相手「決して怪しいものではありません」私「じゃあ、なぜ…」不用品買い取り営業の電話に疑問をぶつけた結果
最近、私のもとに「不用品買い取り」を名乗る営業電話が頻繁にかかってくるようになりました。最初は軽くあしらっていましたが、ある日、しつこい相手に出会い、思 …
ウーマンカレンダー woman calendar
60歳の夫がITに苦手意識があって困っています。もともとパソコンにそれほど興味がなく、困ったら私を頼ればいいという節がありましたが、私も親の介護に子どもの教育に仕事にと忙しくて、夫の「今やってくれ!」には対応できないし対応したくもありません。でも結局、解決方法は「できる私がすべてやる」しかないのでしょうか……。こんなにキャパオーバーだというのに。
★関連記事:壁を殴った夫が幼い娘からお金を奪って…離婚までの22年間で起きた夫の驚きの言動【体験談】
60歳の夫は、結婚した20年ほど前からずいぶん変わってしまいました。もともとITが得意なほうではなかったのですが、定年で会社を辞めて家にいるようになってから、ITの一切合切を私に依存してくるようになってしまいました。
そんな夫でも、3年前にパソコン教室に通おうとしたことはありました。ところが何が問題だったのか、お金を払ったにもかかわらず1回で行かなくなってしまったのです。そこからどんどんとやる気を失ったのか、それとももともとやる気なんてなかったのか、パソコンを開かなくなってから6カ月がたちます。
パソコンだけではありません。スマホを横にしても画面が横にならない、スマホでインターネットが見られない……。なんでもかんでもすぐに私に聞いてくるのです。画面が横にならないのも、ネットが見られないのも自分で変なところを触っているからで、私が見てみると機内モードになっていたりするからなんですが、なんだか私が家庭内の無料ヘルプデスクのようになっている現状です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再...
続きを読む私はただ今42歳。フォトグラファーをしています。現在も独身ですが、好きな仕事にまい進できる日々には大満足。年老いた両親と一緒に実家暮らしを続けています。家族3人で仲良く穏やかに過ご...
続きを読む最近、私のもとに「不用品買い取り」を名乗る営業電話が頻繁にかかってくるようになりました。最初は軽くあしらっていましたが、ある日、しつこい相手に出会い、思 …
2児の母のイルカさんによる、舞台女優さんの体験談を描いたマンガ。新米女優のミサキは、先輩女優のマイからの嫌がらせでカボチャ役を演じますが、懸命に演じたこ …
40代熟女のフワリーさんの夫が起こした事故について描いたマンガ。 ある日、夫から「事故を起こした」と報告を受けたフワリーさん。さらに、夫は事故の瞬間に考 …
40代前半の私と夫には、8歳の娘と6歳、4歳の息子に1歳の双子の息子がいます。結婚前から夫はマイペースで、こう!と思ったら即行動に移すタイプ。結婚後、子 …
小さな会社で会社員として働く私。社長の1人娘A子が入社してきてからというもの、職場で嫌な思いをすることが増えてしまいました。その理由は、この社長令嬢の態 …
2人目の子どもを出産してから、日々の育児疲れもあって、私はほとんど性欲を感じなくなってしまいました。 ★関連記事:「夫が豹変…!」子育てで消えた夫婦生活 …
2児の母のイルカさんによる、舞台女優さんの体験談を描いたマンガ。先輩女優のマイからの嫌がらせで、カボチャ役を演じる新米女優のミサキ。セリフなしでも懸命に …
結婚して片田舎で夫の義両親と同居生活を始めてから25年余り。今や義両親は80代です。幸い、義父は高血圧対策の薬を飲んでいるものの、黙々と畑仕事に精を出し …