振られてしまいます。どうにかして立ち直り、新たな出会いを探す...
続きを読む38歳の冬、突然片耳の聞こえがおかしくなりました。仕事も育児も全力で走っていた私を襲った病気とは……。 ★関連記事:「誰のおかげで生活できると思ってんだよ!」高圧的な夫に我慢してい...
続きを読むマルチビタミンサプリと聞くと、「たくさんの種類のビタミンが摂取できそう……」というイメージはあるものの、実は詳しいことは知らないという方もいるかもしれま …
介護職として働いていたある日、職場に漂う異様なにおいに耐えきれず、利用者さまの前で戻してしまいました。原因がわかったとき、私は納得とともに、ある気付きを …
私は現在38歳の会社員です。わが家は43歳の夫と高校3年生の息子との3人暮らし。表面的には平凡で仲の良い家庭に見えるかもしれません。……しかし、実際はそ …
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。 和田さんは、街で見かけた魅 …
数カ月前まで交際していた彼は、週末になると当たり前のように私の自宅に泊まりに来ていました。彼は一人っ子で、大学進学を機に都市部へ出てきたそう。正直なとこ …
アラフィフ主婦のへそさんによる、ドキドキしながら健康診断を受けたときのことを描いたマンガ。 1年ぶりに健康診断を受けることになったへそさん。健康診断当日 …
55歳からマンガを描き始めたナランフジコさんによる、熟年夫婦の生活を描いたマンガ。 最近、フジコさんの父も義父もおなかがゆるくなり、外出を嫌がるようにな …
私が初めて性欲をはっきりと自覚したのは、第2子の授乳が終わった後のことでした。それまでは自分から求める気持ちはなく、夫に誘われれば応じるという形で、淡々 …