突然のかゆみと発疹に周囲が騒然!「帯状疱疹じゃない?」受診した結果、予想外の病気が判明
2024年、自治会の幹事役を任された私は、仕事と母の介護に追われる日々の中で、突然のおなかの異変に見舞われました。あの日の慌ただしさと驚きは、今も記憶に …
ウーマンカレンダー woman calendar
人気マンガ家・イラストレーターの和田フミ江さんがステキなおばあちゃんを目指すマンガ連載「ときめけBBA塾(ばばあじゅく)」。娘さんからのススメで、ラジオ体操をする習慣が続いていた和田さん。しかし、とあることをきっかけにほとんどやらなくなってしまったとのこと。果たしてその真相とは……?
2024年の夏からラジオ体操を始めたのですが、その後1カ月ほどでラジオ体操はほとんどやらなくなってしまいました。でも、運動しなくなったわけではなく……。
いつもお世話になっているマッサージ師さんにラジオ体操の話をしたところ、彼女はストレッチを始めたと話してくれました。さらに、マッサージしていて私の股関節が硬いことに気付いており、ストレッチするといいのでは、とのこと。
ラジオ体操だけでは物足りなさを感じ始めていたこともあって、教えてもらったYouTubeチャンネルを見ながらストレッチを始めてみたところ……。
朝起きたとき、仕事が終わった後、重だるくなった体がスッキリとする感じ。加えて、深呼吸を繰り返すためか、リラックス効果も感じました。
5〜10分のごく軽いものから始めたのですが、ストレッチをしない日は体の中にどんよりしたものがたまっているようで気持ち悪いと感じるようになり、今は毎日1~2回、10〜20分のストレッチをしています。家で手軽にできること、ハードすぎないところも、私にはとても合っていたのだと思います。
さらに意外だったのが、ストレッチを始めてすぐに、肩凝りが劇的に改善したことです。仕事柄ずっと机に向かっているため、ひどいときはガチガチに凝って痛くなり、マッサージに行っても治らないほどだった私の肩凝り。
それが定期的にストレッチをすることで、たとえ凝ってもすぐに治るようになりました。ずっと使っていたクッションタイプのマッサージ機も今はほとんど使っていません。
今後はスクワットに加えて、少しずつプランクなどのエクササイズを取り入れようと思っています。
道のりは険しそうですが、いつも横にしか割れていなかったおなかを、1回くらい縦に割ってみた〜い!
--------------
家でできる運動として、ラジオ体操からストレッチにチェンジしたという和田さん。自分に合った続けられる運動を見つけられてよかったですね。皆さんは、日ごろどんな運動をされていますか?
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
あなたの体験談も教えて! 抽選でギフト券進呈
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが倒れ、すーちゃんは、じいじを呼び出します。すーちゃんパパは、夕飯をすーちゃんママの作り置きで済まそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。倒れたママを心配したすーちゃんは、ママの携帯でじいじを呼び出していました。すーちゃんパパは「妻は大丈夫なのでそろそ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママは、すーちゃんママたちと休日に集まることに。そこで、いつも完璧なすーちゃんママが号泣し...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。夫がはたりさんことチロちゃんママたちを侮辱していたことを知り、話し合いをするすーちゃんママ。しかし、すーちゃんパパ...
続きを読む2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。はたりさんことチロちゃんママから、夫がママ友たちを侮辱していたことを知ったすーちゃんママ。帰宅し、夫に真相を確かめ...
続きを読む2024年、自治会の幹事役を任された私は、仕事と母の介護に追われる日々の中で、突然のおなかの異変に見舞われました。あの日の慌ただしさと驚きは、今も記憶に …
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが入院した翌日、朝ごはんの支度をしていたのはじいじでした。すーちゃんパパ …
今から20年前、仲の良い友人が「お見合いパーティ」によく参加していて、あるとき話を聞いているうちに私も興味が湧き、「一度くらいなら」とついて行ってみるこ …
家族と一緒に、近所の小さな天ぷら屋さんへ食事に行ったときのことです。料理を楽しみにしていたところ、隣のテーブルに6人ほどのグループがやってきました。その …
2児の母のはたりさんによる、保育園で遭遇した体験談を描いたマンガ。すーちゃんママが入院し、じいじがヘルプに来てくれました。出前で夕飯を済ませると、「お風 …
かつては音楽、ドラマ、アニメ、マンガなどで「新作」や「話題作」が出るたびに、いち早くチェックして楽しんでいました。けれど近年、まったく新しいものに触れた …
義実家との関係は、結婚生活において避けて通れないテーマの1つ。時にその言動が、ラインを越えてくることも。今回はそんな“義実家トラブル”に直面した5人の女 …
今の会社に転職してから順調に昇給していた私は、ついに海外転勤が決まりました。てっきり喜ぶと思って妻にすぐ報告したところ、とんでもない返答が。実は、妻には …