「…芝居みたい」夫との営みに感じた違和感。その正体にモヤモヤが止まらない【体験談】
結婚して4年目。セックスレスというほどではないけれど、回数は確実に減ってきたころのことです。 ★関連記事:「性欲モンスターすぎる…」夫が隠していた結婚生 …
ウーマンカレンダー woman calendar
自分の親や義理の両親についての体験談を紹介します。
「仲良くしたくないけれど、そうもいかないのが夫側の家族」。私もまさにそう感じています。特に義母の存在は、正直言ってかなり厄介です。もともとそういう気質だったのか、それとも何かがきっかけだったのか……。 夫はもちろん、義父ですら手に負えないほど。そんな私のお話です。
★関連記事:仕事人間だった義母が一変、孫にフィーバーに!義母の突然の決断に戸惑う家族
私の義母は、自分のペースや自分の決定、自分のやり方……すべてにおいて「否定」や「訂正」を嫌う人です。疑問を投げかけようものならたちまち不機嫌になり、否定なんてしようものならヒステリー寸前。とにかく、何においても「自分、自分、自分」なのです。
例えば、何か気に入らないことがあると、露骨に不機嫌オーラを全開にします。大きなため息をついたり、障子をバタンと閉めたり……。音の出る家具は片っ端から鳴らして、まるで嵐の前の静けさ。そして、こちらが謝り続けるまで、その嵐は止みません。でも、もし立場が逆転して義母が同じようなことをされると、「なんで? おかしくない?」と、まるで自分の言動は棚に上げてしまうのです。
さらに困ったことに、義母は他者へのお世話を焼きたがる人で、しかも感謝されるのは当然だと思っています。でも、そのお世話を焼かれる側としては、正直言ってありがた迷惑なことがほとんど。満腹なのに山盛りの料理を勧められるようなもので、なかなか素直に喜べません。
でも、断ろうものなら機嫌を損ねるし、「遠慮しないで」と押し付けてくるので、結局受け取るしかありません。家族全員が困り果てているのに、義母はまったく気付いていない様子。そして、私たち嫁はもちろん、夫や義父にもお礼のひと言すらないので、本当にあきれてしまいます。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリでいつも完璧なすーちゃんママ。その夫は、保育園のママたちの身だしなみに口を出し、化粧もマナーの1つなどと...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリでいつもきれいなすーちゃんママの夫は、はたりさんことチロちゃんママたちに向かって「なぜ身だしなみを気にし...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママはバリキャリで、いつも身だしなみが完璧。その夫は、はたりさんことチロちゃんママたちの身なりや家事の仕...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。保育園の懇談会でのこと。バリキャリでいつもきれいなすーちゃんママの夫が、ママたちに「なぜ身だしなみを気にしないの?...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリのすーちゃんママはいつも忙しそうですが、身だしなみは完璧。その夫から、彼女と比較され身だしなみや家事のや...
続きを読む結婚して4年目。セックスレスというほどではないけれど、回数は確実に減ってきたころのことです。 ★関連記事:「性欲モンスターすぎる…」夫が隠していた結婚生 …
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。身なりや言動などがいつも完璧なすーちゃんママ。その夫は何度も、はたりさんことチロちゃん …
マンガ「アラフィフの日常」第217話。イラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんによる、アラフィフ女子の日常を描いたマンガ。今回は暑い時期のま …
これは私が初めて義実家に行ったときの話です。正月の帰省を前に、夫に「何を準備すればいいか」を聞いていた私。夫は「親戚は多くない」「気をつかわなくていい」 …
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。バリキャリのすーちゃんママは身なりや言動などがいつも完璧。夫であるすーちゃんパパは「妻 …
イラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんによる、アラフィフ女子の日常を描いたマンガ。今回はブーム再燃のアサイーボウルについてお届けします。 …
良い雰囲気の最中に、思わぬハプニングが発生することも。今回は、行為中やその直前に訪れた「笑えるけれど、ちょっと残念」なエピソードを、リアルな体験談ととも …
義実家との付き合いは、思いがけないハプニングやカルチャーショックの連続。初対面での衝撃発言や、胃袋を試される食事会、義母のまさかの職務質問まで……。妻た …