夫「女の仕事は看護師が最強」妻「看護師と再婚すればいいじゃん」看護師を持ち上げる夫に激怒したワケ
夫は真面目で子煩悩。基本的にはやさしくおもしろい人で、特に大きな不満はありません。強いて挙げるとすれば「女性の仕事は看護師が最強」と、看護師という職業を …
ウーマンカレンダー woman calendar
妊婦健診を受けていた20代前半、私の血圧は上が80台後半から90台前半でした。低めではありましたが、安定していたため問題ないと言われていた記憶があります。それが年齢を重ねるにつれて、だんだん上昇して来たと自覚していました。そして2022年、通い始めた病院で高血圧が判明。何度測っても数字はさほど変わりませんでした。これは私が、ある日突然「高血圧の危機」に直面したときの体験談です。
★関連記事:今まで低かった血圧が高くなった!更年期になって突然「高血圧」になる原因と対策と解説【医師解説】
健康診断で貧血に引っかかった45歳の冬から、経過観察のために婦人科へ通院しています。病院へ到着するとまず自分で血圧を測るのですが、その血圧に異変が起きました。40代の私の血圧は、上が100を超えることが多々ありました。でもそれは正常値だと聞いていたので、あまり気にはしていませんでした。
ところがある日、いつものように計測すると145という数字が目に飛び込んできたのです。最高血圧が140以上は高血圧ラインの数値です。びっくりしてもう一度測り直しましたが、やっぱり上が143とあまり変化はなく、そのまま医師に提出しました。
「いつもより高いね」と言われましたが、さほど気に留める様子もなく、診察後にもう一度計るよう指示されました。計り直してはみたものの、やはり上は143。再度提出したところ「継続してこの数値なら心配だけど、たまたまってこともあるから」と言われ、そのまま帰宅しました。
大丈夫とは言われたものの、衝撃的な数字だったことと両親共に高血圧だったことが重なり、急に降って湧いた「自分も高血圧」という事態に大きな心配が押し寄せてきました。そして何がいけなかったのか?を考え、まずは食生活を変えてみました。水分不足からではないかと、どこへ行くにも水筒を持参して水分補給に努めました。また、食事でも思い切って塩分を控え、ソースや醤油もなるべく使わないよう心掛けました。
そんな生活を続けて1カ月、通院の日がやってきました。「これだけやったし、改善されてるだろう」と思って疑わなかったのですが……血圧は上が143を示していました。今回は改善を試みての結果だったこともあり、本当にこのままで大丈夫なのか?と医師に相談しましたが、「そんなにすぐに結果が表れるものでもないし、もう少し様子見で」と言われ、なんだかモヤモヤしながら帰宅しました。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む私はただ今42歳。フォトグラファーをしています。現在も独身ですが、好きな仕事にまい進できる日々には大満足。年老いた両親と一緒に実家暮らしを続けています。家族3人で仲良く穏やかに過ご...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む夫は真面目で子煩悩。基本的にはやさしくおもしろい人で、特に大きな不満はありません。強いて挙げるとすれば「女性の仕事は看護師が最強」と、看護師という職業を …
40代熟女のフワリーさんの夫が起こした事故について描いたマンガ。 夫から「事故った」と報告を受けたフワリーさん。しかも、事故の瞬間に考え事をしていた夫は …
友人のAさんは、面倒見の良い夫に惹かれ職場結婚しました。みんなから慕われているAさんの夫ですが、ついお酒を飲み過ぎてしまう点がAさんは気になっていたそう …
最近、私のもとに「不用品買い取り」を名乗る営業電話が頻繁にかかってくるようになりました。最初は軽くあしらっていましたが、ある日、しつこい相手に出会い、思 …
2児の母のイルカさんによる、舞台女優さんの体験談を描いたマンガ。新米女優のミサキは、先輩女優のマイからの嫌がらせでカボチャ役を演じますが、懸命に演じたこ …
40代熟女のフワリーさんの夫が起こした事故について描いたマンガ。 ある日、夫から「事故を起こした」と報告を受けたフワリーさん。さらに、夫は事故の瞬間に考 …
40代前半の私と夫には、8歳の娘と6歳、4歳の息子に1歳の双子の息子がいます。結婚前から夫はマイペースで、こう!と思ったら即行動に移すタイプ。結婚後、子 …
小さな会社で会社員として働く私。社長の1人娘A子が入社してきてからというもの、職場で嫌な思いをすることが増えてしまいました。その理由は、この社長令嬢の態 …