「嫌われている?」義実家に手土産を渡してもいつも返事がない!夫に聞いたら思いも寄らぬ真相が!
私たち夫婦は隣県から引っ越してきました。もともと住んでいた隣県には、義実家や夫の勤務先の本社などがあります。そのため、月1回程度のペースで夫は隣県に出張 …
ウーマンカレンダー woman calendar
激安で高品質、オリジナリティあふれる商品も種類豊富で今勢いのあるスーパーマーケット「ロピア」。最近ではテレビ番組でもよく特集されていて、SNSで話題になることもしばしば。今回は、キムチ専門店?と思うような品ぞろえに圧倒されるロピアのキムチ売り場に注目。ロピアマニアとしてテレビ出演もしている主婦が3種類を食べ比べしてみました!
★関連記事:「もう普通のものには戻れない」【ロピア】ハマる人続出!テレビ常連の冷凍食品がレベチすぎ
ロピアには、一般的なスーパーでは見たことがない珍しいキムチがずらりと並んでいます。大手メーカーのキムチも取り扱いはありますが、メインで並んでいるのが大阪鶴橋の有名店「黄さんの手造りキムチ」シリーズ。
スタンダードな白菜や大根などの他に、セロリ、れんこん、チャンジャ、割干大根、などなどさまざまな具材のキムチが販売されていて、最初見たときは「こんなものまでキムチに!?」と驚きました。
生のニンニクがごろごろ !ニンニク好きさんにはたまらない「ニンニクキムチ」(購入時:430円)は、内容量180g入り。
そのまま食べてみると、真っ赤な見た目に反してあまり辛さは強くありません。キムチの漬けダレはほんのり辛くてうまみがあります。シャキシャキ食感のにんにくは中まで漬けダレが染み込んでいて、とってもおいしいです。
漬けダレの材料には醤油、砂糖、唐辛子にかつお、煮干し、昆布の合わせダレも入っているから、だしが利いたうまみたっぷりの味わいです。
これから寒くなる時期にうれしいアレンジは、野菜たっぷり具だくさんのスープにニンニクキムチを入れた、ピリ辛のスープ。野菜と同時にニンニクキムチを入れれば、ニンニクがとろっとやわらかくなり、反対に仕上げにニンニクキムチを入れればシャキシャキした歯応えが残る食感に。
今回はスープで作りましたが、鍋料理にプラスしてもおいしいアクセントになりますね。
続いては「白髪ねぎキムチ」(購入時:430円)です。こちらはニンニクキムチより一回り大きい容器に入って内容量は300g入り。白髪ねぎのキムチなんてロピアで初めて見ました。
この白髪ねぎ、とっても極細です! 漬けダレが白髪ねぎにたっぷり絡んで、もったりとしています。そのまま食べるとやはりこちらも辛さはマイルド。ねぎのさっぱりとした辛みと風味がたまりません。いろいろな食材や料理にのせたくなるおいしさです。
サーモンの刺身に白髪ねぎキムチをあえただけの、秒でできるおつまみ。これ、簡単なのにとってもおいしくておすすめです。
辛さがマイルドなので、わが家の子どもたちも大好きな一品。うま辛なユッケのような味わいでこのまま食べても、ご飯の上にのせても最高です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
私は長年ワンオペで義母を介護してきました。負担が大きいと何度も夫に相談しましたが、彼は無関心。協力してくれたことはありませんでした。そうして10年が過ぎたある日、義母が他界。「母さ...
続きを読むインスタグラムやブログで家族の話をつづっているおーちゃんによる50代の日常を描いたマンガ。 アラフィフのおーちゃんには、70代と80代の両親がいます。そんな両親は夫婦として58年間...
続きを読む私は50代後半の元バリキャリ。たまった資産を元手に現在は退職し、山で隠居生活を満喫中です。さらに、1人息子の結婚が決まって胸をなで下ろしました。ところが、会社で知り合ったという嫁に...
続きを読む私は5歳の息子と夫と3人暮らし。飲み会ばかりで家族のことは二の次という夫に不満が募っていたある日、私と息子が同時に高熱を出してしまいました。夫に体調不良を訴えてSOSを出したのです...
続きを読む専業主婦の私は、20年連れ添った夫から離婚を宣言されました。男尊女卑で傍若無人、高圧的な夫は長いこと不倫をしていて、その相手と再婚するのだとか。私が泣いてすがると思っていた夫でした...
続きを読む私たち夫婦は隣県から引っ越してきました。もともと住んでいた隣県には、義実家や夫の勤務先の本社などがあります。そのため、月1回程度のペースで夫は隣県に出張 …
私は会社員をしています。家庭の都合で中学卒業後すぐに働き始めましたが、真面目に努力したかいがあり、最近転職して今の会社に入社しました。上司も先輩も皆良い …
イラストレーター&漫画家のフカザワナオコさんによる、アラフィフ女子の日常を描いたマンガ。今回は薬の飲み方についてお届けします。 ★前の話 飲み込 …
家族旅行をすることになった私たち家族。しかし旅行当日、義母は出発時間を偽り、私だけ置いて旅立ってしまいました。「あなたは留守番に決まっているでしょ」と意 …
跡継ぎとなる男の子への過度な期待を持つ義両親。娘を出産したときにかけられた義両親からの衝撃の言葉は、今でも忘れられない記憶となっています。 ★関連記事: …
新卒の女性社員が入社しましたが、半年たっても仕事の成果が出ず、私は教育係として指導することになりました。ロールプレイングを通して営業の練習をさせようと計 …
若いころからサウナに行っても汗ひとつかかないくらいの代謝の悪かった私。手足の先が冷え、目の下のクマも目立つなど血の巡りも良くないと感じていました。運動経 …
次男を出産するにあたり、義実家にお世話になることにしました。長男のときの実家への里帰りと比べ、育児に専念できる環境に喜んだのもつかの間。滞在を快く迎え入 …